![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124246531/rectangle_large_type_2_4e56fef856af60672e8ca0fb61b39b2e.jpeg?width=1200)
LIBERTY PRINT Series お手入れについて
おかげさまで好評のリバティシリーズ。
お買い物いただいた皆さまありがとうございます!
今回メインで使用しているファブリックは、LIBERTY社の❝タナローン❞とよばれるもの。
LIBERTY社が独自に開発し長い歴史のあるタナローンは、
とても細い糸を使用し、シルクのような滑らかな肌触りと美しい光沢があります。
上品で繊細そうに見えて、耐久性にも優れているので、実は洗濯機でのお洗濯も可能。
コットン100%のテキスタイルとしてはシワになりにくく、
コットンの生地って、天然繊維という特性上、洗いを繰り返すと縮みが出やすいものが多いのですが、こちらのタナローンは縮みもそれほど気にならないもの嬉しいです。
私もお家でのお洗濯を2種類の方法で試してみました。
①おしゃれ着洗いコースでおしゃれ着用洗剤を使用してお洗濯
(裏返して畳んで洗濯ネットを使用)
⇒シワがほとんど気にならずに仕上がりました。
②通常のお洗濯コースで脱水を1分、通常の洗剤を使用。
(裏返して畳んで洗濯ネットを使用)
⇒①に比べると多少のシワはあるものの、アイロンいらずの仕上がり。
やはりおすすめは①の方法ですが、②の方法でも大丈夫だと思います。
また、洗浄力の強い(白く洗えるという洗剤など)洗剤より、
色柄に適した洗剤や、肌に優しい洗剤などを使用していただくと柄を長く楽しむことが出来ます。
干すときも出来るだけ直射日光に当たらないように干してくださいね。
綺麗に広げて、フリルも手で広げて干すのを意識するだけで、アイロンいらずです✨
お気に入りの服こそデイリーにたくさん着て、ちょっとのコツで長くご愛用頂けたら嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1702282099057-4syHJWdBSt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702282098983-BEjM3mqZmq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702282098984-QKrYp46NFl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702282099004-WgwSnjautK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702282099057-GMTqnqk3Xe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702282099017-TMhZCSzJ70.jpg?width=1200)