ラオスの森プロジェクト進捗
キングコング西野さんによる会社、株式会社NISHINOでインターンをしておりますかりりんです!!
前回のnoteから2週間ほど経ってしまったのですが、インターン生になってから変な力が入ってnoteが書けなくなっていました。書くことや伝えたい、届けたい内容はあっても書こうとしたらこの表現でいいのかと踏みとどまってしまっていましたが
そこと逃げずに向き合っていくことこそがプロジェクトリーダーの役割で私の使命だとセトちゃんに改めて背中を押してもらったので今日からまた頑張っていきたいと思います!
今日は2週間ほど前に先輩のセトちゃんから託してもらったラオスの森プロジェクトの進捗をお話させてください。
〘”ラオスの森“を買って、ラオスの子どもたちの笑顔を守りたい〙というこのプロジェクトなのですが↓
私は正直ラオスに行ったことがなくて、森を買うだとか雇用を作るっていうイメージができませんでした。
国際支援に興味があって、このラオスのプロジェクトに携わりたくてインターンに応募したものの、いざプロジェクトリーダーになったときに何から始めたらいいのか、どう携わっていいのかがわからないことを放置してしまい
気づいたらインターンが始まって3週間が経ってしまいました。
2週間前の8月27日に1度打ち合わせがあったときも
ラオスやコーヒーに関する知らない用語が飛び交っていてどうすればいいかわからなかったのにも関わらず、聞きも調べもしないままにしてしまっておりました。
その後も何度かセトちゃんやコーヒーの焙煎のエキスパートとしてこのプロジェクトに携わってくれている上野さんからお話を聞く機会はあったものの、
聞いて終わりでプロジェクトを進める方向に持っていけていませんでした…。
全部洗い出してみる
せっかく私のことを信頼して託してもらったのにこのままでは私1人足を引っ張ってしまっていると思って
一旦全部洗い出してみることにしました。
何がどこまで進んでて、今何をしなければならなくて
私の役割はなんなのか。
まずはこのプロジェクトで株式会社NISHINOとラオスをつなぐ架け橋になってくれている伴さんに現状を1から教えてもらいました。
(伴さんは学生時代から現在まで7年もの間、ラオス支援にずっと取り組んで来られたラオスのエキスパート✨)
誰がどのようなポジションでこのプロジェクトに携わってくれているのか、ラオスとコーヒーのこと、森を買う流れなど本当に1から教えていただきました。
(この話はまた後日詳しくします…!)
このプロジェクトは支援先のラオスの人たちの生活がかかってるっていうことを聞いたときに伴さんのこのプロジェクトにかける思いやラオスへの愛を改めて感じて
自分自身も身が引き締まりました。
そして今度プットくんっていう、セトちゃんがラオスに行ったときに実際に会ったという男の子とzoomでお話することになりました!!
このプロジェクトに携わることになってはじめてラオスの方とお話します!そもそも、ラオスの方と話すこと自体が初めて!!
たっぷりラオスを感じてきたいと思います🇱🇦
これから
まずプロジェクトに携わってくれている人全員に会いに行ってその人のことを知って、もっともっとラオスのことを好きになって
今できるラオス支援を追求していきたいと思います!!
いつもありがとうございます✨