見出し画像

京都にホテルラッシュの気配

先日の京都新聞に、再来年2024年に日本では新規の展開となる Six Senses が開業予定と報じられてました

Six Sensesは、IHGが展開するホテルグループのひとつ
この京都では超ラグジュアリーホテルとしてオープンするようです

規模は80室の完全な宿泊特化型
詳細は発表されてませんが、一泊二桁台の宿泊料金になるのではと推測されます
高級旅館の加賀屋よりもはるかに高い強気の設定

京都では、来週中にもホテルオークラ京都 岡崎別邸が開業予定です
こちらも60室の規模で、スモールラグジュアリーを演出と謳われてます

今後、数百室を誇るようないわゆるグランドホテルは影を潜め、宿泊に特化したラグジュアリー系のホテルが中心となるのでしょう

2022年中には、少なくとも20軒近いホテルが開業予定
コ〇ナ禍の不況などどこ吹く風と言わんばかりの盛況ぶりです

相鉄フレッサ、リッチモンド、プリンススマート、ハイアットプレイス、ヒルトンガーデンインなどブランド系のホテルも目白押し
いずれも100室規模の小回りの利く大きさです

すでに飽和状態と言われていた京都のホテル事情、実のところは違ったようです
今後、どのような展開をしてゆくのでしょう?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
画像は Six Senses の外観
CGの合成パースです

場所は、京都国立博物館の北側

いいなと思ったら応援しよう!