
試練の1日。| フローリストの休日
こんにちは、Yukinaです。
本日は、朝から来月に向けてのワークショップの準備と夫のクリニックのクリスマスディスプレイ用の花材を調達に行って、、、、のはずが!
朝の試練1
朝、サプライヤーのお店についてお会計を済ませて車に戻ると、あれ?エンジンが、、、、かからない!
うんともすんともいわない!
メーター付近の電気系統もつかないし、バッテリーなのかな?と思い、現地から車で3分のバッテリーやさんにきてもらえないかお願いするもNG.ロードサービスは来るまでに時間がかかりそう、、。
よし!と意を決して向かいの溶接屋さんの工場へ向かいました。(完璧な私の偏見ですが、溶接屋さんの方ってバッテリー上がった時の対応もこなせそうだなと思ったのです)
工場の方へ事情を話すと、快く工場のボスがやってくれるとのこと。
充電式の携帯ジャンプスターターキットで車のバッテリーと接続してエンジンがかかりました。神様!!!!!
「また困ったことがあれば言ってね。バッテリーのお店はここがいいよ!この後行ってごらん。」とお店の情報も教えていただき本当に助かりました。お礼に朝、夫に内緒で購入したモンブランのケーキをお渡ししました。(保冷剤入れててよかった)
朝の試練2
バッテリー屋さんに到着して、起きたことを話すと早速バッテリーを見てもらえることに。バッテリーがリチャージされていないとのこと。
ん?実は、このバッテリーが上がる前に2時間ほどすでに運転していたんです。車を走らせているのにリチャージされないってとはもしかして。。
はい。オルタネイターというバッテリーに電力を送る部品の故障かもしれないとのこと。エンジンを切るともうエンジンをかけられなくなってしまうため、そのままカーサービス(整備工場)へ持っていくこととしました。
なんと、チェック費用は無料で良いとのこと。バッテリーもその部品を交換してからまた確認においでと言っていただきました。こちらのお兄さん方もとっても素敵な方々で勝手にジーンと感動。
今後何かあった時のために、と私のことを最初に助けてくださったかたが使っていた充電式携帯ジャンプスターターセットをこちらのお店で購入させていただきました。
朝の試練3
夫と相談し、カーサービスはいつも私たちがお願いしているお店にお願いしたいねということになり、夫がお店へ連絡してくれることに、、。
しかし!今日は予約でいっぱい、、。次回予約は火曜日になる、、。そこまで待てないなぁ。。と思っているとお店から電話がかかってきて、本日みてくれることになりました。
お店に到着し、経緯を話すと
「Yuki,この車のオルタネイターの型番は、2つあるんだ。僕たちが持っているストックは〇〇番、でも〇〇番だったら型番をオーダーしないといけない。とりあえず、型番をチェックしてまた電話するね。」
ー3時間経過ー
「忙しい中に無理やり私たちの車のサービスを入れてくれたんだなぁ。悪かったなぁ。でも、今から型番ありませんでしたって言われても他のところで修理は無理だなぁ。(オーストラリアのお店は閉まるのが早い)」
と思っていたところへ、、電話。
「ストックがない方の型番だったけれど、急遽会社にオーダーして取りに行ってくれて交換できるよ!どうする?交換してもいいかな?」
そこまでしてくれたのにNoなんて言えませんよ!そんなに今日中に修理することを優先して考えてくれていたなんて本当に嬉しかったです。
実は、私の夫はカイロプラクターというお仕事をしていて、ゴールドコースト、ヤラビルバ(山の中)この2つのクリニック⇆自宅を車で行き来しています。明日も朝からゴールドコーストでお仕事。車がなければレンタカーをしてでもお仕事にいかなければ、、とも夫は考えていたのです。
こちらのカーサービスは、夫のクリニック近くにあるカーサービス(ブリヂストンさん)だったのですが、オーナーがそんな夫の仕事事情を考慮して動いてくださっていました。
たまたま私が今日お休みで車のバッテリーが上がり、たくさんの方々に助けていただき、今日中に車が修理でき、お世話になった方々には頭が上がりません。
オーストラリアで今日中!に手配すること、直すことがどれだけ大変なことか。。。(日本と比べてしまうとやはり、日本はいろんな面で便利だな、早いなと思うんです。)
素敵な人々に支えられ今日は本当に素敵な1日になりました。
こんな姿勢で見ず知らずの人を助けようと思える心、相手のことを思い、動くことができるお店、スタッフ。
提供されたサービスや相手の心(思いやり)が受取手の予想を遥かに超えてきた時、とても大きな感動に変わるなぁと実感した日になりました。私もお仕事をする上で非常に大切なことを学べた日にもなりました。

車の修理を待つ間、スーパーに行って少しお散歩した時に道端に生えていたバンクシア。なんだか、力強くてバンクシアからも元気をもらえました。
私も誰かに幸せや感動、元気を与えられる人になりたいな。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
Yukina💫
いいなと思ったら応援しよう!
