![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67186300/rectangle_large_type_2_1e1b2d78474860c47903dac6fae7b515.jpg?width=1200)
はながすきすぎる クルスバー?
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67186025/picture_pc_752bf0f9b0c70bfe68c51c9a46b324fb.png?width=1200)
こんばんは、花屋KONOHA鵜飼亜希子です。
本日も皆様ご来店をありがとうございました。
今日はお花以外にも盛りだくさんな一日に。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73899297/picture_pc_3005006516df734c007a36eec15980a3.jpg?width=1200)
スカビオサ
帰国するスウェーデンの大学生が最後のご来店。
「ここ(KONOHA)可愛い。すごい可愛いと思ってた」
鵜「あああ、ありがとうございます。」
(枝物のキリナンテンを指差して)
「これスウェーデンを思い出します。鳥達が食べるんです。」
鵜「スウェーデン語でなんていうんですか?」
「☆〜!」
美しい言葉でしたが全く真似できない!発音してみたが…。大学生はうんうんと優しく笑顔。(たぶん全然だめ!笑)
鵜「紙に書いてください!」
そんなこんなで、植物の名前を教えてもらった。
鵜「どうぞ、お元気で…!」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73899042/picture_pc_b14485818d8e75f5db734312446505ef.jpg?width=1200)
常連様から手作りの花屋おすすめマップを頂く。
これを片手に,歩いてみようかな。お客様いわく2時間くらいだったよ!とのことだが、悲しいことに方向音痴のわたしにはもっとかかりそう…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73899111/picture_pc_1b3d0609d15db2beeee92b2849653185.jpg?width=1200)
花束を作る間の会話が楽しかったから。と、おせんべいを頂く。
今日はなんだか、土から芽が出てきたよう…
嬉しいと同時に、雪みたいになくなってしまいそうでドキドキする。そんなお客様とのやりとりでした。
では、では。花紹介はじめますね。
秋冬バージョンでお送りします〜
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67186036/picture_pc_038e25fe9a89b067dae56fce1287bdaf.png?width=1200)
Wedding
クラッチブーケ
ブートニア
白グリーンで、ボタニカルな感じが好きです!とオーダーいただきました。
おお、ボタニカル!と店主好みいうことで、実物や硬めの素材もチョイス。
リューカデンドロン、バーゼリア、枝の青文字も、weddingには珍しく束ねました。12月初めだったので、ヤドリギも入ってます◎
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67186040/picture_pc_d2f8c484312a952a47764d5c6a0f072c.png?width=1200)
ブートニア
御新郎様の胸元につけるお花です。「YES」の意味。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70905343/picture_pc_fdbef59bba09a117245bd44be776ab7e.png?width=1200)
長袖のレースが大人の品を感じます。
素敵なドレスの前に持っていただくと、よりボタニカルが際立っておりますね。
ローケーションフォトにも馴染んでくれたようで、よかったです。
お二方、この度は誠におめでとうございます◎
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67186190/picture_pc_d33587e6ed3ec0a66c3d0eb0d95f7006.jpg?width=1200)
開店祝い
スワッグ
映える感じで◎とお任せいただきました。
今どきなオーダーです。ご依頼主様は、柄物や色で遊ぶファッションがいつも素敵なご夫婦さん。私個人的イメージと重ね。束ねさせていただきました◎
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67186161/picture_pc_1cb1c08a3ae7c4d884bc0962499c48f2.jpg?width=1200)
カジュアルブーケ
贈り物
ワインレッドの花は「ガーベラ」です。
ポンポン咲きシリーズでこの色でしたら、仕入れてしまいますよね!笑
フリフリのスカビオサも良きですね〜
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67186046/picture_pc_1b68e59ceb1ef1794725e862549fc164.png?width=1200)
花束
華やかに!
花の間にグリーンを噛ませてない束ねです。
トルコキキョウ。ラナンキュラス、アルストロメリアと
保ちの良い花達を選んでます。
右側に見える明るいグリーンは「ゼラニューム」
手前は「ユーカリ・銀世界」香るグリーンも負けてません。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67186052/picture_pc_790303ac8a6c593f28134eed3148e993.jpg?width=1200)
淡く仕上げて
冬、雪を感じるアレンジメント。
淡い紫はトルコキキョウ。光を通す薄い花びらが可憐です。
ラナンキュラスが、開いてくると、トルコキキョウのサイズ感となじみ。ふわふわになると思います。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67186107/picture_pc_b4e15aba67f3f9e7faaab41f849f0e5d.jpg?width=1200)
開店祝い
グリーンスワッグ
美容院さんへのお届けでした。
細葉や、枝を束ねてカッコよく。
色としてはシンプルながらも、せめておりますね。
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67186137/picture_pc_8aaa8705be91b04249183f4d061fe4fa.png?width=1200)
こちらも攻めてますね。
アレンジメント
後ろ中央は「グズマニア」南国系の花です。グズマニアと同じ色のユリの蕾も3輪忍ばせております。咲進むと、ガラッと表情が変わるでしょう。
そのユリが去った後も、また違う印象になることでしょう。
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67186070/picture_pc_7f8d6659fb6c1931754e4a26625b8bce.jpg?width=1200)
スワッグ
フレッシュ&ドライミックス
ポイントの淡い紫が可愛らしさを加えていますね。
お色合いは、ご指定いただきました。白の小花は「シルバーキャット」ケイトウの仲間でして、いつも綺麗に色が残ってくれます。
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67186090/picture_pc_200a60f256eb408921645769236623f8.png?width=1200)
大きなリース
結婚祝いの贈り物でした。
オレンジのドライアンドラや茶色のコットンのテディベア。
アジサイのミナズキも入って、モリモリでございます◎
リビング?玄関に飾っていただいたのでしょうか。
大きなリースの贈り物。それだけでもうサプライズ!ですよね。
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67186105/picture_pc_931187bc60dec731a209b9513a5b8ce2.png?width=1200)
どどんと
こちらも大きなリース
色鮮やかに派手にしたいのご指定でした。
KONOHAには珍しい、オレンジ色の染のパンパスが少量いたので、このリースの為だったのか。と! 嬉しいオーダーでした。(もちろん全てこのリースに組みました。)
右側にある大きめのお花「バンクシア」そんな大ぶりな花も程よいサイズに見える大きなリースでした。
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67186221/picture_pc_db6e8fe3a6985ad4f70e76f519eac173.jpg?width=1200)
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67186277/picture_pc_07876706529c64606c910f93c586d7c0.jpg?width=1200)
お店開店祝い
アレンジメント
こちらはKONOHAからの贈り物。「野々山養蜂園」さんが、実店舗をオープンされ(だいぶったってからになってしましたが)贈りました。
密かに蜂蜜イメージをしていたのですが(その時は伝えてなく)店主さんはしっかり汲み取っていただけていて、後日SNSにて蜂蜜イメージのアレンジメント。と投稿してくださっていました。伝わると嬉しいですよね。(ニヤニヤ)
それでは〜ブログお立ち寄りありがとうございます!花紹介はこの調子で、引き続き秋冬となっておりおますが、皆様季節の違いを皆様は温かく見守っていただいて下さっていると信じております。願
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73899868/picture_pc_aae80ac1fe66f38194532b892c20ca77.jpg?width=1200)
花うさぎ
ではでは、素敵な夜を。
明日も12時オープンです。
KONOHA 12:00-19:00 Open
月、火 定休日
埼玉県 川越市 南通町 17-15-1F
mobile: 080-5423-2153
mail: ukaiakiko1106@gmail.com
Twitter、Instagram、Facebook