ブリスベンシティーに咲く紫のお花|フローリストの休日
皆さんこんにちは、Yukinaです。
タイトルにフローリストの休日と書いていますが私の日曜日は、大体お仕事(笑)でも、私には働いている感覚がないので好きなことをしている日曜日と同じなので休日のようなもの、、かな?
ブリスベンはだいぶ暖かくなってきました。
私の大好きな春が先日来たかなと思っていたのですが、どうやらもうすぐ夏が来てしまいそうです、、。
紫色に染まる10月
さて、10月に入りましたね。
10月は、私の大好きなお花、ジャカランダが咲く季節です。大きな木に紫のお花がついて、散った花びらまでもがとても綺麗。
私のメインページの写真、こちらがジャカランダという木です。
こちらの写真は、ニューサウスウェールズ州にあるグラフトンという小さなまちに行った時の写真です。グラフトンでは、ジャカランダフェスティバルというものが開催されるほど、こちらのジャカランダで有名な場所です。今年は10月28日から11月6日の期間にこちらのフェスティバルが開催されるようです。
ブリスベンのジャカランダは、今だいぶ咲いていますが、ニューサウスウェールズ州の方が少し気候の関係で咲くのが遅いのかもしれません。
ジャカランダだけじゃない!ブリスベンシティーに咲く紫のお花
ブリスベンシティーで咲いている紫のお花は、ジャカランダだけではありません。実は藤の花もあるのですが、こちらは気候的にブリスベンで育てるのは難しい、、、。
でもでも!!ブリスベンシティーに咲く藤の花に似ているお花があるんです!それがこちら。
こちらは、クイーンズリースと呼ばれる熱帯地域に育つツル植物。ラベンダー色のお花がとても綺麗。
メキシコ南部から中央アメリカ、南アメリカ北部、西部に自生するつる性の植物。キューバ、ジャマイカ、プエルトリコ、イスパニョーラにも分布している。葉が硬いことから、ペトレア、パープル・リース、サンドペーパー・ヴァインとも呼ばれているのだとか。。
お花は、房のように垂れ下がっています。お花の形は星形で、匂いはせず無臭でした。
今日は、ポカポカ陽気でピクニック日和!!次回はこんな綺麗な紫のお花のしたでピクニックもいいなぁ。
最後まで読んでいただきありがとうございます。みささんはどのような週末を過ごされましたか?素敵な週末になっていますように。
Have a Bloomig Day🌸Yukina
________________________
Instagramではオーストラリアの生活を中心としたお花Lifeを発信中。よろしければこちらもフォローお願いします♪