![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98138971/rectangle_large_type_2_581371928c6d913c1169db0009f17223.jpeg?width=1200)
意外と盲点?ソウル駅グルメツアー
KTXに乗る人、空港鉄道に乗ったことがある人のほとんどが利用するソウル駅。ソウルに来たことがあれば、一度は行ったことがあると思います。首都の名前が付いてるソウル駅、シグネチャなのにそこまで印象深くないですよね?韓国に住む私もその一人です!
私があまりソウル駅に行かなかった理由として、
周りにおしゃれな店なさそう
ストライキ年中やってない?(=ちょっとうるさい)
ホームをレスした方が多い
乗り換え多すぎてどの時間帯もごちゃごちゃしてる
などなどで少し敬遠してました。
ソウルに住んでいてもあまり行かない場所のひとつがソウル駅だったんですが、会社がソウル駅に引っ越してからはソウル駅の魅力にうっとりしています。
そこで今回は、私の想い出整理も兼ねてソウル駅周辺の美味しいお店を何軒か紹介したいと思います!
牡蠣ポッサムとカルグクスの美味しいお店:チュンムロカルグクス(충무칼국수)
カルグクスといえば、キムチ。ここのお店も言わずもがなキムチマッチプ(김치맛집)意味:なんならキムチを食べに行っていると言っても過言ではないの意。
このお店は、お昼、夕方いつ行ってもかなり賑わっています。絶対にポッサムを食べてほしいので、ひとりで行くよりも2人以上で行くことをおすすめします!
![](https://assets.st-note.com/img/1676511776625-kmBZjmaYRC.jpg?width=1200)
ここのポッサムの横にあるのは、「「「牡蠣キムチ」」」です。しかも「「「おかわり自由。」」」しかもこのお店、牡蠣が入っているいないに関わらずキムチ自体が美味しすぎる…
カルグクスもいつ食べても美味しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1676512491446-KEJL5HPDml.jpg?width=1200)
お昼に行くもよし、夜に飲みに行くのもよし、のお店です。
全羅道の料理にハズレなし!:全羅道チブ(전라도집)
![](https://assets.st-note.com/img/1676512949157-yUSfBb1bJ0.jpg?width=1200)
ここのお店は、メニューも豊富で、しかも全部美味い!!!めっちゃくちゃよく行くので時間帯ごとのおすすめを載せておきます😂
お昼なら
お昼に食べるのにおすすめは、ジェユクポックム、オジンオポックムなどの炒め物系
![](https://assets.st-note.com/img/1676515810381-ixvXYin7wo.jpg?width=1200)
夜の飲み会なら
夜に飲み会として行くなら、コプチャンチョンゴル、ドンテタンなどのシェア系の料理もあります!
![](https://assets.st-note.com/img/1676512949838-yyDD4cBS6y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676512949272-5ATUrtMcB6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676512950138-ffRmvXAFsv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676515749070-x05xIEdl4n.jpg?width=1200)
二日酔いの次の日なら
二日酔いでへジャンしたいなって時には、キムチチゲ、純豆腐チゲなどのチゲ系もあるので、ひとりでも行けるメニューも豊富。
グツグツ感楽しむためにGIFでどうぞ。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98143875/picture_pc_850dd89bf17d178ede8c695f178e6ed7.gif)
食べれるところはソウルでも少ない?!:オタンククス
通常のスープとごはんではなく、スープにククスが入っている方を頼みました。
![](https://assets.st-note.com/img/1676516217917-XjoWff3y9Q.jpg?width=1200)
ここのお店で初めて食べたんですが、時間が経てば経つほど、麺が伸びて水分を含んでくるので、食べても食べても麺が一生減りませんでした。
必ず、小皿にとりあえず麺を別でよそって食べましょう、、、笑
私はこのお店で学びました。
そしてここは、おかず(반찬)が全部美味しい!
アジュンマがいっぱい食べな!!って言って次々持ってくる幸せを感じられます。
![](https://assets.st-note.com/img/1676516793261-mG4JyXnb5j.jpg?width=1200)
大邱で有名なお店がソウルに!:ジョジョカルグクス(조조칼국수)
ソウル駅とは少し離れますが、(一応)徒歩圏内なので、一緒に紹介します。
ここは、ドンジュカルグクス(동죽칼국수): アサリではないシオフキガイを使ったカルグクスです。シオフキガイって日本で食べたことなかったんですけどアサリよりも旨味がぎゅっと詰まっていて美味しい!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1676513055550-9InOwYkzxY.jpg?width=1200)
ひとつの大きいお皿にドド〜〜〜〜〜〜ン!!!とカルグクスがやってきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1676514239335-K6Q4urGQlT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676514239510-Nk4JcaKJpQ.jpg?width=1200)
そしてなんと言っても海鮮チヂミのビジュアル!!!絶対マッコリも飲んでね〜〜〜!
![](https://assets.st-note.com/img/1676513096920-ipS3JaamRA.jpg?width=1200)
お昼も夜もウェイティングあるので、少しずらして行くのがいいかも。
おまけ:美味しいたい焼き屋さん
冬になると食べたくなる韓国の鯛焼き。
しっぽまであんこ・カスタードクリームがたくさん入っていて美味しいので、ソウル駅近くまで来た時にはぜひ。
![](https://assets.st-note.com/img/1676514908491-LGHmbMsHlS.jpg?width=1200)
もちろんここ以外にも美味しいお店はたくさんあるので、ソウル駅グルメは、どんどん追加していきます!
今回紹介したお店のほとんどが現地の人しかほぼほぼいないので、旅行で来られる人にとっては少しだけハードル高めかもしれませんが、味は間違いないので、ぜひ行ってみてください!