
クリスマスシーズンのネイル事情
12月になると、ネイルサロンでは赤いネイルの注文が増えます。
今日は、そんな中でも毎年人気の定番2色をご紹介。
サロンにて色をネイルポリッシュの商品名で注文すると話が早いし、
ネイル上級者を気取れますよw。
Big Apple Red ( OPI )

赤をイメージして、まず間違いないオーダーがこれ。
嫌味のない、誰にでも似合う色味。
普段赤いネイルをしない人にまず勧めたいのがこの一色。
Malaga Wine ( OPI )

Big Apple Redよりも、もっとコクのある重めの赤にしたい人にはこの色が人気。
12月になると特にこの色の需要が高まる。
大人っぽくてリッチ感のある色味。
寒い冬に似合う赤。
リッチな赤ネイルの裏技

主にジェルネイルで使えるやり方。
微妙な色味を出すために、違う色の重ね塗りをします。
1コート目でブラックを塗る(ここでギョッとされるけど心配しないで)。
2コート目でラメ入りの赤、またはサテンのような艶入りの赤を塗る。
すると、普通に赤を2コート塗るよりも、リッチな奥行きのある赤ネイルに!Something festiveなおでかけネイルにしたい方におすすめですよ。