FLOWERの改善ノート(2019年3月)
はじめまして、FLOWERです。
アプリがリリースされて1ヶ月ほど経ちました 🎉
予想以上にたくさんの方に使っていただきびっくりです。
ありがとうございます 🙏🙏🙏
今日はFLOWERチームがこれまで行った改善や今後リリース予定のものについてお知らせしたいと思います。
お花を自分で選べる期間を1日から1週間に延長しました
これまでシステムの都合上、お花を選べる期間がとても短いという課題がありました(最短で1日)。
そこで自動購入のスケジュールを見直し、選べる期間を1週間に延長しました。
これからはゆっくりお花を選んでいただけます。
※ 現在アプリのTOPに表示されている締切り日が全ユーザーさん同じ日付になってしまっている問題がまだ残っており、こちらは現在対応中です(3月末ごろにリリースされるバージョンで解消予定)。
届いたお花が枯れていた場合の「受け取った"当日"にお問い合わせください」をやめました
実際にサービスをスタートさせてみて、ユーザーさんからの連絡を当日に限定する強い理由がないと判断しました。
いまは特に期限を設けていません。
なので、お花をお水につけて蘇生を試みたけどダメでした...という方も遠慮なくお問い合わせからご連絡ください。
※ ちなみに届いた時点でお花に元気がなかった場合、栄養剤入りのお水につけてから1〜3時間ほどで復活してくるようです。
不在だった場合に追跡コード付きのメールが届くようにしました
お花が入っている箱は日本郵便が推奨している規格に合わせて作りましたが、ポストによっては入らなかったり配達員さんの判断で持ち帰りとなってしまう場合があるようです。
そういった場合にユーザーさん自身で再配達の手配ができるよう、追跡コード付きのメールをお送りするようにしました。
今後はメールを見ていなくても、Push通知で不在扱いになっていることに気がつけるよう改善予定です。
2回目注文のタイミングでプランが変わってしまうバグを直しました
初回に1輪プランを選んだのに、次の注文時にデフォルトでブーケプランが選択されてしまうバグがありましたが、現在は解消しています。
注文履歴に金額を表示するようにしました
大事なものが抜けていたので、お花・花器ともに表示するよう修正しました。
その他、細かなバグ修正や改善を行っています。
【Tips】届いたお花の内容を知りたい
「どんなお花が届いたのか知りたい」という声をちらほら見かけたので!
お花の内容はアプリの「注文履歴」からご覧いただけますので、気になる方は見てみてください 👀
今後リリース予定のもの
スキップ機能
旅行や出張などでお家をあける際に、お花のお届けをスキップできるようにします。
GW前にリリースできるよう準備中です。
「いますぐスキップしたい!」という方はお手数ですが、お問い合わせからご連絡いただけると対応できそうです(その際は具体的な日付を添えていただくとスムーズです)。
お花の箱改善
改善したいポイントはいろいろあるのですが、まずはもっとポストに投函してもらえるようにちょっとした改善をする予定です。
今回はこんな感じでした。
今後もよりよいサービスに育てていきたいので、なにかお気づきの点などありましたらぜひお聞かせください。
ひきつづき、FLOWERをよろしくおねがいします🌷👀