庵治→木太町その3→亀井町

8/5
2時過ぎ目覚め
これは本当に駄目だ。。。
遂にエアコン始動。
25度。。。
7時目覚める
寒!
かずぽん「エアコンは30度から」とのこと。

一旦冷えると、まあええ感じ。
出動
庵治
また谷交換葺き直し。
暑いがこともなく。
いやはや。。空調服のバッテリーを忘れた。
ヤバ。
終了。
移動
木太町
荷物下ろし、タワー立て、桟打ち残りなど。。
一旦帰り
TOONICEへ
準備とか。
ファミマでカップ麺。
sota氏来る。
ちょリハして。
で人集まってきて
開始。
DJ kirin
なんか第二世代第三世代というかそんな感じの選曲のような気がする。これのルーツはCANだろなあ。。とか。。
で私たち
zzzz's
まさかの井川後出し登場。
最初はsota氏とのデュオとなった。
sotaはレーニンの演説とか、いつもの謎な(^ω^選曲サンプリングとサックス。
今回はまたもや新体制でホワッとワケワカメ。
俺のギターはボリュームペダル入れた。
これを入れるとミストーンをすべて消すことができるw ということは任意に細切れにできるのである。
良いな!後、ディレイに接点復活剤を吹いたので調子良いぞ。。久しぶりに発振もしてみた。
ソータくんなんか遂に新メンバーの予感
このメンバーで何回かやってみたい。

syu_
今回もソロベース。この低音ズブズブな安心感。

TERUSHI SUPERTURBO
ベースボールピッチャーの曲。ユニトーンとはまた全然違うなんかUSロック感強。センス良いな。英語歌詞。
ドラムとアコギがよく合ってる。コーラスもさすが良いな~

moodress
エモ爆発ギターとうた。ベースのドライブ感、ドラムがまた良いぞ。レベル高し。
エリー。。甘いラブラブよ。。

Reita Fujii
地元枠なのか?ソロ。打ち込みとギター。
今の若い人という感じする。
そしてオルタナティヴがある。日本語歌詞だとやはり解りやすい。。
ピアノの静かな曲が特に良かったな。

やったやった!お疲れ様!

帰って
エアコン除湿にする。
26度くらいにする。
寝。

いいなと思ったら応援しよう!