固定資産の減価償却 ~基礎知識と計算式と例~
〈借方〉も〈貸方〉も分からない状態から始まった確定申告の準備ですが、
理解に一番時間を要したのは固定資産の減価償却です。
申告書の欄の通りに記入すれば計算できますし、
会計ソフトに至っては自動計算してくれます。
そんなことさえ知らない状態の私に
税理士さんはたくさん説明してくれました。
私の場合、建物の持ち分が1/4で
且つ、そのうちの数㎡を事業用に使用しているので
ちんぷんかんぷんでした。
もしわたしと同じ条件の方がいらっしゃったら役に立つかもしれませんが、
これは覚書です。
基礎知識と計算式、例などについて述べています。
数字も築年数もフェイク入れてます。
一応有料記事にさせていただきます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓ご興味のある方はどうぞ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
設定
建物200㎡ 主人持ち分150㎡ 3000万円
わたし持ち分50㎡ 1000万円
土地260㎡ 主人持ち分130㎡ 1000万円
わたし持ち分130㎡ 1000万円
そのうち、事業用スペースが20㎡
ここから先は
1,014字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
よろしければサポートお願いいたします。 たいへん喜びます!!!