本当の夏が来るか来ないか!?
ㅤ
夏らしい入道雲も出てきて、子供たちは夏休みに入り、甲子園もいづれ始まります。
ㅤ
夏というと青春という感じですね。
それぞれ甘くも酸っぱくも苦くも様々な想い出があることでしょう。
あの時は〜〜〜なことして頑張ったなぁ〜とか
何もできなかったなぁ〜とかとか
色々あると思います。
ㅤ
ㅤ
それでも時は過ぎ、秋が来ます。
秋は「実りの秋」とよく言います。
ぶどうや柿や木の実たちはこの暑い時期に見えないところで実りの秋を向かえるために頑張っています。
ㅤ
ㅤ
暑い夏をただ乗りきっているだけではないです。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
ㅤ
「実りの秋」とは言いますが、何もやっていないならば何も実りません。
ㅤ
\
「実りの秋」は来ません
/
ㅤ
だからと言って、必死に頑張れと言っている訳ではありません。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
でも、今年の夏は何か実らせて見ませんか?
置き忘れた小さな夢はありませんか?
ㅤ
\
これから海外に出て仕事する訳でもないけど
そんなに海外旅行に行く訳でもないかもしれないけど
やっぱり英語を話せる自分になりたいな
/
そんな夢あったら、この夏チャレンジしませんか?
ㅤ
ㅤ
ㅤ
秋には違う景色が見えるかもしれません。
英語ということ以上に
ㅤ
\
見える景色が変わっているかもしれません
/
ㅤ
ㅤ
ㅤ
今まで見ていた
ㅤ
/
赤や黄色やオレンジの紅葉ではないかもしれません
\
ㅤ
『本当の夏』の後には『実りの秋』が来る
ㅤ
ㅤ
==========================
ㅤ
日本人が英語🇬🇧を話せない
その理由の9割は
ある「呪い」がかかっているから
ㅤ
「呪い」が解ければ
英語も話せて
もっと軽く自由に
生きれるかもしれない🌱
ㅤ
ㅤ
〜英語脳をイかすライフコーチ〜
塚本 あきふみ
ㅤ
ㅤ
💙無料FBオンラインサロン
『 a と the の狭間で 』
https://www.facebook.com/groups/noroigatokeru/?ref=share
*ログイン画面が出てパスワード忘れて入れない方は、直接メッセージください(笑)
💚LINE公式↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40dih3004d
お友達登録された方には
「呪い」のタイプが判る無料診断テストURL
をお伝えします!