見出し画像

パソコンの窓から:反日を批判しても消されるらしい

Aloha !

中国・深圳でおきた悲しい事件は、日本以外の在留外国人にもショックを与えているようです。

反日教育に刺激を受けたいろいろ問題を起こしてる中年男が、むしゃくしゃして「柳条湖事件」の日に日本人を殺めようと思って起こした事件なんです。日本のみなさんごめんなさい。

と、向こうの政府が言うわけない。たとえ、真実であっても。
原因があきらかにされていないんだから、真相はまだ闇の中。

でも、事実として無辜の小学生の命が、朝、通学中に親と一緒にいたのに街中で刺し殺されるなんて事件は世界のどこででも起こりうる事件とは言いがたい。

ましてや、ここ数ヶ月のうちに、中国人による外国人に対しての死傷事件(中国人が1人死んでいる。ご愁傷様です)が3件起きている事実をなんとする。状況証拠はたんまりあるぞ。
だから、在留邦人の安全を確保してくれと彼の国に言っていてもこんなことが起きた。だってまともに取り合ってないんだから。
そんな国なんだから、政治問題にならなきゃおかしい。

そんな中、自民党総裁選で忙しいのに(?)上川外務大臣がニューヨークで中国の王毅外相と会談した中で、事件の内容の詳しい説明を求めるとともに、SNS上で反日の中傷記事の取り締まりを求めたようだけど、効果はどれほどあるのでしょうか。

なにせ、中国は自国への批判めいた投稿は即座に消してしまうくせに、反日の記事はウソでも何でもスルーしてるんだから。
一部の心ある中国国民の人が、反日を反省すべきだと書き込むと、瞬殺で消されているんだから、呆れてしまいますよ。
都合の悪いことは、自分のせいじゃない。みんな人のせいにするんだからどうしようもない。

しかし、会談のあの場で要求すると、逆に日本に対して反中の記事の取り締まりを求められたりするのがあの国だからねぇ。
お返しがちょっと心配。
と、思っていたら、ICBMを太平洋にぶっ放したみたいですな。
まるで、暴力団だね。

なんてことを書いたら、この投稿が消されちゃうかも?(+_+)
な、わきゃないか(^○^)

今回の事件が起きた背景に、日本を敵視した教育を何十年もやってせいではないかと言えば、卑日教育はしていない。歴史を振り返るためのものだ、それよりも、日本は謝罪をしていない、歴史を直視して謝罪しろと難癖をつけてくる。ウソ八百ばかりいう口の減らない国だこと。

そのくせ、日本からの資本参加をもとめたり、かと思えば、スパイ容疑で逮捕されたり、滅茶苦茶なことばかりだ。

中国で暮らしている日本人は12万人くらいいるそうだ。by ChatGPT
深圳だけでも3000人以上、進出企業は1700社ほど、ってすごい数だよね。
こんなにいたんじゃ、守り切れるわけないよね。
だから、日本人のみなさんは中国人にくれぐれも気を付けてね。
って、それじゃ済まないだろ!

日本人の安全を守るためには、みんな日本に帰ってきてもらうしかないようですね。

そういえば、
日本に居住する中国人と日本旅行を計画している中国人に向けて在日中国大使館が注意を喚起した。
んですって。
もしも、中国人が日本人に傷つけられるようなことがあったら、どうなんでしょうね。

現在、日本人が騒いでる数十倍の大騒ぎになるんでしょうね、きっと。
なんてったって、人口が多いんだからね(^^;)
そんなことになったら、在留邦人がますます危険なことになっちゃう。
心配です。

しかし、自国民の安全に対する政府の姿勢は学ぶべきところがあるかも?
これ皮肉です(^◇^;)

ついでに、現在環太平洋の国の中で、中国への渡航について注意レベルが ”0”でない国は以下のとおり。
アメリカ、台湾は ”3”、カナダ、オージーは ”2”、韓国は ”1”

ちなみに、日本は ”0” (^○^)おめでたいったらありゃしない。
外務省は当面変える予定はない、そうです。

なめられっぱなしの日本。
もっと、毅然とした態度で諸外国に向き合える政治家の出現を切望する次第です。あ、乱暴はダメですけどね。

暴力反対\(^_^)/
でも、やられたらやり返さないとね(ToT)

Mahalo !

いいなと思ったら応援しよう!

Flute Papa
この記事がお気に召しましたらサポート頂けますか? いただいたサポートはよりよい記事作成に役立てさせて頂きます( ̄^ ̄)ゞ