モンゴルのヤクと遊牧民。
こんにちは、高野珠希です。
モンゴル遊牧民の伝統と暮らしを守るべく
立ち上がったプロジェクト、
希少ヤク革ビジネスバッグ&トラベルボストンバッグ。
丈夫で軽い、シンプルなデザインの長く持てるバッグです。
このバッグは、モンゴルの極寒の地を生き抜いたヤクの
強くしなやかな革でできています。
オスのヤクは1000㎏、メスでも350㎏ほどという大きな体で、
野生だともっと大きくなると言われています。
長い毛で覆われているので、夏の暑さには弱いとされ、
夏の時期は高地や寒い地域に移動しなくてはいけません。
冬はその大きな体で、-30℃という想像を絶する寒さに耐え、
遊牧民とともに、荷物を運んだりしています。
運搬、毛皮用、乳用、食肉用といろいろな用途で
ヤクは使われています。
こんなにもたくさんの用途で活用されるヤクは
乱獲によって一時期その数を減らしていたそうです。
現在では、家畜化したヤクは増えてきているものの、
今度はそのヤクを育てるモンゴル遊牧民の数が
減ってきているという皮肉な現状。
このヤク革バッグは、数を減らしながらも
そのヤクを育てたモンゴル遊牧民の苦労の賜物です。
モンゴル遊牧民の心のこもった希少ヤク革バッグ。
お手にしてみてはいかがでしょうか。