![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158043171/rectangle_large_type_2_bcf85e674c72a383f01ed22b87fac38f.png?width=1200)
香港ダービー2024-25 レーティングTOP10②
10月13日のClass2 1200メートル戦、体操/トライアスロンハンデキャップに有力4歳馬が多数出走して、レーティングTOP10にも変動がありました。
119 / - Ka Ying Rising カーインライジング(NZ/4)
95 / ↑ Wunderbar ヴンダーバー(AUS/4)
90 / ↓ Magic Control マジックコントロール(AUS/4)
88 / ↑ Gorgeous Win ゴージャスウィン(AUS/4)
87 / ↓ Call Me Glorious コールミーグロリアス(AUS/4)
86 / - Stunning Peach スタニングピーチ
85 / ↑ Bottomuptogether ボトムアップトゥギャザー
84 / ↓ James Tak ジェームスタク
83 / ↓ Rubylot ルビーロット
82 / - Romantic Thor ロマンティックソー
Wunderbar、Gorgeous Win、Call Me Glorious、Bottomuptogetherが揃って出走、Bottomuptogetherが外枠から強引にハナを切って逃げましたが、これを2番手で楽に追走したWunderbarがクビ差で勝利しました。斤量が6ポンド軽かったとはいえ、Bottomuptogetherも最後まで抵抗し力のあるところを見せています。
![](https://assets.st-note.com/img/1728979048-AKeqf068m5Vg3GrHQh2UROxI.jpg?width=1200)
中段から進めたGORGEOUS WINは3着まで、CALL ME GLORIOUSは早々に後退し大敗を喫しました。
ICYMI overnight, WUNDERBAR continued his impressive rise up the ranks, overhauling Bottomuptogether in the Sha Tin nightcap to secure his 6th win in 7 starts.
— Hong Kong Racing North America (@HKRacingUS) October 13, 2024
The victory also secured @zpurton a treble on the card. #LoveRacing | #HKracing
pic.twitter.com/UiyFBXV9L7
これでWunderbarのレーティングは7ポンドプラスの95ポンド、次走はジョッキークラブスプリント(G2 1200m)を視野に入れているようで、実現すればKa Ying Risingとの3度目の対戦ということになりそう。過去2戦はいずれも
Wunderbarが先着しています。
10月20日の沙田開催では、レーティング6位のStunning PeachがClass2 1600mのレースに出走予定。重賞の常連だったMoney Catcherなど骨っぽいメンバーになっているので、ここを勝つようだと来春の4歳シリーズへ向けて有力馬誕生となります。
![](https://assets.st-note.com/img/1728979252-T7fJ49nFrM0udGv13p5mQLyS.jpg?width=1200)
20日はほかにもレーティング74で2戦2勝のPacking HermodがClass3の1200m、強烈な追い込みで3連勝中のWinning Gold(レーティング72)がClass3 1600mに登録していて、目が離せない一日になりそうです。