大屋冨その6
2/24
11時前目覚め。まだ雨。
パスタ塩ラーメン
ネギが欲しい
ニンジン煮
ダラダラ。
14時出動。
70%チョコうま。トップバリュの中でも上位。
ライダーズ岡田先生までも亡くなってしまったなあ。。
名曲の数々。。。
高橋先生も参加のこれを
この曲は80年代か。。
松山産直に行く。安っ
里芋、ブロコリ、ネギ購入。
なっもう15時やん。
大屋冨
紙張り墨打ち桟打ち瓦上げまで。
エタジェイムス
あれこれ
トムヴァーライン
warm and cool
92年か。。
usの後輩どもがどしどし現れてきた中でのリリース。。しかも全編ギターインスト。これは素晴らしいぞえ。。
ラジオでオペラ
からプリプリの人(楽曲は真面目に聴いたことないですが好意ありますw)のラジオ。
で93年のシェリルクロウの曲(デビュー?)がカントリーロックで渋くて驚くが、まあいろいろあって当然ではあるだろう。
イギーは元気だなあ。。。
ブロコリすぐ茹でて食べる
マヨこしょう
うま
麻婆豆腐作る
おでんの味噌入れる
ごはん炊き
麻婆丼
見た目悪い。だがうま。
艦これ
うーん
げっぷがつかえて胸が苦しい。
良くない。。
運動不足の気はする。
あんまり歌ってないな。。
遅くなってからギター弾きだす。
あの曲を
練習してみる。これは95年なのか!
なんか調子出てくる。
これなんか良い曲やん。。(^ω^;)
keyをAにしたらやりやすい。
来月やるわ!乞う御期待w
結局ブルースロックになるわw
寝よ!