![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164345430/rectangle_large_type_2_bf0c25cdecb48c3c8319a2e2ab426578.png?width=1200)
【アメリカ生活】【4コママンガ】【コロンビア旅行④】ヒューマントラフィッキング?
こんにちは!『心にいつもマナティーを』がモットーのちゃまな🇺🇸フロリダです。
アメリカでの生活の様子を発信しています。
シンプル
ナチュラル
スローライフ
無理なく身の丈にあった、そんな生活スタイルを実践しています。
似たような考えをお持ちの方がいたら、ぜひゆるく繋がってくださいね〜♪
コロンビアから戻りました
無事コロンビア旅行を終えて生還しました。
めちゃ楽しかったです。
コロンビアの魅力をシェアしたいので、原稿をランダムにnoteに書き溜めていって、まとまったらKindleにする計画です。
誘拐怖い!
コロンビア旅行の際、とにかくヒューマントラフィッキング(誘拐)には気をつけろという注意が、頭の中に刷り込みされていました。
昔は治安が悪かったらしいので。
別の友達の話です。
ボゴタ空港に到着した際、前もって依頼していたドライバーが空港出口で迎えてくれました。
彼女の名前を書いたプレートを掲げていたそうです。
友達は、そのドライバーのことさえ疑っていました!
彼女曰く「本物のドライバーを気絶させて、名前プレートを奪ってなりすましてるかもしれない」と思ったそうです。
TVドラマの見過ぎ!
それは流石に心配しすぎじゃない?と思ったのですが、私達の身にはその後こんなことが起こりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1733153624-5tIOp70YcwK8o6gNA3LqbZvJ.jpg?width=1200)
マチェタの温泉ホテルでローカルバスを待っていた時のことです。
通過しかけた赤い一般車が、目の前で停まりました。
地元の人の通訳によるとどうやら、私たち二人を目的地まで乗せていってくれると言っています。
(えっ、ラッキー!)と一瞬思いましたが、いやいや、何かあったら困ると思い直し、ありがたくお断りしました。
その車が去った後で、あーちゃんと
今の人は単なる親切な人か?
それとも...?
と考察を巡らせたのでした。
どちらだと思いますか?
もし車に乗せてもらっていたら、目的地には早くタダで行けたのかもしれません。
でも、今回はトラブル回避のため断るという選択で正解だったと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1733260208-GNo42tQJvblO65cnYfdsapCV.png?width=1200)
おわりに
この時、地元の人達と一緒にバス待ちしていたのですが、彼らがローカルバスのことを色々教えてくれて助かりました。
コロンビアの市井の人達は親切な人が多かったです。
以上、『心にいつもマナティーを』のちゃまな🇺🇸フロリダでした。
フロリダ生活の様子を、X とInstagramでもゆる〜く発信中です。そちらもぜひチェックしていただければ嬉しいです。