見出し画像

健康について:半年ぶりに注射をすることになりました 加齢黄斑変性

Aloha!

注射が好きな人います?

とくに、眼にする注射ですが(^0^;)

いませんよね。そもそも、やったことある人は少ないでしょうし。

ちなみに、私は嫌いです( ̄^ ̄)ゞ
だって怖いもん(^^;)

時を戻そう。

昨年の12月末に突然視界が歪んで見えて、

「何じゃ、こりゃ!」となりました。

片目ずつ見てみると、左目の視界がどえらく変になってました。
左眼だけだとまったくダメ。視野の真っ正面がほとんどピンボケ。
両目を開けてると左眼のゆがみの影響がすごいから、左眼を隠さないとパソコンの画面を見えないくらい。

翌日の病院の検査では一番上もわからない状態。大ショック。
それまで、両目とも1.5位見えていたのに、、、

あたかも、左目の視界の中にいくつものレンズがあって、その周りの空間が渦を巻いているように歪んで見えるんです。

SF映画とかスリラーとかに出てきそうな、まるで異次元の入り口のようなものがいくつも開いているような。

「こりゃぁ、えらいこっちゃ〜!」ということで定期的に通っていた眼科に駆け込みました。

眼の中の写真をとったところ、左目の黄斑というところが内出血して腫れているせいで、視野が歪んでいるのだと言われました。

「加齢黄斑変性」

ん?聞いたことあるようなきがする。
そういえば、近所の医院の廊下に、吹き矢の的みたいなのが貼ってあって、歪んで見えたら注意!加齢黄斑変性かもしれません、、、って、書いてあったような気がした。

見え方が変なことには当然ながら驚いたけど、もっと驚いたのは眼科の先生が慌てて病院の受付に電話してくれてたことでしたね。

その雰囲気からして、ただならぬものを感じてしまいましたよ。
これは本当にヤバいことなんじゃないかと(@@;)

そのときは夕方5時少し前くらいでしたが、ギリギリ翌日の初診受付に予約を入れてもらえました。

先生、ありがとうございました<(_ _)>

翌日は朝早くから中央区の築地へ。そう、あの築地です。
紹介された病院は、「聖路加国際病院」

名前は知ってたけど、行くのは初めて。

聖路加タワーの上の方にあるレストランには、数年前に一度だけ行ったことがありましたが(^^)

そして、検査検査をして、診断結果はやはり「加齢黄斑変性」でした。
これは、左眼。

で、ついでに「網膜裂孔」が右眼に見つかっちゃいました(~_~;)
ひとつだけ。

なんか、やけに右眼を詳しく見てるなぁとは思ってたんですよねぇ。

まさか、自分も、、、orz
実は、奥さんが「網膜裂孔」の常連さんで、何年かに一度レーザー手術をしているんですよ。
出血すると眼球の中に黒い影が漂うようになって、、、(@@;)って話は知ってました。

自分の場合は、まだ出血していないから、視野に影はありませんでした。

ということで、
左眼に薬を注射。
これは、出血とかをおさえて、左眼の奥の腫れを引かせることで視野の回復を目指すものだそうです。
ただし、この治療をしても以前の状態に戻ることは保証出来ないんですって。トホホ、、、orz

おまけに肝心な治療費のことも説明されましたが、
お注射一回で「4万円」!!(・O・)ですって。
これは日本全国どこでもこれくらいかかると言われました。

そして、治療開始から一ヶ月おきにまず3回やって、その後は経過観察を続けて症状が悪くなるようならば、追加で注射して経過観察する。の繰り返しで、長いお付き合いになるんだそう。トホホ(+_+)

そして、右眼はレーザーで穴をふさぐ手術をします。だって。
どっちもこわいよ〜〜(*_*)


というようなことが、去年の12月末にあり、3月まで注射を3回して、その後は定期的に検査してもらってきました。

症状は落ち着いているというか、悪化はしていない状態というか、、、

正直なところ左眼だけではまともに文字が読めませんが、両目を開けていて普通に生活出来る状態ではあります。

そして、三回目の注射から半年ほど経ちましたが、昨日も検査に行ったら、先生から、

「状況は悪化しているほどではありませんが、前回の検査からすこし変化が見られるようなので、注射しましょうか。」

と、きましたねぇ、、、(゜Д゜)
そうか、もう半年経ってたんだなぁ〜〜。遠い目('_')
やっぱりやらなきゃならないのね(*_*)

で、2週間後にお注射することになっちゃいました。トホホ orz
まだまだ、「加齢黄斑変性」とのお付き合いはつづくのです。

注射の様子は又あらためまして(・_・)

Mahalo !

いいなと思ったら応援しよう!

Flute Papa
この記事がお気に召しましたらサポート頂けますか? いただいたサポートはよりよい記事作成に役立てさせて頂きます( ̄^ ̄)ゞ