
僕と私と募集要項(特に募集している職種)
はじめまして。SNSネイティブに特化した企画・マーケティング会社の僕と私と株式会社、代表のKENTと申します。
僕と私と株式会社は「サウナ採用」やジェンダーレスネイルサロン「KANGOL NAIL」、酒×すごろくの「ウェイウェイらんど!」などを企画する Z世代に特化した企画マーケティング会社です。
今回は、現在積極的に行なっている「採用ポジション」についてのご紹介となります。
(※2025年1月7日時点での情報となります)
僕と私と株式会社(以下、ぼくわた)は、ありがたいことに設立当初より、まだ一度も営業しないままに口コミや紹介、リピートにて会社を経営しており、急成長をしているベンチャー企業です。事業や組織を拡大しつつも、より優秀で面白い人たちと働きたいという想いから採用にも力を入れる運びとなりました。
一方で、弊社は株式調達の予定がなく、100%オーナーカンパニーのため、売上を大きくし続けることよりも、メンバーそれぞれの「自分らしさを咲かせる」ことをビジョンに活動しています。
そのため、今回のようにゲリラ的な採用活動を行なっており、ハイクラスのフルコミ・副業問わず、天才を積極的に採用しています。
▼副業してる人に聞いてみたインタビューはこちら
採用計画について
期間:2025年1-3月
人数 : 約5-6名(副業含む)
求める人物像:僕と私とバリューが完璧にできている天才(結局、これに尽きる)
職種について
僕と私と株式会社には、大きく分けて4種類の職種が存在します。
職種について、より詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
A.クリエイティブ職(ディレクター、デザイナー、フォトグラファーなど)
B.プランナー職 (インサイトプランナー、コミュニケーションプランナーなど)
C.プロデューサー職(ビジネスプロデューサー、コンテンツプロデューサー)
D.バックオフィス職(広報、経理)
現在、募集中の職種は下記となります。
A.クリエイティブ職
①クリエイティブディレクター
企画、立案の段階から制作を手掛け、キャスティングの選定、メンバーを総括し、表現のクオリティに関して指導及び監督する
条件:フルコミット
報酬:ジョブに準ずる
【スキル(MUST)】
・マーケティングにおけるクリエイティブスキル
L企画/アイデア力
・デザインや制作におけるディレクションスキル
・企画全体におけるマネジメントスキル
Lスケジュール、予算、人的リソースなどの管理
・プレゼンスキル
【スキル(Better)】
・SNSの企画立案から戦略設計、実行まで一貫して行うことができる
・上記に関連して300万円以上の施策を自分が中心となり実行および監修した経験がある
・Canvaスキル(社内研修あり)
▼参考noteはこちら
②グラフィックデザイナー
クライアントのニーズに沿ってWebサイトやSNSに掲載する広告などのオンラインデザインを制作する
条件:フリーランスであること
報酬:ジョブに準ずる
【スキル(MUST)】
・デザインスキル
・デザインにおける意図の言語化スキル
・Canvaスキル
【スキル(Better)】
・コーポレートデザイン業務経験
③フォトグラファー
写真撮影に加え、必要な機材、スタイリスト、プロップ、撮影場所などの確保や香盤表の作成などの事前準備や、撮影後には仕上がりのチェックや必要に応じて修正、加工を行う
条件:副業
報酬:ジョブに準ずる
【スキル(MUST)】
・写真/動画撮影スキル
・写真/動画編集ソフトスキル
【スキル(Better)】
・Canvaスキル(社内研修あり)
・100万円以上の映像制作・ディレクション経験
・制作スケジュール管理から脚本制作、納品まで一貫して対応できる(チームを持っている)
・ナレーションおよびキャスティング領域のカバー
④ビデオグラファー
動画編集の基本的な知識や技術を持ち、 映像のカットやトリミング、エフェクトの追加、音声の編集など、編集ソフトウェアの操作や映像編集の手法に精通していること。 また、映像のテンポやリズム感を理解し、ストーリーテリングに貢献する能力があると良い。
条件:副業
報酬:ジョブに準ずる
【スキル(MUST)】
動画編集ソフトスキル
【スキル(Better)】
・Canvaスキル(社内研修あり)
B.プランナー職
①アドプランナー
広告の媒体や出稿方法の選定、入札価格の調整、キーワード・広告文の設定など、広告運用に関する業務全般を行う
条件:フルコミ
報酬:ジョブと数による
【スキル(MUST)】
・広告運用全般におけるスキル
・デジタルコミュニケーションに関連するスキル
【スキル(Better)】
・Canvaスキル(社内研修あり)
②コンテンツプランナー(AD)
設計した戦略をもとに具体的なコンテンツの企画・制作を行う
条件:フルコミ
報酬:ジョブと数による
【スキル(MUST)】
・クリエイティブスキル(企画力)
・企画における意図の言語化スキル
【スキル(Better)】
・Canvaスキル(社内研修あり)
その他(新規募集)
①店舗コミュニティマネージャー(イベントプランナー)
定性的・定量的な調査を設計、参考にし、課題や顧客のインサイトを掘り起こし、具体的な企画を提案/実行する。
【スキル(MUST)】
定性的・定量的な調査を設計、参考にし、課題や顧客のインサイトを掘り起こし、具体的な企画を提案/実行できる
【スキル(Better)】
企画の考案/実行ができ、コラボ施策などアライアンス業務ができる
②店舗(Bar)スタッフ
来店されたお客様の受付、ご案内、商品提供などの接客業務
【スキル(MUST)】
売上に対して自分で考え行動でき、深夜(23:30〜3:00)に渋谷のお店で働ける
【スキル(Better)】
飲食店などでの接客経験がある
③スタイリスト
【スキル(MUST)】
スタイリストとしての実務経験が2年以上あること
【スキル(Better)】
特になし、将来独立したいと考えている方
④店舗(肌質サロン)スタッフ
受付・ご案内・施術などの接客業務、店舗運営(経理・管理)、
SNS運用、その他集客業務及び僕と私と株式会社に関わる業務など
【スキル(MUST)】
・売上に対して自分で考え行動でき、美容が好きな人
【スキル(Better)】
・美容サロンなどでの接客経験がある
・接客業をしたことがある
・美容関連の仕事をしたことがある
・SNSを自分で運用したことがある
・将来独立したい人
その他、上記のポジションにないところもオープン採用として募集中!まずは応募してみてください。
※現在、学生インターンや新卒の募集は行っておりません。
上記以外にも、サウンドクリエイターやアニメーションクリエイターなども募集しております!
応募方法
興味を持ってくださった方は、下記のフォームよりお問い合わせください!
採用フロー
①上記の応募フォームより応募
②書類(経歴等)提出のお願い
③書類選考(合格率30%)
④マネージャー面談(合格率40%)
⑤16personalitiesの実施
⑥代表面談(合格率40%)
⑦トライアル採用(合格率50%)
※トライアル採用とは1プロジェクト(または1-3ヶ月)の仕事を共にし、互いにより深く知った上で改めて働く意思を判断する採用形態となります
自分でなくても、まわりに転職や副業について悩んでいる友人がいたら紹介してもらえるととっても嬉しいです!
採用に関する質問(よくあるQ&A)に関しては、下記をご覧ください。
代表の考え方に関するnoteはこちら
X(Twitter)はこちらをご覧ください
最後に
僕と私と株式会社は2022年9月〜2023年3月の上半期だけで昨年の年商を超えることができ、
その半年間で約30人が新たにメンバーとして咲きました。
そして、その翌年2023年9月〜2024年3月も上半期だけで昨年の年商を超えることができ、3年連続で倍々成長を成し遂げている組織です。
現在は副業含め約50人ほどの組織となります。
このなかからCOOやCSO候補となってくれる人が咲くことを期待しています。
ぼくわた、どんどん拡大していきます!
この記事を最後まで読んでくれたあなたと、仲間になれることを心待ちにしています。
また、今回は希望の職種がなかった方も多方面で事業を展開し続けているので、いつかご一緒したり応援してもらえると嬉しいです。
ぼくわたではリファラル(紹介)採用にも力を入れています。在籍メンバーにお知り合いがいる方は、メンバーからの紹介経由で応募いただくことができます。ご興味がある方は当該メンバーへ、一度お声掛けください!
僕と私と株式会社について

僕と私と株式会社は、Z世代を代表する企画・マーケティング会社です。酒×すごろく" ウェイウェイらんど!"や、メンズも通えるネイルサロン"KANGOL NAIL”、見ると恋がしたくなるマッチングアプリ「タップル」の公式TikTok"幼馴染との共同生活【おさ活】”など、Z世代ならではの多くの企画を咲かせています。
今を生きるリアルなZ世代の視点も取り入れたインサイト調査、企画、クリエティブ制作、コミュニケーションまでを一貫して担当いたします。
また、リモート制度やサウナ採用、地方へのワーケーションなどを取り入れた新しい働き方も実践中。「全員天才」を目指し、社内からも多くの企業が生まれています。
■ 会社概要
代表取締役:今瀧 健登
所在地:東京都渋谷区円山町5-5 Navi渋谷V 3階
事業内容:Z世代に関する企画・マーケティング事業、ブランド事業
HP:https://boku-to-watashi-and.com
※僕と私と株式会社は、ギルド型組織であり、業務委託契約を前提としています。ご理解のうえ、エントリーにお進みください。
いいなと思ったら応援しよう!
