本場の本物 讃岐うどん!!
高松に来たら、やっぱりうどん!!ということで、栗林公園近くの有名店へ。セルフではないけれど、半セルフのようなものかな。ここはチクワと半熟卵のてんぷらが有名で、店に入るとまずそれをおばちゃんに頼みます。
店は午後2時半までで、閉店間際というのに、こんなに盛況!!
入ってすぐ右のコーナーでひたすらてんぷらを揚げ続けるおばちゃん↓↓
うどんは一玉150円の安さ\(^o^)/ もちろん手打ちです!!
そして、そのまま取っ手付きのざるにそのまま入れてもらったうどんを自分でお湯に浸して温めます。10秒ぐらいがちょうどみたい。
薬味もたーっぷり\(^o^)/
ひとまず完成です\(^o^)/
わたしは半たましか頼まなかったので小さいですが、ほぼ完璧な見た目\(^o^)/
しか〜し。。混んでいるせいか、肝心のてんぷらがなかなかやって来ません;;
お腹空いてたので待ちきれず、もうほとんどうどん食べ終わったころ、「◯◯さ〜ん!!」って呼ぶ声が。そう。フードコートのブザーとかみたいなのじゃなくって、ここではてんぷらが出来た順に呼ばれるのです!!
来た来た\(^o^)/ おおっきなチクワと半熟玉子\(^o^)/ チクワは普段あまり食べないわたしですが、ここのはサックサク\(^o^)/
そして卵は残り少ないうどんへ!!
つゆは何回入れてもいいので、もう一回入れてトロトロの玉子ごと最後まで飲み干して完食\(^o^)/
美味しかった〜\(^o^)/ ごちそうさまでした〜。これで300円のところがすごい!!