見出し画像

私の音楽遍歴:あらためて書き続けてみようと思います 予告編

Aloha!

筆が(指が)止まってしまった、私の音楽遍歴 高校二年生編。
潜在意識の中に書きたくないことがあって、それが書くことから離れているのではないだろうか、と思ってしまう。

高校一年生のときの印象があまりに鮮明で、すらすら書いたもんだから、高校二年生になってからの記憶の薄さにショックを受けたんですね。きっと。

もしかして続きを待ってくれている方々をいつまでも待たせては申し訳ありませんし。って、そんな人いるのかなぁ(^0^;)

なので、思い出せないところは端折って進めます。
だって、50年前だもんね。思い出せなくて当然だぁ(^○^)

と、開き直ったところで夜明けの富士山(^○^)
って、どういう意味じゃ?
はい、富士山が好きなだけです<(_ _)>


ということで、今後の話のアウトラインを考えてみました

・高校の残りの記憶
・大学入学してオケで出会いが
・オケをやめて母校で指導を
・社会人になって楽器店に入社
・挫折して転職して結婚
・音楽から距離を置くことに
・あるきっかけで再び音楽の道へ
 時間的にはここが一番長いことに気付きました

(^0^;)結構先が長いな、、、
付き合って下さると幸いですが、、、ん~~どうでしょう?

次回、新装開店致します(^○^)
って、パチンコ屋の新台入替か?( ̄。 ̄;)

Mahalo!

って、まだ書かないのかい(@@;)

いいなと思ったら応援しよう!

Flute Papa
この記事がお気に召しましたらサポート頂けますか? いただいたサポートはよりよい記事作成に役立てさせて頂きます( ̄^ ̄)ゞ