
【校風さまざま】チーム別フランス篇
ワールドチームで国別最多はフランス籍の4チーム。
チーム間でフランス人選手を融通しあっているかのように、よく移籍してます。なので校風も似ている部分もありますが、違いもあります。グルパマさん推しではありますが、他のチームの様子もチェック😉
Cofidisはスペイン人原田さん兄弟やヨンさま(Ion Izagirre)もいるので、やや濃い目😆あ、ヨンさま兄も来期移籍してくるから、ますます濃くなるかも…
AG2Rはフランス人以外の選手も多いですね。ベルギーのベテランアーベルマートとかオーストラリアのベンとか。ってあんまり選手知らない😅メガネ男子ブノアはツールで地元通る時友達と踊っていましたね。
Arkeaは…去年までいたコロンビア人Qちゃん(Nairo Quintana)のイメージが強すぎて、フランスチームであることをつい忘れる🤣ワワちゃん(Warren Barguil)がいるけど、来年移籍だし…今年グルパマからデマールさんが移籍したので、これからはフランス色強くなるかな。
プロチームにはTotal Energiesがありますが、こちらもサガンのイメージが😅今年でサガンがロード引退なので、どう変わるかですね。あ、今年のブエルタでは、ヒゲ🧔スープがステージ優勝!インパクトありました。あのヒゲ、空気抵抗大丈夫なのかな??
他国籍チームや育成チームにもいっぱいフランス人がいて、おもしろい選手の発掘が楽しみなのですが(フランス語わからんくせに)、一つ、チームというよりフランス人選手で超重要✨なことが。
それは…
チームメイトやスタッフとの、ちゅ~が、多い🤣
いやー、みんなスキンシップは多いですけど、他の国の選手は、ガシっ!(ハグ)、バンバン!(背中叩く)って感じ。
オランダやベルギーのフランドルの選手は、自転車乗ったまま太ももバシバシ叩くのもよく見ます。背が高くてがっしり体型が多いので、その様子はほぼ格闘技。
スペインやイタリア、コロンビアはスキンシップは多いけど、やっぱりハグとか、肩を組んだりとか。
一方フランス選手は…
ハグまではほぼ同じですが、その後、首にチュ💋😆
もちろん頬にチュ💋パターンもあり。
グルパマさんとこのゴデュたんなんか、相棒マドゥアスくんの手を両手で包みこんで、手の甲にチュ💋
いやー、これがフランス風なんですね🤩
ちなみにこれは校風ではなさそうで、同じチームでも他の国の選手はやってるの見たことないですし、フランス人でもやらない人もいます。特に若い子は、自分からはあんまりしないかな(おじさん達からされてはいるか)。
おそらく、年長者から年下に対してだったり、親しい家族友人間での親愛の表現なんでしょうね。
フランス人選手は、ゴール後も要チェックです🌟