見出し画像

Excel から LookerStudio へ 行ベース(横持ち)のデータを効率的に可視化する方法

最近の事例からLookerStudioのレポート作成をご紹介します!
今回は行ベースのExcelシートをLookerStudioでレポート化していきます。

少しデータの整形に時間はかかりますが、問題なくLookerStudioでレポート化できます。

一連の流れとしては、Excelからスプレッドシートにインポートし、GASで転記していきます。
今回は元のデータも必要でしたので、LookerStudio用のシートに転記する仕様としました。

一応なぜBIツールは列データを束ねて、可視化していくかについても解説しておきます。

行データと列データの違い

行データは、各行が独立したレコードを表す形式で、人間が読みやすい反面、分析ツールには扱いにくいという課題があります。

一方、列データは各列が特定の属性や指標を表し、データ分析や可視化に適しています。

PLデータを例に挙げると、行データでは各行が特定の項目の財務状況を示しますが、これは時系列分析や複数指標の比較が難しくなります。

列データでは「売上」「原価」「利益」などの指標が各列に配置され、行は時間軸となるため、傾向分析や指標間の関係把握が容易になります。

列で束ねることの重要性は、データの一貫性と分析の容易さにあります。

例えば、「売上」という指標を一つの列にまとめることで、その推移や他の指標との関係を直感的に把握できます。

また、多くの分析ツールやBIツールは、列データ構造を前提としているため、データの前処理が簡略化されます。

スプレッドシートとGASを活用

Excelファイルをスプレッドシートに直接インポートしたら、拡張機能から行データをGASを使用して列データに変換できます。

簡素なシートの場合は関数でも対応可能な場合もあります。
が、今回はかなり複雑に構成されているシートだったので、GASを使用するという選択になりました。

GASを使用した基本的な行列変換は、以下のようなステップで行います

  1. スプレッドシートのデータを二次元配列として取得

  2. 配列の行と列を入れ替える関数を作成

  3. 変換後のデータを新しいシートに書き込む

この過程を自動化することで、大量のデータでも迅速に処理できます。
参考コード例

function TransposeData() {
  // スプレッドシートを取得
  const spreadsheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
  const sourceSheetName = 'YOUR SHEET'; // ソースデータがあるシート名を指定してください
  const sourceSheet = spreadsheet.getSheetByName(sourceSheetName);
  
  // 1. 指定した範囲のデータを二次元配列として取得
  const sourceRange = sourceSheet.getRange("B:M"); // B列からM列までを指定
  const data = sourceRange.getValues();
  
  // 空の行をフィルタリング
  const filteredData = data.filter(row => row.some(cell => cell !== ""));
  
  // 2. 配列の行と列を入れ替える
  const transposedData = filteredData[0].map((_, colIndex) => filteredData.map(row => row[colIndex]));
  
  // 3. 変換後のデータを新しいシートに書き込む
  const newSheet = spreadsheet.insertSheet();
  newSheet.getRange(1, 1, transposedData.length, transposedData[0].length).setValues(transposedData);
  
  // 処理完了のログを出力
  Logger.log("データの転置が完了しました");
}

※コードは適宜生成AIなどで調整してください!完璧なコードではなく動くコードで問題はないと思います。

LookerStudio でのデータ可視化

ここまでできると転記されたシートができるので、あとはLookerStudioで接続して可視化するだけです。

計算フィールドも複数の指標も使えるようになり、比較や深掘りした数値も出せるようになるでしょう!

行データが来てもこれで安心です。
少し手間はかかりますが、GASで入れ替えて可視化しましょう。

補足と追加作業

また、定期的なデータ更新の自動化も重要です。
GASを使用してデータの取り込みと変換を自動化し、スケジュールされたトリガーで実行することで、常に最新のデータを維持できます。

PowerAutomateなどのRPAを使えばExcelをGoogleDriveに自動転記なども可能です。

振り返り

行から列へのデータ変換は、データ分析と可視化の基本となります。
効果的なデータ分析と可視化のステップは↓

  1. データの構造を理解し、目的に適した形式を決定する

  2. スプレッドシートにデータをインポートし、GASを使用して変換する

  3. データクレンジングを行う

  4. LookerStudioと連携し、ダッシュボードを作成する

  5. 定期的なデータ更新を自動化し、常に最新の情報を維持する

これらのステップを踏むことで、行ベースのExcelシートから始まったデータが、意思決定に直接貢献する洞察豊かなレポートへと変貌を遂げます。

今回のご依頼でも見やすいとの報告を受けました!

どんなデータが来ても可視化できる人材を目指していきましょう。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?