
【Peloton図鑑 その2】チームステルスの修造Cian Uijtdebroeks
小梅姐さんのコメントより転載
Cian Uijtdebroeks (BORA - hansgrohe) ベルギー人🇧🇪 20歳
通称 キアン
キアン・う?ゆ?えっと…エ…エ、えっと、エイデブルック!
毎回、名字の読みを思い出すのに一苦労
La Vuelta etapa13 で、そうそうたるメンツとの優勝争いにくらいつき、老獪なユンボの陰湿な集団嫌がらせに正面から勝負して、初グランツールのクイーンステージで堂々の5位。
今回のブエルタでは、ベテランなら、どうせ同タイムだし総合順位に影響もないからと適当にグループでゴールするだろうところ、1つでも順位を前にとゴールまで力走する姿がちょくちょく見られます。
そんなところで1つ順位をあげて、3秒稼いで、何になる?
消耗するだけじゃん、明日のために残さなきゃ、なんてことは考えないのです。
キアンは、いつもまっすぐで熱くて全力です。
いつ見ても、口角が上がった、満面の笑顔。
負けても誰かのせいにすることなく、まぶしい笑顔で、「テレビで見ていたスター選手と走ってるのが不思議です!いい勉強になります!(にっこり)」とか言っちゃうし。
あまりに邪気がないので、かえってちょっと暑苦しいんですけどねそう、彼はロード界の修造「フレッド・ライトのせい」とか言っちゃうあの人とは違うんです
小梅姐さんが、なんでここで図鑑でキアンをとりあげたか?と聞くと…
👇
まずはブエルタ出場者から選んでるんですがな
つまり、現在進行中のグルパマドラマを盛り上げてくれる名わき役ってこと
キアンが総合1位で一気に注目を集めた去年のTour de l'Avenirで、レニー君は8位。
一歩先行くライバル。
他校の同い年、学校のカラーも、性格も体格もタイプが異なる選手が、同じ競技で競う。ただ同じなのは、ひたむきに走るその姿勢。
「二十歳の対決」じゃじゃーん
これは盛り上がる