見出し画像

#1 みなもすなるnoteを私もしてみむとてするなり

自己紹介


- 30代のフルタイムワーママ
- 夫は協力的なものの、激務なのでワンオペになりがち
- 仕事と育児の両立を求めて、産後3年で2回転職

書き始めた経緯

先日、フルタイム勤務になったばかりの部下と何気なく家事の話をしました。
その時に「家事のやり方の工夫がすごい。」と驚かれました。
親の家事のやり方を見て育ったので、手を抜くことが思いつかなかった、とも。

その言葉にハッとしました。
産後、育児と仕事の両立に、もがき苦しんでいたことを思い出しました。
実家に頼れる人を羨んだり、人と比べても仕方ないのに、焦っていました。

でも今は違います。
2024年は2つの大きな目標を叶えました。
仕事では念願のチームリーダーになり、趣味のダンスでは先生に帯同して、ショーに出ました。

これまで苦しんできた自分を振り返り、次の数年をどう生きるか考えてみたい。
所属しているコミュニティのメンバーの多くがnoteで発信していることに触発され、私もやってみよう、と思ってまずは1ページ目を書きました。
(なんだか土佐日記の冒頭みたいになっちゃった)

私の仕事・育児・家事や趣味の奮闘記を外在化し、内省をして、次の日をもっと楽しく充実させるために始めます。頑張るぞー!

いいなと思ったら応援しよう!