見出し画像

No Dealにする意思を持つ

勝ち負けをつけることが苦手だ
負けるのはもちろん嫌だし、勝っても相手の嫌な気持ちを感じてしまって、やはり嫌になる

幸い、人生における勝ち負けは、ゲームにおける勝ち負けほど明確ではない
おかげで、現実社会ではWin-Winを考えることが可能だ

「Win-Win or No Deal」という考え方を大事にしている
『7つの習慣』に載っているもので、Win-Winが達成できなければ手を引く、というものだ

勝ち負けではなくWin-Winで生きるなら、No Dealにする意思が必要だ
これは、相手に勝つ意思よりも、私に親和性がある

No Dealをすることで相手が悲しむこともあるだろうが、それはマイナスではなく、ゼロに戻っただけだ
相手を負かしてしまう悲しみより、こちらの方が受け入れやすい



じゃまたね
読んでくれてありがとう



(なんでも送ってね)

いいなと思ったら応援しよう!