見出し画像

ビール好きによるおすすめビール🍺

毎年たくさんのビールが限定で発売されますよね☺️
自己紹介でも書いた通り、お酒大好き特にビールが大好きなんですが
限定と言われても、なかなか違いまでは分からず・・・

そして税金が上がっているのもあって基本的に嗜好品は高い!
といった様々な理由で限定はあまり買わないのですが

今年の限定で1つとんでもないものを見つけてしまいました✨

1つ目の飲んでほしいビールは

サントリーのHPより

4/16に発売された『そよ風エール』
飲んだ方いますか??
これ、めっちゃ美味しいですよね??🍻

中味は、白ワインのような香りが特長の“ハラタウブランホップ”と、
「磨きダイヤモンド麦芽」を一部使用することで、
爽やかな香りとかろやかでやわらかなコク(※)が
楽しめる味わいを目指しました。
パッケージは、空をモチーフに、新緑の爽やかさをイメージした
開放感あるデザインに仕上げました。

SUNTORY

何やら難しいのですが、白ワイン✖️ビールって感じでしょうか?
(雑すぎ?笑)
飲んだらわかるのですが、爽やかな感じとビールの旨さが凝縮されているようなビールの苦味をいい感じに爽やかにしてくれているという感想。(伝われ)
ビールの苦味が美味しかったりするのですが、それがなくてもいいなと思うのも事実。
これは飲むたびに爽快な気分になれます🌿風になれそうです🌬️

私の近所のスーパー、コンビニ計4店舗では、もう売っていませんでした。
取り扱いがそもそもないスーパーもありました!

我が家の冷蔵庫にはたくさんストックしてます。冷蔵庫を開けるたびサイコーな気分になります✨

そして何やらもうすぐ新商品が発売されるのだとか。

来る6/4に『海辺のエール』です。そよ風の次は海辺です🏖️
そう明日です!!!

中味は、サファイアホップに加え、磨きダイヤモンド麦芽(※)を一部使用することで、"爽やかでフルーティな香り、かろやかな余韻"が
楽しめる香り・味わいを目指しました。
パッケージは、夏の浜辺をモチーフに、波の動きをイメージした
開放感あるデザインに仕上げました。

毎年出ますよね、サファイアポップ。
どうも違いがわからないのですが、試しに1回は飲んでみようと思います。

そしてそしてまだまだ限定が発売されるそうです☀️

7/30発売の『涼の音エール』。"夏"ってパッケージがテンション上がりますよね🎇

中味は、数種類のアロマホップに加え、磨きダイヤモンド麦芽(※)を一部使用することで、"華やかな香りと豊かに広がる余韻"が
楽しめる味わいを目指しました。
パッケージは、白を基調に花火のモチーフをあしらうことで、
夏ならではの特別感のあるデザインに仕上げました。

「数種類のアロマホップ」気になりますね。
こちらもぜひ試したいです。

まだあります!!!

8/20発売の『茜色エール』
この見た目が1番目を惹くなと私は感じました。
しかも秋を感じられるような夕焼け🌆がメインになっていますよね。

中味は、数種類の濃色麦芽を一部使用することで、
秋の始まりを感じさせる芳ばしく奥深い香りを実現しました。
また、磨きダイヤモンド麦芽(※)を一部使用し、
上面発酵酵母を用いて醸造することで、“芳醇でフルーティ、
かろやかな余韻”が楽しめる味わいを目指しました。
パッケージは、茜色に染まる空をモチーフに、秋の清々しい空気と心地良さをイメージした彩り豊かなデザインに仕上げました。

こちらも難しそうですね。笑
ただただ味が楽しみでありますが、なんと言っても見た目が可愛い。
これはパケ買い確定です。

プレモルの回し者みたいになってしまいましたが
ただのファンです笑
とりあえずそよ風エールが美味しすぎたので、
飲んでみたい方はぜひ!!!🍻

Amazonには在庫があるようです。

そして、こちらも私的にお気に入りの1点。

2つ目に飲んでほしいのは

KALDIに売っている『マンゴービール🥭』

しっかりビールの感じはあるけど、マンゴーの甘さが強いので
ビールが少し苦手な人なら飲みやすい印象でした。
でもビール感が薄れるわけではありません。しっかりとビールの喉越しはあります!
いつものビールとは違う、変わり種としてぜひ!
美味しかったので、リピ確定です👍

3つ目に飲んでほしいのは

言わずもがな、496『スプリングバレー』です。
多分私の中でのビール界の王者です👑
ビールがあまり好きではなかった頃、積極的にビールを飲まなかった時期もあったのですが
そもそもビールが飲めるようになったきっかけのビールでもあります。

ビールの苦味はあるのですがコクがあって、なんと言っても香りが良い✨
スーパーでも買えますが高いので、最近はあまり飲めていません😢
でも特別な日とか贅沢したい日は、これを飲むことが多いです。

これを飲んでいる自分を客観的にみて
こんな(値段も高い)ビール飲んでる私って大人〜。
なーんて気分もちゃっかり味わえちゃいます。

クラフトビールが好きな人は、大人って感じしますよね??


他にも好きなものやよく飲むものはたくさんあるのですが
大好きだからこそ、厳選3選をご紹介しました。
また美味しいビールに出会えたら、ベスト3は変わるかもしれないので
これらを超えるものが出てきたら、改めて紹介したいと思います。

今は私の中でワインブームなので、おすすめワイン3選を探そうと思います!


いいなと思ったら応援しよう!