![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53810130/rectangle_large_type_2_fe39016633120d735c6fc417a4c3953d.jpg?width=1200)
Happyを噛み締めたBirthday
28歳を迎えて
歳を重ねるごとに誕生日が来ること嬉しくなくなる。。そう思うようになりはじめたのは、24歳から25歳へなったあたりくらいだろうか。旅行店舗の窓口にいた時、年齢をたずねてもすぐに返答できない20代後半〜40代多かった。しかも圧倒的女性が多かった気がする。売れ残りだとか、もう若くないとか、特に女性は年齢が上がるにつれ「市場価値」が下がっていく、と思っている人が多いのだと思う。女性のキャリアが根付き辛い日本、アジア特有なのだろうか。いや、アジア圏をみわたして女性首相が誕生しないのは日本だけではないか。アフリカにも誕生しているのに、なんだか悲しい。
とはいえ日本にも女性起業家、女社長、女性リーダーは緩やかに増えていると、思う。そう信じたい。私もその一員になれたらな。経験を積んで説得力のある、歳を重ねるごとに熟成度が増す素敵な女性になりたい。胸を張って自分の歳を言える、自分に恥じない生き方をしていきたいと考える28歳のあゆでした。
何歳になっても誕生日は嬉しい♪
社長がくれたぽむぽむ画像
執行部兼運用グループ統括兼個人事業主ロボット開発者からもらった画像
この辺で一番高い店に連れて行ってあげると言われたので、「三河 高級 レストラン」でググって連れて行ってもらったお店"茶寮 花の宴"とってもすてきだったので、記念日にまた行きたい!
誕生日家族下呂温泉旅行は、初期研修医のお姉ちゃんからのプレゼントでした!おねえさま、本当にありがとうございます!!!!!!!!
お抹茶食べ比べセット、チョコにうなぎに野菜にジビエに、局長夫婦にはいつもお世話になっています。
弟が買ってくれたオニツカのシューズ、自分で買ったKastane×Aminaの傘、自分で買ったこっすーのピアス、企画リーダーからのコナンバック、PDASフライトタグ(ねだってじゃんけんで手に入れた)、かわいい会社後輩からもらったポムポムショッピングバッグとお手紙、総務リーダーから頂いたブンブンチョッパーとMOMAのカード、元CAからの宮古のお茶、結果的にプレゼントされたMarvelousユニフォーム(今後買取の可能性あり...)
ずっと行きたかったパンのトラデート 美味しかった!
私をPDASへ導いたHIS出向者、宇宙研究会リーダーからの女子力向上セット
メッセージいただいたみなさんへも感謝申し上げます。
自分を生んでくれた母、育ててくれた家族、友達、関わってくれた全ての人、そしてこの地球に感謝です💓