木太町 その1
8/29
7時起き
グダグダ
9時出発。
木太町。
10時開始。
いろいろ葺きかた迷う。
LINEで前田さん(稲刈り中)に聞く。
結局電話が早いw
最初涼しかったけどだんだん暑いので空調服。風が吹きだして涼しい。。
いろいろ思う。。
乾電池捨てるの面倒過ぎる。。テープ貼って~とか。。
と思いつつめちゃくちゃ溜まってしまっている。。
乾電池使用製品はたくさん家にあるが、買う時に乾電池の処分のことなんか考えてなかったな。。などと思っている。。
ライブ活動。。
呼んでくれるの本当に有難いし、呼んでくれるのはドシドシ行くし、、基本的に交通費があるのならば(自分に)、地球の反対側でも行ってライブやりますよ!ぐらいな気持ちなのだが。。
まだまだコロナ落ち着いてないですね。。
『自分からは』行けないな。。まだまだちょっと行けないなあ。。って感じなのです。
先月やこの月始めぐらいには「9月になったらーどしどし自分から~」とか思ってたのだが。。
おとっちゃま(怖がり)でごめん。。
その分、個人レコーディングとかをもっとやっときたいみたいな。。
やっぱり自分から進んで行かんとな。。切り開いていかんとなあ
ふみゅ~
戦争とかそう簡単に終わらんし、(終わらせないままにしとくとか酷い考えあるなー)
治療薬とかそう簡単にできないしなー。
どっちにしても外的なことに自分が振り回されるのは嫌なことではあるのだけれど。
あるのだけれど。。。
つうわけで今晩は高松TOONICEで
ギターバトル。
出るんかい!!
出るよ!!当然!!
まあゆうたら現状維持やな。。(^ω^;)
晩御飯は
こんにゃく冷やし中華というやつ。
一度熱湯かけたほうがこんにゃく臭がなくなるかと。うまい。
と
100円つけ麺。
薄めに。
ギターバトル。
マーシャルとダンエレ。
今回も厳しい戦いではあったのだが。
大音量でギターを鳴らすのは楽しい。
やはり楽しい。。
エディくんありがとう。
で帰って艦これして寝るー