![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109326147/fdac33d01b02a23a1d6808c14a4e62fc.png?width=800)
■執筆の背景
障害者雇用関連の情報は、採用・育成の事例やノウハウばかりで、採用した障害者雇用の社員に「どのような業務を、どうやってもらうのか」のノウハウが足りていません。
そ…
- 運営しているクリエイター
2024年7月の記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146721502/rectangle_large_type_2_531c4a3376f1ec1d6c132e667f05cf87.jpeg?width=800)
障害者雇用の業務切り出しのスケジュール管理方法をご紹介(知的障害・発達障害のある社員のためのお仕事ハック)~ 総務からはじめる、障害者雇用ノウハウ ~
はじめに(チームより) 「こどもたちのために、日本を変える。」事業開発、政策提言、文化創造の3つの軸で、こども・子育て領域の社会課題解決活動と価値創造を行う国内最大規模のNPOである「認定NPO法人フローレンス(詳しいご紹介はこちら>>)」において、総務関連チームで障害者雇用スタッフのサポートを担当しているジョブコーチ*1の和田です。自己紹介はこちら>> 知的障害・発達障害のある社員が持つ悩みに対して、本人やサポーターが今日から取り入れられる「ちょっとした、お仕事ハック」