見出し画像

2020・2021年をふりかえる〜大学生活後編 空白の1年〜

つづいて、大学生活後編。
就職の2文字がこわかった時期。3年生になる直前くらいにコロナが流行したのでちょうどその時期にも重なります。
オンライン授業でさらに大学に近寄らなくなったが、夜は毎日1時間くらい散歩をしていて夜の大学にはよく通っていました。

・・・・・・・

2020.2月
演劇ユニットせのび 第7回公演
『ハロー!エチオピア/ロマンス』

ハロー!エチオピアの稽古中

もりおか町家物語館の浜藤ホールという、もともと蔵だったところを改装した空間での公演。浜藤ホールは床暖房で足元が非常にあったかいです。
昨年11月にツリフェスでやった『ハロー!エチオピア』の再演と、宮崎の劇団こふく劇場さんの『ロマンス』を上演しました。
なんだか質感の近しい2作品で、宮崎の地で生まれた作品の中に東北と似た風も感じました。照明きれ〜。

2020.3月-8月

コロナも相まってこの間にほとんど活動らしきものはできませんでしたが、村田とかは「@Morioka(僕=村田青葉の場合)」という作品をやってた。かながわ短編戯曲賞で大賞もとってましたね、すごい。
一方わたしはオンライン授業に出席する以外、とくにやることもなく時間を持て余し、
ならばアパートの部屋をよりよいものにしようと、100均で買ったマスキングテープで部屋をデコレーションしていました。海に沈む夕日を表現しようと試行錯誤しました。

2020.9月
ふぉるくろーる 第一夜

盛岡の pono books & time という本屋さんにて、遠野の民話の語り部の方からインスピレーションを得た「新作現代民話」なるものを上演。初1人芝居のようなものです。初1人語り部。
すんごい緊張していてちゃんと喋れてたんだか定かでないですが、めちゃくちゃ素敵な空間でお客様に見守られてやりきれました。
「ふぉるくろーる」は今後引き続き育てていきたいと思っています。

2020.10月-2021.10月

2020.10月の演劇ユニットせのび 第8回公演『踊るよ鳥ト少し短く』を最後に、長い演劇氷河期に突入する。
氷河期に入る前、最後となるこの公演ではせのびのnoteで稽古場日誌を書くことに注力していました。就活から目を背けていたとも言えます。
『踊るよ鳥ト少し短く』は、劇団はえぎわのノゾエ征爾さんの脚本で、せのびの髙橋、藤原、Mikieさんが出演しています。その時の稽古場日誌よければご覧ください。


2021.12月

演劇ユニットせのび 第9回公演
『セミとケンタウルス/せをのばす』

『セミとケンタウルス』
『せをのばす』のサウナエンディング


演劇氷河期も終末を迎え、1年ぶりに取り組む作品は、30分と90分の2作品という大ボリュームとなる。ほぼ出ずっぱり!
『セミとケンタウルス』は再演したいと思っている作品の一つです。
『せをのばす』はせのび総力戦的な感じでよかったし、「サウナで終わりたいんだよね」という村田の意向も実現していて面白かった。
この頃からやたらとせのびの人たちがサウナの話をするようになりました。

TREE HOUSE FESTIVAL 2021
『shibahama』

チラシの画像を見て貰えば分かりますが、ど年末の北上にて「ツリフェス」の第2回目が開催されました。
この時、第9回公演が終わってから創作を開始したこともあって、新沼が1週間くらいで30分程ある落語の「芝浜」を覚えててこわかった。
イベントについて「温室的な感じでいきたいんだけどどういう空間作りがいいかな」と質問されたので「じゃあ、バナナがいいんじゃないすか」と軽はずみな発言をしたところ、なんとその希望を実現してくださり、
年末のさくらホールにバナナが、大量の房のバナナが、あった。

バナナ

・・・・・・・

⚪︎総括

2020、2021はコロナと就活もあって演劇活動がぱたりとなくなっている。
文章を書きながら、空白期間のあまりの長さに自分でも驚いている。

5月に内定をもらい、卒論(最終的には演劇エッセイになった)も12月に提出できちゃうくらい簡素なものだったのに。その他の時間何していたのか本当にこれっぽっちも思い出せない。2020.10月〜2021.9月とか何してたんだろう……。

あ、でも、2021.1月の正月早々、1年ぶり2度目の水抜きに失敗するという事件はありました。前回は私のミスでしたが、今回はアパートの設備の老朽化が原因だったので、色々と事なきを得ました。お風呂が使えないため近くの銭湯に行った!
このことから、次に住む家は絶対に水抜きがボタン一つでできるところにすると心に決めました。

卒業目前、4月からは就職もするし、こうしてだんだんと演劇をしなくなっていくのかなあと思っていました。
しかし、そんな物思いに耽るだけの暇がある時間というのは、これから始まる嵐の前の静けさであったことをこの時はまだ知らなかった。

次回
『社会人になったよ編』
嵐がやってくる。

いいなと思ったら応援しよう!