![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48826478/rectangle_large_type_2_72ad9fc5e7f8eb5f07a51b4f6d4c1d66.png?width=1200)
コロナとファッション
コロナ禍でリモートが進む中、生活も消費も大きくパラダイムが変化し、
仕事だけでなくお出かけや旅行 不要不急の名のもとに自粛を余儀なくされてオシャレ着を買う事も着る事も不要不急となる訳ですが、
一方で自粛などの影響による鬱や自殺者の増加も大きな社会問題となっております。
私はというと、コロナ禍で実感したのは禅を学んでいる事で軸がぶれにくくなってきている事、パーソナルカラーを学んで色にはエネルギーがあって、どういう色を着るかでテンションの上げ下げが変わってくる。
リバティのしなやかで綺麗な色柄のシャツを着ているととてもゆったりとした気分にしてもらえる事に気付きました
次回はリバティの良さについてウンチクを書いてみたいと思います