
2024 JAEHYUN FAN-CON 【MUTE】(2024.10.27)
いつもは期間に合わせて書いてる日記ですが今回は特別編。
NCTのジェヒョンのファンコンサート(ソロコンサート)に行ってきたのでその記録です。久しぶりの韓国&海外初一人旅については別途また記事にするけど、今回はジェのファンコンお知らせから当日までを書きます。
なんか思うままに書いてたら長くなってしまったけどよかったら読んでみてください!
9/26 入隊のお知らせ
ちょうど昨年の9月に友人に連れて行ってもらったNCT NATIONをきっかけに本格的に好きになってからようやく1年経ったというタイミング。昼前くらいにTwitter見てたら記事が流れてきて、突然の知らせに驚き&悲しみ。年齢的にも来年くらいかなと勝手に思ってたし、発表されてた年明けのイリチルコンで会えるとばかり思っていたので…。
でも、こういう人生の契機のタイミングって本当に人それぞれだし、これはジェヒョンの人生なのでジェヒョンが決めたならそれはそうだよなあと早い段階で受け入れる気持ちはできました(これは見てきた長さによって感慨が違うと思うのであくまでわたしはの場合です)。
記事を見ると入隊は11月4日…ほぼ一カ月後ですぐじゃん!?とはなりつつ、お知らせの時期もバブルで送られてきた言葉たちもとてもジェヒョンらしいなぁとちょっと笑ってしまったのを覚えてる。
9/27 ファンコン開催のお知らせ
しばらく会えなくなるのか…と寂しくなった次の日にファンコンやるよ!のお知らせが。すごい詰め込んでくるやん!?そしてこれもほぼ一ヶ月後ですぐじゃん!?となる(1日ぶり2回目)。寂しさに打ちひしがれてるタイミングでのサプライズプレゼント持ってくるなんて、粋な男チョンジェヒョンめ。

こんなギリギリ、しかもこの時点でわかる限り詰め詰めだったスケジュールの中で開催してくれるでっかい愛に本当に感謝。こんなのファンへの愛でしかないよ。絶対に参加したい!となり、速攻で有給を取り仕事周りの調整をしました。この時期仕事が燃えて立て込んでなくて本当に良かった…(思い出す6月ごろの自分)
初めての本国コン&チケッティングが待ってることもあり、発表後は徳積みモードに入る。徳積みモードとは、物が落ちてたら拾ったり自転車が倒れてたら戻したり、日頃気になるけどスルーしがちなちょっとしたことをやって神様にアピールするモード。良いことは回り回って自分に福をもたらすと親から教わってきたので、わたしは自分の福のために積極的にいいことをやりに行く人間です。
チケッティングの日が発表
ついにチケッティングの日が発表される。会場も狭い&全世界のジェプとの戦いに勝てる自信が全くない本国コン初心者だったので最初からグロパを狙う作戦に。頼れる友人がグロパの使い手なので情報収集やイメトレの方法を伝授してもらう。
事前連携は絶対忘れない!値段は見ない!円安にひよらない!コースを吟味する暇はないのですぐクリックする!押忍!
いよいよ迎えたチケッティングの日。朝からソワソワしつつ仕事してたけど、仕事の合間にドヨンのグロパ申し込みページへ行って何度もシミュレーションして練習。結果的にここでやってた練習の成果が出た気がする。ドヨンア、同時期にグロパ募集してくれててありがとう!
まずはチケッティングから。20時にチケットサイトへアクセス!
ページが読み込まれて表示されたウェイティング番号がすでに会場のキャパを超えてて笑うしかない。とりあえず50分ほど張り付いてたけど入室できたころには2日とも席は無く、ですよね〜…となる。(この規模の会場で日本からチケッティングできてる人いるのかシンプルに気になる…)わたしの本番はグロパなので気持ちを切り替え!次行くぞ!ハイ!
21時ちょうどにグロパ申し込みページへ入室!即スクロールしてコース内容もほぼ見ずにシングル・1泊2日のコースをとりあえずクリック!21時1分ごろ予約完了!やったーーーー!!
公演日もろくに見ずにクリックしたので再度マイページを見て確認。第一希望のコースで一安心。念のためもう一度グロパ申し込み画面に戻ると、すべて「キャンセル待ち」表示になってたのでヒィとなりました…。チケッティング経験者・グロパの使い手の友人たちのおかげです。本当にありがとうございました。

ドレスコードはまさかのVIVID
韓国の現場に行くようになって知ったドレスコード文化。事前に主催者側(アーティスト側)から当日着て欲しい色やイメージが告知されて、参加者はそれに合わせてスタイリングしてくるというものなんだけど、個人的にドレスコードありのライブ参加が初めてだったのでワクワクして待ってました。
MUTEのポスターが白黒だったからモノトーンか、「J」albumのブラウンだと予想してたのに、参加する27日のドレスコードは【VIVID】。ヴィヴィッド、鮮やか。想定の斜め上がきた。さすがチョンジェヒョン、おもしろい男。
発表されたタイミングにちょうど東京の友人宅に泊まってたのもあり「これはVIVIDですか?」「このくらいはVIVIDに入りますか?」とZOZOTOWNで検索した服を見せてVIVID判定をしてもらう健気なわたし。
「それはVIVIDじゃない」「それはひよってるよ!」「もっと明るいやつじゃない??」と親身に楽しそうに(面白そうに)相談に乗ってくれて本当にありがとうございました。おかげさまでかなり明るいVIVID服を選ぶことができました。持つべきは信頼できる友人たちですね。
お手紙企画のお知らせ
ファンコンの会場に私書箱を設置し手紙を募り、2026年に帰ってきたジェヒョンと一緒に開けようという企画。なんて粋なことするんだと企画のお洒落さに感動したけど、それ以上に1年半後ちゃんと帰ってきたいと思ってくれている、約束してくれてるようにも思えてそれが何より嬉しかったし安心した。どんな言葉よりもうれしかったかもしれない。さすが言葉より行動で示したい男、チョンジェヒョン…。
手紙は生粋のロマンチストboyに楽しく読んでもらえるようたくさん考えて書きました。内容はわたしと2年後のジェヒョンだけしか知らなくていい内容なので割愛します笑 封筒がシンプルだったから何か遊びを…と思ってた矢先に公開された「Unconditional」のMVに触発されて手描きで作りました。だいぶ手間がかかったけど自分のアイデアで飾れて大満足。結果的に世界に一つしかない封筒になってよかった。

ちなみにグロパのお手紙もあるかわからなかったため念のため準備していったけど、お手紙企画があるからかグロパでは便箋をもらわなかったので急遽私書箱に入れる手紙に同封しました。行く前のメッセージも2年後に届くけど堪忍してねジェヒョナ。
グロパ運命のチケット選び
初グロパ、1人参加で心細かったけどフォロワーのジェプさんもお一人でグロパ参加だったためお声かけして合流!初対面ながらもお互い人見知りを全然しないタイプ&本当に気の合う方ですぐ仲良くなれてうれしかったな〜!ジェプのお友達、うれしい…!(NCTは他ペンのお友達のみだった)
ツアーデスクに並んで記念品と運命のチケット選びに。チケットは封筒に入った状態で束になっててそこから好きなものを引くスタイル。わたしは自分の名前(本名)にちなんだ場所から引き抜くと決めてたので、封筒を数えながら選びました。(グロパのスタッフさんに「願掛けですか?」とニコニコされた)
恐る恐る封筒からチケットを出してみたけど、区画と番号だけで何列とか出ておらず、この時点ではなんとなく区間の位置だけ把握して終わり。(会場に入って度肝抜かれるとはこの時は知らなかった)
とにかく公演が始まってほしいようで始まってほしくないそんなふわふわした状態でバスに乗り会場に向かいました。
入場即、とんでもない席にうろたえる
グロパのバスで会場に。前日も前々日もあんまりよく寝れてない状態だったからか15分くらい爆睡。でもあのとき寝てて本当によかった笑(たぶん体力の限界がきてた)
グロパのお姉さんに「行ってらっしゃい〜」とお見送りされて会場へ。オリンピック公園、本当に公園らしく自然豊かで大人も子供もたくさんいてほのぼのしてた。ジェにぴったりの会場だね〜とほこほこ。


27日のドレスコードがVIVIDだったため、会場周りには色鮮やかな服を着たジェプたちがたくさんいてかわいかった。赤が多めだったかな?みんな「VIVIDって何色着てけば…!?」となりながら今日の服選んだのかと思うと同志として愛おしくなりました。
急遽夜ご飯をご一緒することになったジェプさんたち(全員本日初対面)とご挨拶もし、いよいよ会場入り。あ、ちなみにハンドボール競技場のトイレ思ってたより綺麗だった!今後行かれる方ご参考までに。

チケットの番号見ながら席を探すと、とんでもない位置に座席があり3回くらい見直した。福がここに返ってきた。ありがとう神様。あのとき、名前にちなんであのチケットを選んだので、名付け親の母親にも感謝します。本当にありがとうございました。
席に座って配られたスローガンを見て「この会場にいる人、みんなジェが好きな人たちなんだなあ」と思って勝手に高まり泣きました。始まる前から情緒不安定すぎ。
ついに「MUTE」開始
前日の公演の内容はTwitterで薄目でチラッと見るくらい。セトリに関してはほぼ何も見ずに挑んだからか、曲が始まるたびに「えっ!?」「ギャッ」「ヒィッ」とリアクションしてしまった。ジェの曲はもちろん、聴きたかったカバー曲も聴けるなんて…全部やってくれて本当にありがとう。
曲全ての感想を残したいけど本当にキリがなくなってしまうので特に印象に残ったところをピックアップします。
Roses
開始一発目に持ってくるにはヘビーな曲を…と思ったけど、まさかサビ後半あんなコレオ(振り付け)がついてるなんて!パフォーマンス込みで見ると曲の印象がまた変わるから面白い。Rosesのコレオ、ジェの大きな振り付けと体幹の強さがあいまって燃え上がる情念みがあってとても良かった。Rosesはお洒落「天城越え」だと思ってるんだけどやっぱそうだ!と確信を持ったパフォーマンスでした。
Horizon
ソロのジェヒョンが好きだと思ったきっかけの曲。本当にこの曲が好きだったから実際現場でこの曲を歌うジェが見れてうれしかった。楽しそうに気持ちよく歌うその姿をずっと見てたいなと毎度思う。わたしはこの曲のMVの撮影地にいつか行くのが夢です。
この時に着てた白のジャケットの形と刺繍が可愛かった。そういえば今回衣装が全部綺麗で可愛かったね。

Close To You
これは個人的に小さい頃からうちの母が子守唄がわりに流してた曲でわたしの人生にとって大事な曲。リムジンサービスの動画を何度も繰り返して聴いてたけど、まさか実際に聴けるなんて思ってなくてここで公演中最初の涙が出てきた。歌詞の「girls」を「boys」に変えてたのはお友達のジェプさんのつぶやきで気づいたけど、そんなことさらっとするのかっこよくてずるすぎるな〜好きです。

Completely
あなたのことを、あなたが考えてることも教えて欲しい。立ち止まってしまう時も、あなたはありのままでいいと思ってる、その感情こそが「愛」なんだなと、「愛する」ということはどういうことかを気づかせてくれた曲。ジェヒョン自身も言ってたけど、「愛してる」という言葉をその言葉以上で表現してる曲で、ど直球の愛の歌。初めて聴いた時、なぜか涙が勝手に出てきたけどこの曲は心の真ん中にそっと触れてくれるような優しさがあるからだろうなと会場で聴きながら思った。
あと、この時の襟が特徴あるシャツにネクタイ風リボンがついたスタイリングも本当に素敵だった。
Flamin' Hot Lemon
アルバムで一番聴いてる&大好きな曲。まさかこの曲にもコレオがつくなんてて…!うれしすぎる!忙しいのに振り付けもつけてくれてありがとう。流れる音に思うまま乗ってるような、音楽を楽しんでいるジェの姿が一番好きなので、この曲のパフォーマンスしてる姿もとても好きでした。
27日は曲の冒頭にヘッドホンのコードが絡まるハプニングあって、後のMCで絡まっちゃったね〜と話してたのがとてもかわいかった。
Unconditional
2026年でいいので改めてこの曲でカムバしてほしい絶対にしてほしい!
曲自体がそもそもよかったけど、コレオ込みだとさらに曲の良さが上がっててとても良かった。ジェのかっこよくてお洒落だけど肩の力がいい感じに抜けててキュートな、良さ全てが詰め込まれてた。この公演で一番「アイドル」のジェヒョンを感じたかもしれない。人を楽しませるのが好きなことがパフォーマンスに現れてて、見てて飽きないとても楽しいステージだった〜!だから絶対これでカムバしてお願いです。
Can't get you
この曲で客席降りがあったことはなんとなく把握してたのでイントロ流れた瞬間緊張が走った。座席的にもし客席降りがあり前日同様の道順で歩くなら目の前にくる席だったのです。
とりあえず曲の最初はステージにいるかと思いきや最初からステージ降りてる…!?心の準備ができてない!と焦るわたし。
曲中にどんどん近づいてくる照明、スタッフ、そして徐々に見えてくるジェヒョンの姿。
目の前で見たジェヒョンは、それはもう綺麗で、この世のものとは思えない美しさで、白くて、光ってた。(照明の当たり的に物理的に本当に光ってた)
目の前にいたのは数秒だったけど体感時間が長かった。というか、噂に聞いていたジェヒョンの周りの時間の流れがゆっくりを体感した気がした。本人の動きがゆっくり、余裕のある感じだから漂う空気もゆっくりなのかもしれない。光に照らされるジェを見ながら、美しい風景を光で表現しようとしたモネの気持ちがよくわかった。白くて、綺麗で、穏やかでした。前日よりもたくさん会場内を歩き回ってくれた優しさも大好きだよ…になりました。


ちなみに隣に座っていた中国ジェプさんとジェが通り過ぎたあと目があって「ノムイエップダーーーーーー!(とっても綺麗!)」「ネーーーー!(ね!)」とハグしたのもかなりいい思い出。終演後声かければよかったな。(バスに乗るため急いで会場出たので余裕がなかった人)
Try Again
最後がこの曲というのは知ってたので覚悟してたけどめちゃめちゃ泣いた。絶対泣いて記憶に残らないから、なんとかスマホで撮ってみたけど後から見たら信じられないくらいわたしの嗚咽が入ってたので見返せない。なんてことしてくれてるんだわたし。
歌詞がいまの状況と重なって、ね…みたいなことジェも言ってたけど本当にそうだったね。「Please remember my answer is you」と歌ってくれたけど、わたしからもジェヒョンに同じことを伝えたいよと思いました。


最後の挨拶のとき、会場中が泣いてて寂しさを感じてて、でもそれを無理に明るくさせるでもなく、会場中のその気持ちまるごと受け入れてくれるようなジェヒョンの姿が印象的だった。泣いてるわたしの横にただ座ってくれてるみたいなそんな気持ちになって、寂しいんだけど温かいみたいな、言葉にできないけどとても穏やかな気持ちになった。前向きに考えようとか、明るくいなきゃとかどこか無意識に自分の感情に蓋をしてたところがあったのに気付かされた気がした。
寂しくて仕方ないけど、寂しくていいよね。大好きなんだからしょうがないよね。寂しさと晴れやかさがどっちもあるけど、心の真ん中があったかくなるような公演でした。本当に忙しくて時間のない中、こんなに素敵な公演を作ってくれてありがとう。
公演終わりの話
一度ホテルに戻り、公演前にご挨拶した本日初対面のジェプ4人でご飯に。
初対面とは思えない打ち解け方もできて本当に楽しかった〜!
コプチャン屋さんでご飯食べてたんだけど、4人ともドレスコードを守ってきた健気なジェプだったので、気づいたら店内で一番陽気で明るい御一行になってたのは本当に面白かった。(韓国は黒とかグレーの服着てる方が多め)ラスト公演かつ、どんなテンションでご飯食べることになるかなあなんて公演前に言ってたけど、こんなに明るい格好で楽しく一緒に美味しいご飯を囲んで、最終的にはとても仲良くなれて、こんなご縁はジェヒョンがいなかったらなかったと思うから、こんなプレゼントまでくれてジェヒョンには感謝でいっぱいです。

1年半、長く感じるかもしれないけどジェヒョンにたくさんもらった愛と音楽と作品と人との繋がりがあれば全然大丈夫だなと思いました。
お互い健康で、ご飯もちゃんと食べて、しっかり寝て、やりたいことをやって、またたんぽぽの咲く季節に会おうね!
ではまた!