
イスカ、オオアカゲラなど【探鳥日記#10】2024.03.03(日)
また赤い鳥を探しに山へ。
森の中ではあちこちでキツツキ類のドラミングが聞こえた。
まず前回ベニヒワを見た場所へ行ったみたが、全く気配を感じない。
ベニヒワを探しているとオオアカゲラの雌が採食しているのを見つけられて長い時間観察できた。
観察中に雪が降ってきて、お腹の赤色がいつにも増して美しく見えた。
やはりベニヒワは見つからないので、他の鳥を探した。
イスカは今日、結構飛んでいるのが見られたが飛んでばかりで中々降りてこなく、なんとか少しの間だけ木に止まった小群が撮れたのみだった。
飛びながらぐぜっている個体が一定数見られた。
最後にカラ類の混群が現れて、待っていると近くで見ることができた。
カラ類もぐぜっている個体が多く、群から離れて2羽で行動個体も見られた。
後は父がテンとリスを見たそう。なんだか今日は頭があまり回らなかったので早めに帰った。







日時 2024.03.03(日)06:30〜 10:00
観察種
✨オオアカゲラ♂1♀1
アオゲラ
コゲラ
ハシブトガラス
ヒガラ
ヤマガラ
コガラ
シジュウカラ
ヒヨドリ
エナガ
ゴジュウカラ
ツグミ
シメ
ウソ
マヒワ(c)
✨イスカ25±
テン(父)
リス(父)
計15種