![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165745425/rectangle_large_type_2_7d6917630e455ea519c57cdb830ef6d3.png?width=1200)
2024年のKiite Worldをツアー文化から振り返る
この記事はobscure.さんの企画「#ボカロリスナーアドベントカレンダー2024」の参加記事です。
この記事を書きはじめた理由は、平日の夕方にコーヒーを飲んだ結果、翌日はスピーチの発表があるのにも関わらず全く寝れなくなってしまい、あれやこれやといつも通り次にやるツアーのこととかKiite Worldのこととか考えてたら、いつのまにか深夜2時半を回り、もういっそ起きて文章でも打ってしまった方がいいのではと思い立ったからなのです。
ということでゆる~く、ボカロリスナー presents Advent Calendar初参加、書いてきます
Kiite Worldって?
まずは軽く自己紹介を……
こんにちは、ふらいぱんQといいます。
Kiite Worldというサービスを使ってよく遊んでる者です。
この記事では、Kiite Worldで僕が開催したツアーイベントを中心に2024年を振り返ろうかな~と思っています。
……といっても、Kiite Worldをよく知らない方には、今のところ僕が何を言っているか分からないですよね。
まず、Kiite Worldというのは、2023年7月19日に産総研が一般公開した、誰でも自分の「好き」を集めた世界を公開できる音楽発掘ワールドです。
本日、Kiite World (キイテ ワールド) ベータ版 https://t.co/LZWIme4xgu をオープンしました!
— Kiite (キイテ) (@KiiteJP) May 16, 2023
Kiiteユーザーが自分の「好き」を集めたプレイリストを「マイKiite World」として公開して、お互いに訪問できる新機能です。
アクセス中のユーザーは、お互いをリアルタイムに見ることができます。#Kiite pic.twitter.com/IanKP6Zim9
Kiite Cafeなら知っている!という方は多いのではないでしょうか?
そう、Kiiteはニコニコ動画上のボカロ曲を漁れるサイトです。
Kiite Worldは公開当初に比べ、非常にたくさんの機能が追加されており、使い方もその人それぞれ、様々なのです。100選をお互いに公開して聴きあったり、好みの楽曲を分析して楽曲を推薦してくれる推薦エンジン機能を使ってみたり、自分と好みの近いユーザーのWorldを訪問してみたり……。
そんな中でも今回は、プレイリストをKiite Worldで連続再生する「ツアー」という機能と、複数人で楽曲を同時視聴する機能「同期する」を活用して、オンライン上で模擬DJイベントを行う文化、「ツアーイベント」を中心に話をします。
![](https://assets.st-note.com/img/1734173485-nJwrMBsQxqS1LAtFN3DH0Iij.png?width=1200)
主催者と線で結ばれている人(参加者)は、主催者と同じ曲を同じタイミングで視聴しています。
画面上部の黄色いバーには、主催者がリアルタイムでメッセージを入力できます。
Kiite Worldでは、毎日様々なユーザーが自分の考案したプレイリストを使ってツアーイベントを開催しています。
ユーザー側が自ら始めた文化なので、厳格なルールは特にありません。
主催者はSNS上で#KiiteWorldツアー告知のタグ等を利用したり、所属コミュニティ内で日時を告知。その時間になったらプレイリストを設定したKiite Worldで「ツアーを開始」ボタンを押すだけ。
【新機能】 Kiite World https://t.co/LZWIme4xgu
— Kiite (キイテ) (@KiiteJP) September 6, 2023
・「あ」機能が使えるようになりました
Kiite Cafeの吹き出しには「あ」が最も多く使用されており、先月8月では、記号を除くすべての文字のうち、47.4%が「あ」でした。
このことを踏まえ、Kiite Worldに「あ」機能を追加しました。#Kiite pic.twitter.com/fXQFZVKRAJ
![](https://assets.st-note.com/img/1734175525-nvj8TIFJPWqV6B3cXGMoCRhp.png?width=1200)
しかし、「あ」機能やそこらへんを動き回ることによって感情を表現することができます。
開催されているツアーの内容も様々。キャラクターの誕生日を祝ったり、好きなジャンルの曲を集めてみたり、推しPを布教してみたり、曲名しりとりしてみたり、実際にDJイベントの振り返りツアーなども開催されています。Twitter(X)上のタグ、#やってみたいなこんなツアーからいろんなツアーテーマ案がつぶやかれています。このタグからツアーが新たに生まれることも。
また、Kiite関連サービスを普段から沢山利用している「Kiite民」と呼ばれるコミュニティ以外の方たちが、所属コミュニティ内のイベント開催場所として利用しているのも見かけます。
公開からまもなく1年半が経過しようとしている2024年12月。たくさんのユーザーが個性豊かな様々なツアーイベントを開催し、そして今年はユーザー主催の大型企画も多々生まれました。(そういった企画の紹介も含めながら、記事を書いていきます。)
ボカロリスナー presents Advent Calendar 2024 1枠目の3日目担当のmelさんがKiite Worldのツアーイベントの文化を詳しめに紹介してくれているので、貼っておきますね。あまりKiite Worldを知らない人は、先にこちらの記事を読んだ方が分かりやすいかも!
あ、それから!
Kiite Worldのツアーイベントに参加してみたくなったそこのあなた!
こちらに初めて参加する人向けのめちゃくちゃわかりやすいnoteがあります
是非ご覧になってください~
そしてそして、Kiite Worldでツアーを開催してみたくなったそこのあなた!
こちらに使い方辞典noteがございます
この記事の目次のこのあたりをご覧くださいませ~!
![](https://assets.st-note.com/img/1733948055-8zbgJR71dshY5ePZ6LEKtlBO.png)
この記事の目次
「」がついているのは僕がやったツアーの詳しめの振り返りが書いてある項目。ざっとKiite Worldでどんな企画が行われたのか知りたい!って方は全然読み飛ばしてもらって構いません!
2024年のツアー記録
本題に入りましょう。
2023年の僕は、ずんだもん誕生祭やら、日清カップヌードル嘘CM鑑賞会やら、好きな惣菜発表ドラゴンREMIXツアーやらをやっていたのですが……
2024年に入り、僕の主催するツアーイベントの雰囲気がちょっと変わります。突然、「コンセプトプレイリスト」というものを作りだしたのです。
定義は……特にない!!!!!!!
なんとなく生み出された呼び方です。
2024年1月2日ふらいぱんQ主催ツアー
コンセプトプレイリスト
「いつか忘れる日のために。」
![](https://assets.st-note.com/img/1733938520-GU1s8B5Xf2OQcS7VqR4xE3AT.png?width=1200)
忘れたくない、今この瞬間。君の言葉。感じたこと。見たもの聴いたもの。
全て、覚えておきたい。
だけど、人間はいつか忘れてしまうから。
いつか忘れるその日のわたしへ、
残しておきたいものがある。
「いつか忘れる日のために。」
初回は1月2日。年始一発目のツアーだったのです。
実はこのツアー、初めは「コンセプトプレイリスト」なんてシリーズ化のようなことをするつもりはなくて、ただある楽曲を聴いていたとき、衝動的にこのプレイリストを作りたくなってしまったんです。
送辞 / 彩澄しゅお, 彩澄りりせ
答辞 / 彩澄しゅお, 彩澄りりせ
飛行少女観測隊さんによる、「送辞」「答辞」の二曲。
「あー、あー、録音できてる?」「うん。」
「送辞。」「送辞。」
「私たちは今度の春で学校を卒業するので、なんか残しておきたいと思いました。ね?」
「写真も、文章もありきたりだから、私たちは音を選びました。」
こんな掛け合いから始まる「送辞」。
その録音を、切って貼って音楽にした「答辞」。
このプレイリストのタイトルにもなっている「いつか忘れる日のために。」は、この楽曲に登場するフレーズからとったものです。
全部、ぜんぶ覚えていたい。
いつか、すべて、忘れる日のために。
当時の僕に、この、「タイムカプセルとして今を記録する」という行為がぶっ刺さったのです。
また、2023年10選にも「思い出」「記憶」「記録」といったものを扱った楽曲が複数入ってきており、この時期からそういった概念が非常に刺さるようになっていました。
その結果完成したのがこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1733939827-bE9Zpou8cRIjXleAYsQ2zTiD.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733939850-3EOor5SJFkzdGNPXBswa49yj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733939868-v7dQPA4L81VFEjU6uMnRqKOB.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1733939986-viE6GfV1lMK8Is290BNjZRhQ.png?width=1200)
主軸となるコンセプトがどん!とあって、それに関連する要素を持った楽曲を集めてコメント等でピックアップしながら繋ぐ……。
といった形式が、僕の中での一つのツアーのジャンル、のようなものになりました。こういった形式でやろう!って決めたわけでもなく、大好きな音楽で花束作るみたいに、集めて、好きなように並べて、包装して、メッセージを書いてみたりして……。これがすごく楽しかったのです。
1~4月
1~2月にはぺぺさん企画「ボカロP10選アドカレ」が開催。
#ボカロP10選アドカレ #KiiteWorldツアー告知
— ぺぺ (@p20190501) January 4, 2024
開幕まであと4日!
2/1~3もゆるーく募集してます。リプで推しP&希望日時ください
KiiteWorldの使い方はこちらがおすすめhttps://t.co/MAZUkafBrR https://t.co/CJY7zP1qwo pic.twitter.com/rr5KQ353tQ
3月にはポケミクの影響から、「ポケモンタイプ別18選」がツアーテーマとして流行します。
このツアーでは、主催者がポケモンの18タイプのイメージに楽曲を当てはめて選曲していました。
#ポケモンタイプ別18選ツアー
— しし。 (@shishivoca44) April 15, 2024
ありがとうございましたー!!!
以下セトリです。
曲順はXYのオープニング、「V(ボルト)」のそれに合わせています。 pic.twitter.com/K0AVdoT3h9
今日のツアーを教えてくれるbot & 非公式サイトの紹介
Pあいすqさんが運営しているこちらのTwitter(X)botアカウント、KiiteWorldツアー紹介Bot では、Google Formに登録されたツアーの予定を、開催の当日の朝と夕方にツイートで紹介してくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1734008953-wXTCjmEIi2DBR1zFOyfsHG6J.png)
このBotに紹介してほしいツアーはKiite World非公式サイトのGoogle Formから誰でも追加・削除が可能です。また、現在追加されている予定や、過去のツアー予定はこちらのカレンダーページから確認できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1734008986-ilMuZ2b4S7sh85xwyg0Yqzmt.png?width=1200)
4月7日ふらいぱんQ主催ツアー
コンセプトプレイリスト
「ちいさな特別でもいいから。今日はいつもとちょっと違う道を通って帰ろうよ。」
長いですねー、タイトル。
さて、プレイリスト説明欄に書かれた文章もまた長いです。
ちいさな特別でもいいから。
今日はいつもとちょっと違う道を通って帰ろうよ。
少し大きな声でいってきますを言ったり、周りの人間を観察してみたり。
“日々の繰り返し”であっても、なにか、ちいさな特別を見つけながら、積み上げて。
それがおもしろいと、僕は思うな。
今朝も、いつも通り家を出た。
だけど今日は、サンドイッチを作った。
サンドイッチと言っても、そんな大層なものじゃなくて、食パンを半分にしてスクランブルエッグとレタスを挟んだだけ。
だけど、そのちいさな特別は、僕にとって大切なわくわく。
だってそうだ、大昔の人だって、日々を繰り返していたんだ。
僕らみたいにスマホもインターネットもなくて、さぞ退屈だったろうな。
でも、歌を詠んだ。日記を書いた。言葉を紡いだ。
僕らとなにも変わらないじゃないか。
「ちいさな特別でもいいから。今日はいつもとちょっと違う道を通って帰ろうよ。」
このコンセプトプレイリストをつくったのは、また衝動的なもなのですが、
「いつか忘れる日のために。」とは違い、こちらは他の人のプレイリストから影響を受けて作ったものなのです。
わさび。☻さんのプレイリスト
「今朝もまたいつもどおり家をでていくのだ」
"日々の繰り返し"が中心となった、とても素敵なプレイリストです。
皆さん、聴きましょう。
このプレイリストのタイトルはもちろん、この曲からのフレーズ。
ポストずんだロックなのだ / ずんだもん
その繰り返しに、小さな変化を見出したい。
ちょっと違う道を歩いてみたい。
というのが僕のコンセプトプレイリストのテーマになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1733941310-mjF3nvyOk0XfPTtMRZGBoUea.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1733941330-EDZJpa0zOfetsFNBP16jWT75.png)
1月のプレイリストと4月のプレイリスト、被ってる曲がありますね。
全く歌詞がどこを取ってもひとつひとつ素敵すぎるのがいけないんです。
大好き。
【ナースロボ_タイプT】 紀行 【オリジナル】
雨が降ったから今日は空が綺麗
雨が上がればきっと虹がかかる
庭に咲いた百合は腐っても百合で
お気に入りだからあとで見に行こうね
5~7月
その後5月16日、Kiite World一周年ツアーがあり、
【Kiite World一周年ツアー】
— ふらいぱんQ (@flying_pan_P) May 12, 2024
沢山の楽曲のご応募、ありがとうございました!
日時は、2024年5月16日21:00~
約2時間を予定しております!
お楽しみに~#KiiteWorldツアー告知 https://t.co/mZCD3306zC pic.twitter.com/JGEmjg5uBr
(この告知フライヤーしっかり綴りミスしている)
そして6月、yamazureさんによる「Kiite World梅雨入りツアー」という企画がスタートします。
雨曲好き各位
— yamazure (やまずれ) (@YamazureM) May 30, 2024
KiiteWorld梅雨入りツアーやりましょう☔
各自 #KiiteWorld梅雨入りツアー でツアー開催表明して 日程が決まったらツアー告知→ツアー開催!
期間は6月☔主催者が雨曲と思う10曲+αくらい☔選曲被りOK☔文脈などで一部天気変えてもOK⛅ゲリラ開催OK⚡
奮ってご参加ください #Kiite
そしてニコニコ動画が停止。
しばらくはDiscordの機能やSyncTubeというサイトでツアー不足を解消している人もいました。
ところが、6月24日、Kiite運営・産総研による応急処置により、期間限定でYouTubeとの差し替え再生がKiite Worldでも始まります。
本日、スマホ版の音楽発掘カフェ Kiite Cafe https://t.co/ZkYQsqKUgT も再開しました!
— Kiite (キイテ) (@KiiteJP) June 19, 2024
昨日のPC版再開と同様、ニコニコ動画で膨大なボカロ楽曲を再び聴くことが可能になるまでの応急措置で、期間限定でYouTubeと差し替え再生します。#がんばれニコニコ動画
の気持ちで産総研が対応しました#Kiite https://t.co/E40mUH2AYW pic.twitter.com/15dzwWqM6a
音楽発掘サービス Kiite World https://t.co/LZWIme4xgu を再開しました!#Kiite Cafe同様、ニコ動でボカロ楽曲を沢山聴くことが可能になるまでの応急措置で、期間限定でYouTubeと差し替え再生します。
— Kiite (キイテ) (@KiiteJP) June 24, 2024
一緒に聴くイベントを開催できるように#がんばれニコニコ動画
の気持ちで産総研が対応しました
これを受けて、今度はふらいぱんQ企画の「五十音曲名リレーツアー」を開催しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1733942584-kBQhdq65LgGr9VOJPXc8CY4S.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733942601-e2FDrPkKSmAH4RjGlBT1tcX7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733942644-U61Ebgy502or4cALCMWdGaJt.png?width=1200)
そんなこんなで、2024年3つめのコンセプトプレイリスト。
7月25日ふらいぱんQ主催ツアー
コンセプトプレイリスト
「大切な人のために。」
大好きで大切なあなた。
見ていると、時々心配になっちゃうあなた。
いつもそばにいてくれるあなた。
ちょっとしたとき、心の支えになってくれるあなた。
そんなあなたのために、ぼくはなにかしてあげたいんだけど…
でも、あなたになにかプレゼントを贈るのも違うし、
あなたの悩みを聞いて気の利いたことを言える自信もないし。
あなたには、そのままでいてほしくて。
あなたのそのままの笑顔が見たくて。
辛いときには、たくさん泣いてほしくて。
だからぼくは、いつもあなたのとなりにいて、毎日おはようを言うよ。
ねえ今日はさ、一緒にごはん食べようよ。
ねぇ、一緒に散歩しにいかない?素敵な何かが見つかるかもよ。
えっ、外に出るのは嫌だって?
……じゃあゲームでもやろうよ!
なんのゲームかって?
……そんなの、まだなにも考えてないよ!
だってぼく、ゲームなんてひとりじゃちっともやらないんだもん。
これのプレイリストを作るきっかけとなったのはこの曲。
抱きしめること / 初音ミク
あなたのその何気ない言葉、気持ち次第で、今日を特別な日にかえられる。
自分のためにできること。そばにいてくれる、大切なあなたのためにできること。
「ただいま」「おかえり」
そばにいてくれる大切な人のために、できること。
大切な人のために、なにかしてあげたいと思うことー。
その気持ちの理由は、あなたに笑ってほしいとか、素直なそのままでいてほしいだとか、そんな思いがあるからかなって。
そんなことを考えて、色んな「大切な人のために。」を集めたいって思ったのがこのプレイリスト。
![](https://assets.st-note.com/img/1733943508-aoVnKQB2rOtPZRIJF64XkHDq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734002068-JnLdpDwlq5N8i9bWYOv7PFXM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733943556-xWJwDAlecrQLX75po1UyBza6.png?width=1200)
8・9月
さて8月に入りまして、第二回ミクストP巡回ツアーという企画もやりました。ミクストには行けなかったです……遠くて……。
#KiiteWorldツアー告知
— ふらいぱんQ (@flying_pan_P) August 1, 2024
『ミクストP巡回ツアー in Kiite World』#ミクストリーム vol.3に出演されるボカロPの作品をピックアップしたツアー企画。
日程と担当者は以下の通りです!
ツアーの時間帯については、各担当者の告知をご確認ください!
※この企画はミクスト非公式イベントになります。 pic.twitter.com/4pdZDvghNz
そしてエ―ヴァルトさん企画「Kiite World夏ツアー」も開催されます。
#KiiteWorld夏ツアー
— エーヴァルト (@Ewald_624_music) July 13, 2024
原案:夜々井(@yayoi_yoru_I)
ルール
10+α曲
セトリ全体で夏っぽければOK
ツアー開催者は
①Twitterにて#KiiteWorldツアー告知 および#KiiteWorld夏ツアー、そして開催日時を明記し告知(日程はKiiteWorld非公式サイトのカレンダーを要確認)
↓
8月17日ふらいぱんQ主催
Kiite World夏ツアー
コンセプトプレイリスト
「夏は記憶とともに」
こちらも記憶の話をしています。好き概念。
9月1日、「知声正式リリース2周年ツアー」を開催。
こちらは事前に楽曲と推しコメントをGoogle Formで募集する形式で行いました。
この後も様々なテーマ企画がありました。
【直近のテーマ企画まとめ】
— KiiteWorldツアー告知RT@休止中 (@KiiteWorld_RT) September 15, 2024
現在開催中のテーマ企画(テーマにそってみんながツアーを考える企画)を紹介!あなたも是非、ツアーを主催してみては?
企画やレギュレーションは、このツイートのツリーをご確認ください!#KiiteWorldツアー告知 pic.twitter.com/9ZjVbtuLir
Kiite Worldリアルツアーin 大阪
ぴちさんとyamazureさん運営のKiite World初非公式リアルイベントが大阪で開催されました。
#KiiteWorldリアルツアー in大阪vol.1 ツイプラ解禁🎉
— KiiteWorldリアルツアー in 大阪 (@kiiteworldreal) October 6, 2024
◆日程 2024年11月23日(土)
13:15 START
17:00 CLOSE
◆会場
エデン難波( @eden_namba )
◆入場料
1000円+1drink
参加表明https://t.co/12ysrv05nO
ご参加お待ちしております🙌#KiiteWorldツアー告知 pic.twitter.com/EoauiRlKUv
プチご飯会も終わり解散しました!改めて現地もオンラインもご参加いただいた皆様ありがとうございました!
— KiiteWorldリアルツアー in 大阪 (@kiiteworldreal) November 23, 2024
次回大阪での開催は未定ですが、また日にちを決めて(夏頃?)開催したいと考えておりますのでよろしくお願いいたしますー! pic.twitter.com/Qb9hQRxqyT
エデン難波というバーで、テレビ画面にKiite Worldを映し参加者の持ち寄った楽曲でツアーをしていました。vol.0が2024.9.29、vol1が2024.11.23。現地に来れない人も、オンラインでツアーに参加できます。
2025年1月11日には、東京でも開催されます!
#KiiteWorldリアルツアー in 東京 Vol.1開催決定!
— mitya(なのさP) (@mityamk02) November 23, 2024
●日程:1/11(土) 12:00〜16:15
●会場:明大前Cafe Bar LIVRE
●入場料:1,800円(1drink付き)
途中入場・途中退席可
●Twipla: https://t.co/aA41ePwaZZ
ついに東京開催!もちろんオンライン参加可!ご参加お待ちしてます!#KiiteWorldツアー告知 pic.twitter.com/S0dTd3SDg6
10月・二人三脚タッグツアー
そして、黒音いろはさん・すとくらさん・*そらさん共催の企画、「二人三脚タッグセトリツアー」が始まります。
![](https://assets.st-note.com/img/1733944470-skeP0cJfhCQaoXK9OHy4tx8F.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733944501-TVNcZS7kHoyXribnO2PIgC68.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733944509-JEXipeZVHG56YkCMc9PaOF1I.png?width=1200)
この企画では、参加希望者を運営がシャッフルしてペアを組み、その二人で一つのセットリストを作るというもの。お互い絡みのなかったというペアもありました。
ぼくとパインさんのタッグでは「二人三脚」からの連想で「友人」というテーマをやりました。
9月12日ふらいぱんQ&パインさん主催ツアー
二人三脚タッグセトリツアー with パインさん
「友人」
![](https://assets.st-note.com/img/1733944626-4bTMwhVAtxsnfC8k5R30aLYp.png?width=1200)
この企画、面白いことに、タッグによってセトリを作る役割分担の仕方が様々だったのです。一曲ずつ交代でやっているところ、お互いに流したい曲を出し合ってから一緒にセトリを考えているとことなどなど……
僕のチームは、
二人で曲を挙げていく→
曲の分類からサブテーマをつくる→
前半後半に分かれてそれぞれでセトリをつくる→
自分のコメントを書きたい曲にコメントを入れる
という方法をとってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1733944926-XbU0iVzmysdNkMQRS17E94CW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733944947-OgNzUZ4JR6I3jSqDGcyu1LfC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733944971-W8r5bLi9aXVovDzMImTKQEhF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733944988-3lwcqavJdnfu2GK4xLEm6D0X.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1733944999-KBEqAm15Qaj4YZCRpydXFMJO.png?width=1200)
不定期・定期開催企画
ここで、定期・不定期開催の企画をご紹介。
Kiite Worldでは、ユーザー同士で考えたアイデアを素早く形にできるため、様々な企画も行われています。
マワミク
かわうそさん運営の、ユーザー選曲者招待制テーマ企画。
【次回告知】
— マワミク (@mawamiku_kw) November 28, 2024
11/30 20:00よりvol.7を開催します!✨
vol.7のテーマは「ボカロエレクトロ」!
テンションが上がるボカロ曲がたくさん流れますよ!
SETLIST MEMBER
主催
Riarさん
こうちゃんさん
くるみつはさん #KiiteWorldツアー告知 pic.twitter.com/xMh1ATl3Bt
シャドミク
ちょーくさん運営の選曲者招待制企画。最近は初音ミクや重音テトの誕生日・記念日に開催しています。
#シャドミク 重音テト誕生祭2024非公式特別企画 #シャドテト !
— シャドミク (@shadowmixt_ktwd) March 30, 2024
4/1 20:00 Kiite Worldにて開催!!
SETLIST MEMBER
長谷川迷子さん @hourouhekiheki
フロクロさん @2r96
yasai31さん @yasai31_
小山乃舞世さん @yamanon1130 #重音テト誕生祭2024 pic.twitter.com/Dhooi0TLNB
ゆくえレコーズ MONTHLY PICKUP PLAYLIST
こちらは、ゆくえレコーズが毎月更新しているプレイリスト、「ゆくえレコーズ MONTHLY PICKUP PLAYLIST」をKiite Worldでも楽しもうという企画。選曲は、駱駝法師さんを中心としたレーベルメンバーの皆さんです。
【お知らせ】
— ゆくえレコーズ🧭12月21日ササクレフェス&ボカゆく3サブスク (@YUKUE_RECORDS) May 6, 2024
5月8日22:00より、こちらのマイリストに入っている楽曲を巡回するKiite Worldツアーを行います!他の複数人のリスナーと同期して一緒に音楽を楽しめる機会なので、是非ご参加ください!
操作は運営のぴちさん(#pichi_VOCALOID )にお願いしております🙏https://t.co/THcLXrj3xV
ボカノニマス
yamazureさん、よるさん、黒音いろはさん、エ―ヴァルトさんの運営の匿名選曲企画。毎月第4土曜日開催です。
ボカノニマス vol.1
— ボカノニマス (@vocanonymous) October 20, 2024
テーマ:運営メンバー紹介
2024/10/26 21:00〜
@ KiiteWorld
ロゴデザイン:木京(@ry0wn)#KiiteWorldツアー告知#ボカノニマス pic.twitter.com/NxhY4VuHL2
ボカノニマスはセットリストの作成者を伏せて行うKiiteWorldツアー企画です。
— ボカノニマス (@vocanonymous) October 20, 2024
4人の選者によるセットリストでツアーを行った後、その名前を一斉に公開します。
※本企画は一人10曲×4人+待機曲による41曲、約2時間を想定しております。
11月・テーマシャッフルツアー
そして11月。
もちーずさんによる企画「テーマシャッフルツアー」が始まります。
この企画では、参加者が持ち寄ったテーマを交換。誰かが考えたテーマでプレイリストを考えてツアーをするというもの。
12月現在もまだツアーが開催されています。
#テーマシャッフルツアー
— もちーず (@mocheese_393) September 29, 2024
急いで作りました!(画像のサイズとか文字の大きさとか雑です)
ご参考までに! https://t.co/aJfKOOhokU pic.twitter.com/0bs8XgLQeg
![](https://assets.st-note.com/img/1733945332-8sEBAzIU9OvD6e0cn4RxCJFo.png?width=1200)
僕がもらったテーマは、二人三脚タッグツアーでペアになったパインさんからの「ファンタジー」。
12月14日ふらいぱんQ主催ツアー
テーマシャッフルツアー
コンセプトプレイリスト
「ファンタジー」
あなたの描いた夢の世界から、
あなたの世界に魔法をかけてあげるよ。
あなたが大きくなっても、心の奥でずーっと解けない魔法を!
![](https://assets.st-note.com/img/1733945505-sBUV2QGlNv3SEDadkpRjCf46.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733945520-DfIl7eFu2Psvmp6XCTKYyJ9B.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733945535-H2ot3OUaS0Pq1hQ8BJi4pLwl.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733945547-vguCX807TqIfyULOxPFEWtoc.png?width=1200)
1曲目と15曲目(カバー曲)は両方「ファンタジー」がタイトルに入っている曲。
2~5曲目で色んな世界を回り、5~7曲目でこの世界に魔法をかけます。
8~10曲目には魔法使いや純粋な少女が出てくる。
そして、11曲目
ドリームレス・ドリームス / 初音ミク
空が自由に飛べるのも、魔法が使えるのも、全部夢の中限定品。
そんな触れない世界を望んでしまうような
どうしようもない人間にも、夢は語れますか
この曲がプレイリスト全体の大きな転換点となります。
12曲目、夢を語る。
IA - スーパーヒーロー
13曲目、子供の頃見た夢に背中を押される。
ヒーローだった僕たちへ / 成宮 亮feat.初音ミク
14曲目、ずっとそこにいてくれる存在へ
ポケットのモンスター / 初音ミク
15曲目、大人でも子供でも、ポケットの中にはいつだって。
ポケットにファンタジー【フリモメン・小春六花・夏色花梨・花隈千冬】
このプレイリスト作るのが、今までで一番時間かかりました。
ツアーに来てくださった方、あとから聴いてくださった方、ありがとうございました!
#テーマシャッフルツアー
— ふらいぱんQ (@flying_pan_P) December 14, 2024
「ファンタジー」fromパインさん にご参加いただきありがとうございました!
ドリームレス・ドリームスをキーにセトリを組みました。#KiiteWorldツアーセトリ
この後0:00頃に、Kiite World関連のnoteを「書く方のアドカレ」として出しますのでそちたもよろしくお願いします~ https://t.co/r2N2XfHHkS pic.twitter.com/Rbu85dXw0G
12月・ボカロ年10選アドカレ
さあ、Kiite Worldの12月と言えば……?
そう、melさん企画のボカロ年10選アドカレです。
ボカリスアドカレの、いわば「書かない方」です。
Kiite Worldで毎日誰かが今年の年10選をツアーで発表する、という企画。
人気企画につき今年は二枠開催。……ところが、12月が始まる前に両方埋まってしまいました。アドカレの枠がとれなかった人もツアーをしています。
アドベントカレンダーは12月25日までしかありませんが、別にその後に年10選をツアーしてもなんの問題もないし、むしろ2024年が終わってからツアーをやりたいという方もいるはず。昨年も、12月26日以降も継続して年10選ツアーを開催しているユーザーがたくさんいました。
Kiite Worldで何かツアーをやってみたいけれど、どんなプレイリストを流せばいいかわからない……という人は、まずは年10選で試してみては?
まとめ
さて、ざっくりと2024年のKiite Worldを振り返りました。
「ツアーイベント中心」としたのは、実は新実装された機能の話もしだすとほんと多すぎてキリがないからなんです……。
こちらのページから、Kiite Worldの開発履歴を読むことが出来ます。
興味がある方はこっちも見てみてくださいな。
おまけ
結局一睡もできず記事を書き終えてしまいました。
今、僕の横でスマホのアラームが鳴っています。
おはようございます。さて、今から学校です。
こんな長い記事を最後まで見てくれてありがとうございました。