![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54780219/rectangle_large_type_2_2cc85df1234ff20006a8d69d03ebeafb.jpg?width=1200)
5分間 タンギング練習。
おはようございます!フルートの保坂です。
YouTubeでは主にフルートレクチャーの動画をアップしています。
タンギングについての動画を以前アップしましたが、シンプルに5分間一緒に練習出来る動画を作りました。
⬇︎楽譜はこちらからダウンロード⬇︎
Fdurを2オクターブ。
テンポは92で、4分音符、8分音符、三連符、16分音符の順に上行していく練習です。
タンギングの練習は何をしたらいいんだろう?と考え中の方はまずこれをやってみましょう!
高い音が出ない、舌が回らない、など色々な問題が出てくるとは思いますがまずは!毎日5分!日課練習にしましょう。
続けていくことが大切です。
◆今回の動画はこちら
◆タンギングについての詳しい内容はこちら!
◆練習するときあったら便利!
チューナーメトロノーム
◆譜面台も練習時必須!姿勢が悪いと良い音出ません。
保坂 珠美
◆オンラインレッスン
◆HP