![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159831947/rectangle_large_type_2_464253a2224c6f5c96e24d749e69a9da.png?width=1200)
【恋愛】息ピッタリです
雪林檎です。
今日も今日とて軽く恋バナしましょう。
一言
十数秒前まではめっちゃ緑でした。
ハモ
もう「ハモった」は死語でしょうか。二人が同時に同じ言葉を発音することを、雪林檎が小学生~のときは「ハモった」と言っていました。
今回の記事でもこの言葉を採用しますね。
ハモった経験、皆さんにも何回かあるかもしれません。それが雪林檎と彼氏のC君にも起こることがあります。
これまで何度もあるのですが、今日は、これまでの代表作(?)二つをご紹介します(誰得)。
また、余談ですが、似たような現象に「私も今それ思ってたー!」や「私も今それ言おうとしてたー!」があります。これまた楽しいやつです。
脚2本
これ、未だに毎度のように起こることなんですが。
雪林檎とC君が街に出かけて、ふとショーウィンドウの方を見るんです。そこに映っていたのは……二本の脚でした。
おわかりいただけただろうか(やかましいわ)。
人間の脚は一般論で言うと各人に二本である。例外はあれど、雪林檎とC君が歩いていた場合、脚は合計四本見えているはずなのである。
しかし、暗いショーウィンドウに映っているのは二脚。
更に怖いことには、二人は歩いているにもかかわらず、その間見えているのはやはり二本の脚なのである……。
ショーウィンドウに映る、二本だけの脚。これは雪林檎とC君の中でも未だに「凄いね!?」「どうなってんだ笑」と盛り上がる話題の一つです。
いつ何時、何気ないときに見ても、いつも二脚なんですよねー。
歌
これは定番かもしれませんが、歌のワンフレーズをハモることがあります。これについては、選曲と長文な歌詞の一部分がハモったことに面白さを見出すのが楽しみ方です(?)。
先日あった例だと、Yukopiさんの「強風オールバック」でハモりました。その時期、某YouTuberの動画の中でこの曲の面白いオマージュがあり、それを一緒に見たんですよね。
「そっと出ったしゅ・ん・か・ん、終わったわ♪」
このワンフレーズを、坂を同じリズムで踏み鳴らしながらハモったときには、顔を見合わせました。
この日のこれは「最近二人の間で流行っていたから」という明確な理由がありますが、そんな理由なしに突然にハモることがあります。そういうときは面白さ倍増ですね。
セット
ハモった後、二人で笑う時間も好きなんですよ(笑)
「え、今のやば~!」って笑っているところまでがワンセットなところもあって、そこまでが好きです。
その後十数秒その話題で盛り上がるのもまた好きです。
仲が良くって我ながら何よりです。
ありがとうございます
ペッパーミルが笑ってる。
今日はこれくらいにしましょうか。
それでは、またお会いできればと思います。