見出し画像

【恋愛】自分で思う分にはいいけど、人から言われるのは違う

雪林檎です。
今日も今日とて軽く恋バナしましょう。



一言

早めに寝る準備を済ませた日の方が寝付けないって、これ何ですか???(恐らく習慣の怖さ)


前書き

ドライヤーをしながらちょっと思ったので書いてみることにしました。



自分で思うこと

失恋については、日頃から考えます。

それは、「もしそうなったらどうしよう」という不安というよりも、「最悪の事態が起こったらこうしよう……」という対策を練るためであったり、「最悪の事態にならないようにしよう」というリスクヘッジのためだったりします。

noteで失恋に関する記事を読んで、幸せな今に油断して胡坐あぐらをかかないようにと自分をいましめています。



違うこと

ただ、こういう可能性の話を、人からされるのはちょっと話が変わってきます。「人」っていうか、主に親……まぁ母なんですけれども。もちろんそれ以外の人のこともありますが。主には母ですね。

親は、やはり娘のことが心配ですから、あれこれ言ってくるわけですよ。

でも、正直どの言葉も響きません。

何より、「何も知らないくせに」と思ってしまうことはいなめません。

普段から色々考えているからこそ、雪林檎が一番恐れているからこそ、そうならないようにと意識しているからこそ、人からぽろっと言われたときのムカッとが大きくなるんでしょうねぇ……。

「そんなこと、言われなくたっていっつもちゃんと考えてるよ」ということが往々にしてあります。

恋愛に限りませんが、「あなたの娘なんだから、そうやって教育されてきたんだから、考えないはずがないでしょうが」とすら思うこともあります。

少し話が逸れましたが、自分で思う分にはいいけど、人から言われると……っていうことってありますよねという話でした。



ありがとうございます

久しぶりにポップコーンが食べたいです。できればキャラメル味で。

今日はこれくらいにしましょうか。
それでは、またお会いできればと思います。

いいなと思ったら応援しよう!