2022年6月20日

ゾンビーズシングル集disc2
宝庫のひとつ

ナラ&メネスカル
ギターひとつの部屋で
落ち着く。。。

ジュディシル
ドリームズカム。。

ラーメン作る

大根と人参できんぴら。
ちょい焦げ

電話ののち
昨日の事故修理で業者。
話を聞かないといかん。
被害者のほうが手間かかる問題w

マルナカで珈琲と野菜。
珈琲はやっぱり必要。。
初めてズッキーニを買う!
キャベツ。。じゃがいも。。

あの緑牛というのはやはり
ゆうかりんだったな。。
大自然の力
ゆうかりん最強伝説。。。
ゆうかりんのTシャツ。。たまに着ています。。(念のため風見です)

車の中で。。なんとね車は座席が良い。しばしボッサ。

家に戻り
タワーオブパワー
これ不得意だったのだが
これも大丈夫になった。
ジャスターナザーデー!
まさに今の私。。
不得意なのに三枚もっている。
次オークランド
なんつーか何が不得意だったかというとこの大人オシャレ感なのだった。
下品さを隠している。だからファンカにいくのだ。
でもシック聴いていたの。
シックはロキシーミュージックとかのナニもあったりやが。。シックはお姉ちゃん居るしな。やはりお姉ちゃんには弱いです。

いや良いな。。。夕方ハイウェイを飛ばしながらTPOであるな。。
街の灯りでシックやな。

バンプシティはまあ。。
いやまあかっこええけどな。。
まあ大人って感じよなあ。。
チルドレンとか言い出すと
なんだかなあ。。

内田光子 シューベルトソナタ15.18
うんうん。。。
大人はこんなのがいいな。。
大人といっても人間だからな。。
うーん難しいな。。どう書こう。。

なんつーか厳しくも優しくもな。。
そういう大人があると思います。

またじゃがいも炊く。同じ出汁三連続。濃くなった。

電人ザボーガー2話観る。
芝居が重厚。。突っ込みどころ多いにあるけど補って余りある。
ちょっと前観たミラーマンも重厚だった。こちらは完成度も高かった。
70年代のドラマは濃いい。
60年代ウルトラマンには若々しさあるなあ。。

今日はここまで。。

いいなと思ったら応援しよう!