見出し画像

鴨が渡る月DUCKS FLY MOON(ワタリガラス)RAVEN9月23日~10月23日



鉱物界💎ジャスパー(碧玉:不透明な石英)

植物界🍀モウズイカ

動物界🐦ワタリガラス

色🎨茶

自然界🦋蝶(風)のファミリー

*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*――

ジャスパーは茶、茶褐色、黒、青、黄、緑

数色が混在するピクチャー・ジャスパー

と呼ばれる種類もあるが

この月生まれに一番関連深いのは

緑色の地に赤い斑点のある

ブラッド・ストーン

特にハート型のジャスパーは太陽の中心に

届くパワーがあると信じ

古代のアメリカ大陸、エジプト、バビロン

中国などで珍重されて

魔除けの意味があった

不思議なパワーがあり、出血を止め

この石を持っていると

姿を消し、身の安全と長寿を約束し

ヘビに噛まれた傷口からは毒を吸い取り

衰えた視力を回復し水に浸すと雨を呼ぶ

現代医学が発達するまでは医者もこの石を

使って止血にしていたほどである


ワタリガラス生まれは

ジャスパーのように多様な姿を持っている

その時のムードやバランスで

違った側面を見せ

神秘性を発揮する

バランスが取れている時

親切で思慮深く他人のために親身に世話を

して出会う人を暖めるパワーを持つ

サイキックなパワーを備えている

この力を賢く使うには

調和の段階に達していなければならないが

その前にパワーを手に入れてしまうと

利己的な目的に使いたいという

誘惑にかられる

人を惹きつける魅力で操ることもできる

自分や周囲まで混乱状態に

巻き込むので

正しいバランス点を持つこと

その時に

優れたヒーラーになり

人に役立つために

パワーを使える

ジャスパーを持ち歩いたり

部屋の中に置くと良い

太陽のエネルギーを引き寄せ

グラウンディングすることは

必須課題である

これができないとあちこちを飛び回り

やろうと思ったことを何一つ完結できないうちに

人生が終わってしまうかもしれない




「鴨が渡る月」のトーテム植物

モウズイカはハーブとしての応用範囲が

特に広い植物

葉で作るお茶は粘膜を浄化

膀胱、腎臓、肝臓の不調を解消する

モウズイカの多才さ

人の役に立つ才能、変転する才能

を思い起こさせる



ワタリガラスは扇状の尾羽を持ち

普通は全身黒

時として攻撃的になるが

たいていは慎重に行動する

知性の発達した動物で知恵がある

カラスの類は同族への忠誠心が強い

集団ごとの会議を持つと言われている

インディアンはワタリガラスを

人間と自然の間のバランスをとる動物

と見なし

ある人にとっては凶兆であり

ある人にとっては吉兆という二重性という

この鳥に対する感情を示している

非常に高いところまで飛べるために

事の良い点と悪い点がいつでも

同時に見えてしまうので

本当は自分が何をしたいのか

好きなのか

判断しかね

即決即断というタイプではなく

調和を感じる答えに達するまでは

決断しない

しばしばや優柔不断、時には無責任とも

誤解されやすいが

仲間に対しては協力を惜しまず

誠意を尽くし

テリトリーを侵害されると防御する

インディアンは

大地のエネルギーと大空のエネルギー

を内に統合するワタリガラスを

敬う


メディスン・ホイール
シャーマンの処方箋
サン・ベア&ワブン著/小林加奈子訳:
より抜粋


いいなと思ったら応援しよう!