![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120032089/rectangle_large_type_2_7a35d226d63be4049cde32c5108cb6d9.jpeg?width=1200)
長く楽しむコツ!バラとユーカリのお手入れ方法🌹🌿
FLOWERで人気のバラとユーカリのブーケ💐
到着時は長旅ですこしお疲れ気味。
長く楽しむために、届いたらなるべく早めにお手入れしてあげましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1698390429582-LMBdFgBijp.jpg?width=1200)
下葉は思い切り取って🍃
下の方についている葉は傷ついていたり、お水に浸かると状態が悪くなってしまうので思い切って取り除きましょう。お花に水が届きやすくなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1698390437174-AVwDr5DgAF.jpg?width=1200)
バラのトゲを取るコツ🦔
大きなトゲは横方向に力を加えるときれいに取れます。
細かいトゲはハサミの刃を閉じたまま茎に添わせて、滑らせるように茎を上下に撫でると少しずつ取れるはず。くれぐれも怪我には気をつけて⚠️
![](https://assets.st-note.com/img/1698390446942-KuM8xruNix.jpg?width=1200)
傷のついている花びらは優しく外してあげて🌹
FLOWERでは、内側の花びらを保護する目的で傷のついた花びらをそのまま残してお届けしています。
気になる場合はやさしく取りのぞいてあげてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1698390462078-iSocvxvIXn.jpg?width=1200)
ユーカリの新芽は摘みとって🌱
柔らかい先端の部分は水分量が多くちりちりになりやすいのでカットします。ユーカリは乾燥しやすい特性があるので葉の一部が変色している可能性もあります。気になる場合は取り除きましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1698390472006-Ac40hmvrVG.jpg?width=1200)
しっかり深水法で水揚げ✂️
お花の部分を紙でしっかり包み、ハサミで茎を斜めにカット(水の中で行う水切りが有効です!)。その後たっぷりの水に数時間つけておくと、水が上がってしゃっきり元気になっているはずです。
お手入れをしてあげるとより一層お花に愛着が湧いてくるはず♡ぜひお試しを!
⋱ 「FLOWER」はアプリのお花屋さん ⋰
たっぷりのお花やグリーンが送料込み2,200円から。
毎日新商品が登場!
👉販売中のアイテムを見る