見出し画像

東方原作ゆるふわスコアタvol.1

どうも皆様はじめまして。にゃんこと申します。スコアネームはCAT、主に地霊殿のスコアアタックをプレイしています。
今回はゆるふわスコアタについて自分がプレイしたものについてざっくり説明してみようと思います。


ゆるふわとは?

まずはじめに「ゆるふわスコアタ」とは何ぞやという説明から。
スコアアタックは難しいものというイメージが強いと思いますが、そのスコアアタックをゆる~く楽しむプレイのことです。
ゆるくの基準やスコア目標は人それぞれですが「無理のない範囲で稼げるところだけ稼いで通常プレイより高いスコアを出す」というのは共通認識で良いと思います。
難しい箇所はカットして要点だけ抑えてプレイしてそれなりのスコアを出して「お~凄い!」と楽しむためのものです。
ハイスコア更新という結果を出すことよりも楽しくプレイすることを重視した楽しみ方という見方もできます。
難易度は自分が興味があるものでOKです。
意外と低難易度スコアタを研究しているプレイヤーも多いです。

とりあえず1プレイ

スコアアタックに興味はあるのだけれど何か難しそう…と尻込みしている方少なくないと思いますが「細かいことは良いからとりあえずやってみましょう
何事もやってみないと始まりません。
御託は良いからとりあえず1プレイ通してみて現状把握してみるのがオススメです。
見切り発車の1プレイ目からうまくいくことなんてまずありませんが、1回通すことで「とりあえずこれくらいのスコアが出た」「形だけとはいえスコアタをやってみた」という結果が得られるのでまずはそれを喜びましょう。
スコアアタックを楽しむ秘訣は「スコアを出すこと」なのでスコアの高低は一旦置いておいて何かしらの結果を出すのが大事です。
そもそも念入りに準備したからといって最初からうまくいくことは稀です。

システム把握

妖々夢では森羅結界、永夜抄では人妖率など各作品ごとに固有のシステムがあると思います。
スコアアタックにおいてはそれらのシステムを活用することが大前提なのでそのためにもまずはシステムについてざっくりで良いので把握しておきましょう。
特にスコアに関連する部分の把握は非常に大事なので攻略サイトなり有識者のブログ記事などに目を通してみると良いと思います。

基本方針

紅魔郷・文花帖・妖精大戦争など一部の例外を除くと「序盤に得点アイテムの価値(素点)を上げて後半に得点アイテムを回収して荒稼ぎする」というのがどの作品でも共通の基本方針です。
何故このようになるのかというと得点アイテムの価値が全ステージ共通なので序盤に得点アイテムの価値を上げるとその後の全ての得点アイテムのスコアが伸びるため想像以上に価値が高いからです。
また序盤のステージは出現する得点アイテムが少なく、後半のステージに出現する得点アイテムが多いというのも理由の一つです。
作品ごとに見た目は違ってもやっていることは本質的には同じなので一作品理解すれば他の作品にも応用できます。

それでは作品ごとの説明に移ります。ちなみに難易度は筆者が最近プレイした4作品のNormalモードを想定しています。
エアプ解説は良くないと思うので他作品の解説はまたの機会に。


東方妖々夢

作品概要

通しやすさ ☆☆☆☆☆
稼ぎやすさ ☆☆
弾避け難易度 ☆☆
被弾許容度 ☆☆☆☆
想定プレイ時間 35分 
オススメ機体 夢符(霊夢B)

頑張らないとがっつり稼ぐのは難しい作品ですが、多少ミスがあっても許されるゲームなので完走しやすく、ゆるふわ稼ぎ的にはオススメの作品です。
エクステンド回数が多めで最大9ミスまで許される上に弾避け難易度も低めなので高速撃ち込み前提だとしても完走するだけならそこまで難しくはありません。
オススメ機体はショットが優秀な夢符。低難易度ではボムを使うことがあまりないためボムが優秀な時符よりは夢符の方がオススメです。
またこの作品はそれなりに頑張れば10億の大台を超えることが可能なので桁変えの喜びを実感できるのも大きいです。スコアを出してなんぼのスコアアタックで手頃なところに大台があるというのは大きいです。

スコアシステム

・桜プラスが5万点になると森羅結界が発動
・森羅結界中はアイテムを自動回収
・森羅結界中は無敵で被弾すると結界が割れて弾消しが発生
・森羅結界発動中にグレイズすると桜分母が上昇
・グレイズによる桜分母上昇量は高速80/1G、低速30/1Gと高速有利
・森羅結界が収束すると桜分母が1万点増えて、桜分子の10倍のスコアを獲得
・桜プラスはボス戦撃ち込み、雑魚高速撃ち込み、桜符獲得などで上昇
・ボス戦の桜プラス上昇量は高速ショットの方が高い

森羅結界の収束ボーナスが非常に大きく森羅結界を発動させて、割らずに収束させることが非常に重要です。
1回あたり1000万以上変わってきます。
結界中の高速グレイズも大事といえば大事なのですが収束ボーナスが非常に大きいので被弾リスクを大幅に増やしてまで無理にかすりにいくのはオススメできません。

基本方針

・なるべく高速撃ち込みで結界を発動させて危ないことはせず割らずに収束させる
・点符回収はそれなりに頑張る
・反魂蝶のアイテム回収だけは頑張って練習する

ゆるふわレベルなら森羅結界の発動タイミング調整は不要です。

難所

・ステージが長くパターンを覚えるのが難しい4道中
・弾幕密度が高いためアイテム回収の難しい5道中前半
・弾幕密度が高いためアイテム回収の難しい6道中(ケイオス)
・被弾した場合の損害が大きい完全なる墨染の桜
・点符&桜符が大量に出現する稼ぎどころの反魂蝶

5道中前半と6道中前半は難所のタイミングで森羅結界を発動させるのがベストです。
完全なる墨染の桜で被弾すると次の反魂蝶で上部回収できなくなってパターン崩壊します。そのためここで被弾しないのは超重要。最悪ボムでもOK
反魂蝶は1ループあたり点符10枚と桜符(多分)10枚が出現し、これが9ループあるので頑張れば1億以上稼げます。頑張りましょう。
上部回収して3回結界発動させて撃破結界でもう1回結界発動させてスペル取得というのが理想ですがゆるふわのレベルでそこまで求めるのは難しい気もするので難しいようなら結界ループを使いましょう。
反魂蝶の結界ループとは何ぞや?という方のために説明。
最初に2回アイテム回収すると結界が発動します。その後、全方位弾が発射されたタイミングで結界を手動で割って上部回収すると再度結界が発動します。
これを最後まで続けて安全にアイテム回収することを結界ループといいます。
桜プラスが足らずに結界発動できない場合は次の全方位弾が発射されたタイミングでボムを撃ってアイテム上部回収しましょう。これで無理やり結界を発動させることができるはずです。
反魂蝶の点符回収の価値が非常に大きいのでどんな形でも良いから絶対に黄色回収しましょう。

小技

・ボス戦の無敵時間にも撃ち込みによる桜プラス上昇がある
・自機狙いを避ける時だけ低速でチョン避けして高速に戻すと安全に高速グレイズ可能
・アイテム回収が難しい箇所で森羅結界を発動すると自動回収可能

プレイ動画

上記の方針でプレイしたお手軽10億動画です。

もう少しマジメにパターンを組んで稼ぎやすいところだけ稼いだ動画です。
大会のお題ということで恋符を使っていますが恋符は上級者向けなので特にこだわりがないなら夢符を使った方が良いです。


東方永夜抄

作品概要

通しやすさ ☆☆☆☆☆
稼ぎやすさ ☆☆☆☆
弾避け難易度 ☆☆☆☆
被弾許容度 ☆☆☆
想定プレイ時間 35分 
オススメ機体 幽冥組

他作品と異なり、1つのミスがきっかけで芋づる式にミスするということがなく、1つのミスがその区間の損害だけで完結するので完走自体はかなりしやすい作品です。
エクステンドも多く、最大9ミスまでできます。
スペルカードボーナス・残機ボーナスが大きく、永夜返しではタイムボーナスの損害も出るので被弾時の損害は大きめ。
システム理解が難しく、また理解度の差で大きくスコアに差がつくのでそこの部分の敷居は割と高め。
弾避け難易度が高い上にそれを基本高速でやるのだから事故率も高め。
ただしやることをやった場合はそれだけで大幅にスコアが伸びるので稼ぎやすさは高く、完走しやすさも相まってゆるふわとの相性は良いです。
オススメ機体は高速ショットが高火力で低速ショットが拡散ショットで道中扱いやすく、どちらのショットも強い幽冥組。
また幽冥組は4Bルートで4Aルートより難易度が低いというのも理由の一つです。
パターンの繋ぎやすさはゆるふわ的には最重要ポイントなので特にこだわりがなければ幽冥組一択です。

スコアシステム

この作品は非常に理解が難しいです。筆者も完全には理解していないので筆者が理解していてかつゆるふわ稼ぎに必要な知識のみ列挙しています。

・画面上部で低速にするとフルパワーでなくても上部回収可能
・人妖率という固有のシステムがありこれがスコアアタックにおいては超重要
・人妖率はショットを撃つと徐々に変動、ボムを撃つと一気にMAXまで変動
・妖怪操作時に敵弾にグレイズすると妖怪側に変動
刻符を回収すると変動、大量に刻符を回収すると一気にMAXまで変動
・人妖率-80~-100%(妖夢は-30~-50%)で人間逢魔が時、80~100%で妖怪逢魔が時という状態になり特殊効果が発動
人間逢魔の時は点アイテム上部回収の得点が2倍になる

基本的には常時逢魔が時を維持し、各区間で人間逢魔・妖怪逢魔のいずれか稼げる方を選択します。
得点が2倍になるので道中やスペルカード取得後の点符回収前には必ず人間逢魔にする必要があります。
人妖率の調整・維持がすべての区間において重要ですが、これが非常に難しいです。
刻符回収時に妖怪側にしていると一気に妖怪逢魔にまでいってしまってリカバリー不可能となるので使い魔を出す雑魚敵を倒した直後やスペルカード取得直後は必ず人間側にする必要があります。言うのは簡単ですがパターンを全て完璧に覚えた上でケアレスミスを防ぐ必要があるので実際やってみるとなかなか思い通りにならず、ミスを連発してしまいます。
逆に言えばここの部分の慣れでかなりスコアが伸びるので伸び代が多い作品とも言えます。

また刻符の出現条件について
・使い魔を残したまま本体を撃破
・人間逢魔で高速撃ち込み
・ボス戦のみ妖怪逢魔で敵弾グレイズ
・スペルカード取得

基本は人間逢魔、使い魔を倒したくない時とボス戦で敵弾に大量にグレイズできる場合は妖怪逢魔にします。
ただしそのためには全ての弾幕を頭に叩き込む必要があるので要求される知識量は多め。
ゆるふわレベルの場合は基本人間逢魔で道中の使い魔を倒す時だけで妖怪にして撃破したら刻符を回収する前に人間に戻して人間逢魔を維持すれば大丈夫です。
またスペルカードボーナスの大きい作品なので難しいスペルを避ける時は低速を使って安全に取得した方がスペルを落とすよりはマシです。

基本方針

・スコア的にルート選択は6B一択
・道中は基本人間逢魔維持
・使い魔を吐く雑魚敵を倒す時だけ妖怪にして撃破したら刻符を回収する前にすぐ人間に戻して人間逢魔維持
・スペルカードはなるべく取得
・永夜返しは絶対取得

まずルート選択ですが点符、スペルカード数に大きな差があるのでスコアアタックでは基本6Bです。こちらの方が圧倒的にプレイ人口が多く、参考リプレイなども豊富です。
点符を回収する際に人間逢魔を維持できていないとそれだけで大損害となります。
ただし言うのは簡単ですが完璧にこなすのはかなり難しいです。
難しい弾幕が多いですがスペルカードはなるべく取得しましょう。特に永夜返しは落とした場合の損害が大きいので頑張って取得しましょう。

難所

道中全て
・純粋に弾避け難易度が高い魔理沙戦
・純粋に弾避け難易度が高い月兎遠隔催眠術(テレメスメリズム)
純粋に弾避け難易度が高い龍の顎の玉仏の御石の鉢燕の子安貝蓬莱の弾の枝
・純粋に弾避け難易度が高く被弾時の損害も大きい永夜返し全般

人間逢魔維持が超重要なので道中といえども気が抜けません。使い魔を吐く敵が出現する度に試されるので道中全て難所と考えて良いでしょう。
魔理沙戦は霊夢戦よりは大分マシですがそれでも難易度高め。通常2、通常4、スターダストレヴァリエ、ノンディレクショナルレーザー、アースライトレイ、ファイナルスパークなどは普通に避けるだけでも難易度高め。
鈴仙のテレメスメリズムも普通に難しいです。
輝夜戦は難所が非常に多いです。火鼠の皮衣以外のスペルカードは全て難所、特に龍の顎の玉は下避けの場合はLunaticのブリリアントドラゴンバレッタよりも難しいくらいなので安定取得可能な上避けの練習をした方が良いです。ただし慣れれば安定するというだけでマスターするのには時間がかかるため簡単とは言い難いです。しかも輝夜戦で被弾した場合はその後のエクステンドが無いため残機-1確定で残機ボーナスが結構大きいというのもあって極力被弾はしたくないところです。
永夜返しも難易度高めですが被弾時の損害も大きいので多少背伸びしてでも取得を狙いましょう。そもそもボム使用不可なので避けられなかろうが避けるしか選択肢がないという。

小技

・人間操作時に一瞬低速を入れても人間側を維持可能(ボス戦で重要)
・幽冥組は低速を一瞬いれるとショットが正面を向くためこれを使えば角度調整が容易

プレイ動画

ゆるふわ稼ぎの場合は練習必須の真実の月のボム稼ぎや寅の二つ中避けはカットした方が良いです。
鈴仙通常3なども事故りやすいので妖怪逢魔のグレイズは全部カットでも良いくらいです。
龍の顎の玉はそもそも練習しないと避けられないので頑張って練習しましょう。
その方針でも人間逢魔での点符回収をきっちりこなせば25億は十分出ると思います。



東方風神録

作品概要

通しやすさ ☆☆☆
稼ぎやすさ ☆☆☆☆☆
弾避け難易度 ☆☆☆☆☆
被弾許容度 ☆
想定プレイ時間 20分 
オススメ機体 霊夢A、霊夢B

この作品は被弾時の損害が非常に大きくリカバリーも不可能なので1ミスした時点でスコアアタック的には終了です。
弾幕難易度が高めでなおかつノーミス必須のスコアアタックとなるため弾幕力の要求値はかなり高くなっています。
その反面、浅いシステム理解でもノーミスクリアしただけでかなり高いスコアが出てしまうため脳筋ゴリ押しスタイルの弾幕強者にとってはとっつきやすい作品となっています。
また他作よりステージが短い上にボスの体力が少なく、速攻重視のゲーム性なのでプレイ時間は他作より10分以上短くなっているのも特徴的です。
オススメ機体は道中が楽な霊夢A、ボス戦が楽な霊夢Bのどちらかです。
スコアを出しやすいのは霊夢Bですがそこまで大きな差があるわけではないので好みで選んで良いと思います。

スコアシステム

・信仰カウンターが切れると信仰点が減少
・信仰点の減少量は画面内に敵がいる場合は-10/1f、敵がいない場合は-180/1f
・被弾すると稼いだ信仰点の1/3が消失
・Power1消費してボムを使用可能
・ボス戦でフルパワーだとPowerアイテムが点符になる
・弾消しアイテムを取ると信仰点が上昇
・ボス戦でタイムアップすると信仰点-3万点の大損害
・霊撃(ボム)を撃つと信仰点-3000点、ただし食らいボムの場合は-0点

被弾した際に信仰点が数十万落ちてしまうためそれだけで1億の損害となります
つまりノーミス必須です。
ボス戦でフルパワーだとボスが落とすPowerアイテムが点符に変更されます。つまりボムを撃ってフルパワーでなくなるとそれだけで点符20個以上、つまり1500~2000万以上の損害となるため結構痛いです。
とはいえ被弾すると1億以上の損害となるため被弾するよりは遥かにマシです。
ただしお天水の奇跡(雨の源泉)の撃破後にPowerアイテム46個が落ちるためここでボムを撃ってしまうと7000万の大損害となってしまうためお天水の奇跡だけは多少背伸びしてでも取得しにいきたいところです。
弾消しによる信仰点稼ぎはゆるふわレベルなら無視して構いません。
ボス戦タイムアップは数千万の大損害となるので絶対にやめましょう。

基本方針

・信仰カウンターを極力維持
・信仰カウンターを維持できない箇所は敵を浮かせて画面内に敵がいない状態を作らない
・2面と4面の中ボスはボムを使って早回し
・後半ステージはボムを使ってでもアイテム全回収
・ボス戦は死なない程度にスペルカード取得狙い

敵がいないタイミングで信仰カウンターを切ってしまうと数百万、下手したら数千万の大損害となります。
ガチでやる場合はノーミス疑似フルスペルカード必須ですがゆるふわレベルならノーミスクリアできれば十分です。
疑似フルスペルというのはボムを撃つパターンを採用しているスペルカード以外全てのスペルカードを取得することを指します。
2面と4面は中ボス後に早回し地帯があってそこでスコアを荒稼ぎできるのでボムを連発してでも最速早回しします。
後半ステージのボス戦でボムを撃つとそこそこ被害が大きいですがそれでも被弾するよりは遥かにマシなのでまずはノーミスクリアを目指します。
疑似フルスペル狙いはノーミス完走を何度かして更に上を目指す段階からで良いと思います。

難所

・信仰カウンターの維持が難しい1道中ラスト
・信仰カウンターの維持が難しく失敗した場合に大損害となる3道中開幕
・信仰カウンターの維持が難しい4道中全般
・ボムタイミングが難しく被弾しやすい4面滝地帯
・純粋に弾避けが難しい天の八衢・風神木の葉隠れ
・アイテム回収が難しく被弾しやすい5道中全般
・純粋に弾避けが難しい神風を喚ぶ星の儀式
・純粋に弾避けが難しく落とした場合に大損害になる神の粥・御射山御狩神事・お天水の奇跡

道中の信仰カウンターの維持が非常に重要ですが敵がいないタイミングにカウンターを切ってしまうと大損害となります。そしてそうなりやすい箇所が複数箇所あります。まずはその難所を把握しましょう。
アイテム回収が難しいのは5道中で特に中ボス早苗前はきっちりパターンを組まないと大量に下部回収したり、早苗戦にフルパワーで突入できなかったり、最悪被弾したり、様々な形で大損害が起こりやすいです。
また風神録はNormalの時点で弾避け難易度が高めで、Normalの域を超えている弾幕が複数あります。
天の八衢は撃破後に大Pが出現してフルパワー復帰が容易でボムによる損害が少なめなので取得が厳しそうならボム推奨。
神奈子戦は割と難易度高めなのに落とした場合の損害も大きく非常に悩ましいです。特にお天水の奇跡でボムを撃った場合はスペルカードボーナスだけでなく点アイテム46個消失という大惨事が起こり合計7000万という大損害となります。ガチャと割り切って繋がるまでプレイするのも一つの手です。
御射山御狩神事はHard/Lunaticと全く違う弾幕となっているため高難易度しかプレイしていない方は要注意。マジメに対策しないと普通に死にます。

小技

・フルパワーだとPower小が信仰アイテム小に変化するため、なるべくフルパワーにしないでPower小を出した方がステージ全体で使用できるボム数が増える
・スペルカード時宣言前にボムを撃っても取得扱いとなる(神風を喚ぶ星の儀式)

プレイ動画

Coming soon…


東方地霊殿

作品概要

通しやすさ ☆☆
稼ぎやすさ ☆☆☆☆
弾避け難易度 ☆☆☆☆
被弾許容度 ☆
想定プレイ時間 30分 
オススメ機体 魔理沙B、魔理沙A

この作品はグレイズをしないと得点アイテムの価値が伸びないのですが被弾すると得点アイテムの価値が激減します。
つまりグレイズをしないといけないのに1ミスも許されない闇のゲームです。
実際やってみればわかりますが、妥協パターンでもめちゃくちゃ事故るためノーミスクリアは容易ではありません。
ただ要所だけ頑張ればスコアが伸びてくれるのは救いです。
また他作品と異なりボムを撃つことによるペナルティがほぼゼロなので5ボス、6ボスの難所を全部ボムで吹き飛ばすというゴリ押しプレイも可能です。
事故りやすいのであまりゆるふわ向きではありませんがスコアの伸びを実感しやすい作品なので地霊殿が好きな方や将来的に頑張りたい方は挑戦してみても良いと思います。
オススメ機体はグレイズ判定が大きくグレイズを伸ばしやすい魔理沙AB。
扱いに慣れが必要だけれど慣れると使いやすい魔理沙B、ボム時間が短く事故りやすいけれどシンプルに強い魔理沙Aのどちらかがオススメです。
使いやすさは圧倒的に霊夢AですがLunatic、Extra以外では稼ぎにくいので筆者はあまりオススメしません。

スコアシステム

・敵弾にグレイズしたり画面上部にいくと交信強度が上昇
・交信強度がMAXになるとアイテム自動回収
・被弾すると緑点が初期値にリセットされる特大ペナルティあり
・緑点×倍率が得点アイテムの価値
・倍率を上げるにはグレイズする必要あり
・ボス戦の通常&スペルをノーミスで突破すると残機の欠片獲得
・Power1消費してボムを使用可能
ボムの無敵時間中にも敵弾にグレイズ可能

まず抑えておかないといけないのは被弾した際に特大のペナルティがあるということです。
被弾すると得点アイテムの価値が5万、10万落ちます。そして全ステージ合計で2000個以上あります。
つまり1ミスしただけで1億以上落ちます
そのため被弾しないことが大前提のゲームとなります。
また永夜抄以前の作品とは異なり、ボムの無敵時間中にも敵弾にグレイズ可能です。
例えば魔理沙Bなら3.6秒間丸々グレイズ稼ぎに使用できるため1ボムでかなりグレイズ数を盛ることができます。

基本方針

・早回しの価値が非常に大きいのでボムを使ってでも最速早回し
・1&2面のボムグレイズを頑張る
・3面のレーザーグレイズを頑張る
・4面以降は死なないことを最優先にアイテム回収を頑張る
・ボムを撃つ箇所は予め決めておいて決めボム

3面まではそれなりに頑張って4面以降は安全重視のパターンで完走最優先でプレイするのが良いと思います。
死なないだけで1億以上変わるので死なないことが非常に重要
緑点を稼げるのがほぼ早回し地帯なので早回しは全部最速早回し推奨。
4面のみ砲台稼ぎを優先した方が良い場合もありますが、Lunatic以外では早回し優先で大丈夫です。
絶対にミスできないのにここで使用できるボム数が少ないというのも早回し優位となる理由の一つです。
1~2面のボム稼ぎは1発あたり1000万以上の価値があるので多少無理してでもここは頑張りましょう。
3面の勇儀通常2は見た目以上に狭く事故りやすいポイントですが、ここを頑張ると5000~6000万伸びるので多少無理してでもやった方が良いです。どうしても無理な場合は被弾リスクの低い広い箇所で耐久。
4面以降は絶対に死なないことを最優先。アイテム回収を程々に頑張って回収が難しい場合はボムを撃って回収しましょう。ボム使用のペナルティがほぼゼロなので難所は全部ボムくらいの気持ちで大丈夫です。
また魔理沙A、魔理沙Bどちらを使うにしてもボムを直接敵に撃ち込む必要があるので決めボム必須です。
火焔の車輪、ニュークリアフュージョン、メガフレアなどボムを撃つことが予め決まっている箇所はボスの少し下で待機して敵弾発射と同時に至近距離からボムを撃ち込みます

難所

・ボム稼ぎで差がつくフィルドミアズマ
・ボム稼ぎで差がつくパルスィ通常1
・狭くて事故りやすい勇儀通常2
・きっちりパターンを組まないと対処が難しい4道中&5道中
・アイテム回収で大きな差が出るお燐通常2
・練習しないとまるでパターンがわからない死灰復燃
・少しでも撃破が遅れると大損害となる火焔の車輪
・純粋に弾避けが難しいニュークリアフュージョン&メガフレア

まず1面2面のボム稼ぎ箇所ですがフィルドミアズマで4000万、パルスィ通常1で5000万稼げます。慣れないと難しいとは思いますがかなりの稼ぎどころなので練習しましょう。
勇儀通常2は実はNormalが一番難しくLunaticの100倍くらい難しいです。ここはよりグレイズを稼げる新パターンと比較的安全に稼げる旧パターンがあり動画では旧パターンを採用しています。ただ旧パターンでも結構難しいです。とはいえここを妥協すると無視できないレベルでスコアが落ちるのでガチャ感覚で繋がるまでやるのがオススメ。
お燐通常2は1ループあたり点符10枚、これが10ループあるので最大100個の点符が出る稼ぎどころです。両サイド撃破はかなり難しいですが片側だけでもきっちり撃破して点符50枚回収するだけでもかなり稼げます。
火焔の車輪の直後にラッシュがあるためここの撃破が遅れると数千万単位の大損害となるためゆるふわだろうと最速撃破の練習必須です。
5ボス6ボスの難所は全部決めボム推奨。SCB分スコアが落ちますが死んだ場合は1億以上の大損害なのでそれと比べれば軽傷で済みます。

小技

・フルパワーだとPower小が緑点小に変化するため、なるべくフルパワーにしないでPower小を出した方がステージ全体で使用できるボム数が増える

プレイ動画

ゆるふわの枠に収まっていない気がしますが要所だけ頑張った省エネ10億動画です。
とにかくノーミスクリアというのが重要なゲームなので、難しい箇所はカットしてノーミスクリアできるパターンを組むのが良いと思います。
避けたら負け、そんなゲームです。


あとがき

完走できないことにストレスを感じるので大崩壊したとしてもクリアだけはしたいという方には妖々夢と永夜抄がオススメです。
とりあえず完走したいという方は妖々夢、スコアを伸ばすのが楽しいという方は永夜抄がオススメです。
この2作品は高速中心ということで比較されがちですが中身は真逆です。
妖々夢は進行状況による臨機応変な対応力が要求され、永夜抄は事前に用意したパターンを忠実に再現する精度が要求されます。
どちらが好みかは性格による部分があると思うのでお好きな方をどうぞ。

繋がり待ちの状態が続いたとしてもクリアさえすればハイスコア更新しやすいのが好きという方は風神録と地霊殿がオススメです。星蓮船もこのタイプです。
お手軽にスコアを出しやすいのは風神録、頑張ればスコアを伸ばしやすいのは地霊殿です。
あまりゆるふわ向きでは無い気がしますが作品自体が好きでスコアアタックに興味があるという方はとりあえず挑戦してみると良いと思います。
どちらの作品もやること自体は単純なので一定以上の弾幕力があれば普通にゆるふわ感覚で気軽にプレイ可能です。

ま~ゆるふわスコアタに関しては参加することに意義があるというオリンピック精神で気軽にやってみれば良いと思います。
やってみたら意外と面白くてのめり込んだということもありがちなのでやってみて初めて見えてくる景色もあると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?