![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56451763/rectangle_large_type_2_55edf7d851e6165128ec43b81d164cea.png?width=1200)
心躍るガチャガチャと出会って〜よく喫茶店で見かけた占いみくじ〜
この間みかけたこのガチャガチャ。
見覚えありませんか?
喫茶店のテーブルに置いてあった星占いのおみくじ器。
なんかわからないけど、やりたくなったあのおみくじ。
おみくじって不思議と見かけると「ちょっとやってみようかな?」って気持ちになるの。
平成生まれの私ですが喫茶店の「昭和レトロ」なこのおみくじと特に好きでした。
私は蟹座なので蟹座のところに入れて…楽しかった。
あの頃は大人になって占いも仕事にするとは思わなかっただろうな。笑
最近はめっきり見かけなくなったなあ。
コロナもあり昭和レトロなお店は、いつのまにか閉店に追い込まれ無くなってしまいました。
悲しい。
ああいうお店を開拓するのも美味しいコーヒーやナポリタンなどの料理を食べるのも、静かな時間を過ごすのも大好きだったから。
さて、話は元に戻しましてこのおみくじ見かけた時はすっごく嬉しくて1回回しちゃったよね。
ちなみにこのガチャガチャは400円
私はこのガチャガチャに初めて出会ったんだけど、他の人もみたことあるかな?
手のひらサイズで回せるのは3回だけ。
もったいないので、私は回さずにそのまま飾ります。
この朱い色がまた好きなんですよね。
小さい頃にみかけたり、回したころのガチャガチャよりもずっと精巧にできているよね。
細かな動きや細かなところまで再現されているの。
だからか、大人になってからの方が回してる気がする!!(お金の自由の面でもね。)
また面白そうなガチャガチャみかけたら紹介しますね♪
いいなと思ったら応援しよう!
![吉田奈央@花と心理学と占いの魔女](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52658591/profile_3e4dff812196efda3551fa0498101bb4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)