![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114162477/rectangle_large_type_2_39b0c8666ca8fc92b87eb7cc39a77dca.jpg?width=1200)
無名絵師の休日
主人は基本在宅が多いが今日は出かける用事があるというので金魚のフンのようについていく事にした。
出かける先は越谷。
主人の用事が終わるまでイオンレイクタウンで時間を潰す事にした。
埼玉で最大級のショッピングモールだ。
3〜40分で終わるとの事でカルディでチリコンカンやカレー、コーヒーなどを購入。
とっくに1時間が過ぎていて、あれ、連絡ないなと思いながらもただただ広いショッピングモールを徘徊。
果琳のスイカジュース
私はスタバに行くお金があったら間違いなく果琳に行く。
なんと今はLサイズが10%off!
そして紙ストローからプラストローに変わっていた!
紙ストローがデフォルトになりつつある昨今。あれは飲み物の味を遥かに劣らせる害悪だ。紙にしたいなら容器を紙にするべきだと強く思っていた。
うまい。スイカのジュース。ハマる人にはハマる。ハマらない人には1mmもハマらないであろうスイカジュース。私はこよなく愛している。
ソファに腰掛け時計を見ると主人と別れ2時間が経っていた。
1階から3階まで2往復していた。良いウォーキングになった。
主人と再会して私が持っているジュースを見て「好きだねー」と呆れていた。
でもこの呆れたように笑う主人の顔が好き。
私の好きなものを知っていてくれてるんだと嬉しくなる。
その主人はスイカジュースが1mmもハマらない人に該当する。
AIイラスト
主人はパソコンやVR?に長けていて詳しい。
最近はAIの技術がなんちゃらと話しているので少し教えてもらった。
が。まず日本語ではない。(おいおいマジかよ)
操作がむずい(セットアップは丸投げ)
可愛い女の子の題材が欲しいと、それに当てはまる呪文を入れるのだが…
うん。これは完全なホラーだね。そしてこの子を一人召喚しただけでiPadは異常な熱を帯び充電が切れた。私の充電も切れた。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114162986/picture_pc_37fe09ae70be6535510df023ac9fac0d.png?width=1200)
決してAIは簡単ではない
ネットなどで見るAIイラストのような可愛い女の子を作りあげるには、それなりの知識と時間を要するのだと知る。
呪文もさまざま。一歩間違えば四肢欠損は当たり前。人間にすら及ばない代物になってしまうのだ。
それが分かっただけでも得たものはあった。
今日の絵
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114163176/picture_pc_46b3239ebf35f3180070d84805753a14.png?width=1200)
夏も終わりかな。夏らしい絵を描きたくて。
イケイケ(死語)のお姉ちゃんを描きました。
私は私の絵を地道に描いていくしかないんだと思い知った1日でした。
有意義な休日でした。
読んでいただきありがとうございました😊