引田

3/5
8時起き
うだうだ。
うどん
9時半過ぎる
出動
かずぽん迎え
志度から高速のって
引田町のひな祭りに
駐車場迷う。がまあ直ぐわかる。
わりあい人多い。
どこから攻めるのが良いかわからない。
適当散策。スタンプラリーしてみる。
うどん食う。うまい。ちゃんとしたうどん。
サンドイッチとかどこかの家庭の味。
古い町並みとても良い雰囲気
古い家屋に飾られた雛人形だけでなく
普通におうちに飾ってたりするのも見れたりスヌーピーのぬいぐるみとかと一緒とか。。かなり楽しい(^ω^;)
かずぽん雛人形詳しい。
お琴の演奏会観る。お琴教室なのか?クオリティは感じないのだが生音はやはり素晴らしく良い。演奏する着物のしゃんとしてるご婦人方がより華を添えてる。天気も良くうつらうつら。かずぽんがどしどしお菓子を買ってきたり。。
その後もうろうろ。木琴とかボンゴ、ティンパニまで置いてある展示場。醤油工場の醤油の匂い。古本屋が。。ヤバ過ぎた。。今日までが残念。。予算ないのが悲しい。。
武者コスプレ。。の人に声をかけられる。。なんか久しぶり過ぎる人だった。。
クラリネットの緩いストリートミュージシャン穏やか楽しい。

全体に日常がモロ直結してて、完全にプロデュースされていないところがすごく親しみがもてる。楽しい。

だがこれはちょっと慣れないと全部楽しめないな。。また来年来たい。。つーか普通の日にも来てみたい。。スタンプラリーは全部埋めたけど間に合わなかった。
でもなんかそれでもなんかオマケ欲しいよな(^ω^;)
あちこちの路地、廃屋もかなり味わい深い。
歌舞伎は観れなかった。。次回は観たい。。

引田から高速のるの久しぶり。。

ABCマート行って
かずぽん送って
帰りきむら寄りむね肉。

本日艦これ全然いじってなかった!
ので夕方より。。

むね肉焼き
たまごブロッコリー

スパークス
イントロデューシング
アナログ

うどん買うの忘れ
原付でサティ。
これからはサティの子になるんか。。
長いものにすぐ巻かれる奴よ~
うどん9玉朝食9日分

今月を越せれば良いのだ!と心の中で叫ぶ。。

帰って
高橋アキ
夢見る魚
アナログ
落ち着いていくよ。

いいなと思ったら応援しよう!