
たかなすび
2013年、まだ彼氏だった夫とシンガポールに行きました。
オーチャードの高島屋で出会ったのが大きなムラサキ色のケアベア「たかなすび」です。
夫の名前から2文字「たか」をもらって、長男「なすび」とくっつけて「たかなすび」になりました。

たかなすびは、オラたんよりも大きな我が家の次男坊です。
我が家はぬいぐるみの親権がそれぞれ決まっていて、自分で買ったぬいぐるみの親権を持つことになっています。
たかなすひは夫のクレジットカードで買ったため、親権は夫が持っています。
旅行に行くときはスーツケースに詰まって付いてきます。


たかなすびは、大人しくて控えめだけど
夫がぬいぐるみに愛情を注ぐきっかけとなる重要な存在です。
たぶん夫はたかなすびを分身だと思っているはず。
だから、我が家ではなすびと同じく
リビングのソファの上座に堂々と座って穏やかに暮らしています。