ラーメンと寿司を食べ、漫画とゲームを楽しむ
昨日は素で書き忘れた
4連勤終わりで疲れていたのはある
今日、明日と連休だ
嬉しいねぇ
今日は朝から高山市街に出た
朝食抜きで行き、「甚五郎らーめん」で高山ラーメンを食べた
スープにコクがあり、チャーシューもボリュームがあって美味しかった
「麺屋しらかわ」に次ぐ美味しさだった
その後「飛騨高山まちの博物館」に行った
江戸時代の屋敷の倉庫(複数)を改装したものらしい
入館料が無料だった
さすがにお金は取って、さらなる発展に使うべき…!
中身はまあ、私が江戸時代の諸々の展示にそんなに興味がないのもあり、まあまあという感じだった
当時のものがたくさんあったのにごめん…
「金森長近」という人が高山の発展に大きく寄与したらしい
その人の生誕何周年かを記念して、今年その方の漫画が作られたそうだ
博物館の隣に図書館があったので、そちらで借りて読んだ
若い頃から織田信長の世話役を務め、秀吉、家康にも仕えて大活躍した武将らしい
そんなすごい人が高山を作ったのね
マンガでイケメンに描かれていたのもあって気に入ってしまった
(ネット上で無料で読めるみたいなので、もし気になったら読んでみてね)
その後、ファミマでパイナップルアイスを食べ、寿司が食べたくなったのではま寿司に行った
「はま寿司はたこ焼きが美味しい」とリュウジさんが言っていたのを思い出して頼んだが、たしかに美味しかった
帰宅して「黄金像事件」をやった
5時間弱やって3ステージをクリアし、全クリした
面白かったね〜!
DLCもあるようだが、本編よりぐっと難易度が上がるらしく、とりあえずすぐ買う予定はない
また気が向いたら検討することにしよう
好きなゲームと本のある生活は素晴らしい
次のターゲットを見つけたいところだ
明日も休みだが、家にいるつもりだ
学生ビザの手続きを始めたい
じゃまたね
読んでくれてありがとう
(なんでも送ってね)