
#CUERaider Clubber's Guide Archive
※ この記事は4月6日(水) 20時より配信いたしましたCUERaider Vol.28「Clubber's Guide」のアーカイブ記事です。文字情報として記録する形ですので、配信時と表現が異なる箇所が多々ありますがご了承ください。
はじめに
今回は名古屋周辺のイベントをTime Treeでまとめたり、Clubber's Guide Nagoyaを運営するなど、名古屋のクラブ情報を発信するhersheyさんをキュレーターに迎えて、各地のクラブ事情・食・宿泊・観光についてお話していただきました。主にクラブ事情と食の部分の充実度が高く、参考になると考えられるのでアーカイブします。
宿泊については「安宿・サウナ」あたりが主になりました。住んでいるとなかなか情報を得られないということでしたので、ここは逆に遠征をよくされている方から意見を募るべきところでした。観光は聖地となるとやはり各々の好きな作品が先に立ちその場所を訪れることの意味が作品に依存するので、さらっとした紹介にとどまったところです。
名古屋について (スピーカー: hershey)
使用スライドはhersheyさんのnoteに掲載いただいております。短い紹介等もありますので基本は以下よりご覧ください。この記事では放送中に話した内容やhersheyさんに頂いた初期のメモからこぼれていた内容について軽く補足します。




矢場とんの話が出たので最後にもう1店。tofubeats氏やSeiho氏が訪れていたとんかつのお店もあります。少し栄からは距離がある星ヶ丘に系列の本店があるマ・メゾン。クラバー的にはこちらも有名ではあるのかな。
(5月8日追記)
CUERaiderの時にGoogleマップ便利って聞いたので試しに名古屋の店とか載せたやつをやってみました
— hershey (@hershey212) May 8, 2022
clubbers - Google マイマップ https://t.co/mZKYDrKG4u
hersheyさんもGoogle Mapで共有されておりますのでこちら追記の形で紹介させていただきます。
札幌について (スピーカー: ossa)
札幌に関してはオーガナイザーでもあるossaさんにお話を伺いました。こちらはhersheyさんや後述のSHITAくんの記事のように、使用スライドをお借りしてアーカイブします。
札幌のクラブについて







札幌の食事について



札幌の宿泊・観光情報

こちらは宿情報。ニコーリフレはサウナ好きな人には有名らしい。ガーデンズキャビンはご覧の通りめっちゃ綺麗なカプセルですね。

大阪について (スピーカー: SHITA)
使用スライドと補足のGoogleマップはSHITAくんのnoteに掲載いただいております。こちらもスライドがかなり充実しているので、全容は以下のnoteよりご確認ください。こちらも名古屋と同じく放送中に話したことなどを軽めに補足します。





これに加えてコメントで「じねんは?」といただきました。じねんはうなぎの上に固形のバターが載っているうなぎバターが有名な大阪の寿司屋で、寿司にしてはリーズナブルなので有名です。通な人は芽ネギが一番いいと言っているとかいないとか。


最後にSHITAくんのnoteにもあるGoogleマップのリストをこちらでも貼っておきます: https://goo.gl/maps/XvchfojR7ksuUKJu5
福岡について (スピーカー: DJ girlfriEND)
DJ girlfriENDさん(以下、ガルフレさん)には福岡selecta中心にお話を伺いました。そちらも札幌同様スライドをお借りして紹介します。ガルフレさんからはおすすめの飲食店マップリストをいただいておりますので、そちらを参考資料として貼っておきます。ガルフレさんのコメント付きです。
#CUERaider 本日はありがとうございました!福岡は遠征もし易い場所ですので、是非足を運んでみてください~!
— ガルフレ (@DeeJay_GF) April 6, 2022
福岡おすすめ飲食店をまとめたGoogle Mapのリスト、貼っておきます!https://t.co/D828kc019L
福岡はコンパクトシティ



福岡のクラブについて


今回中心になっていた福岡selectaの入っているビル。いろんなところで言われていますが、異常なデザインでバブルを感じる……。

ウォッカ: 20ml
ホワイト・キュラソー: 20ml
ライム・ジュース: 20ml




最後の曲です!!! #ゴールドフィンガーナインティナインナインティナイン pic.twitter.com/ljLhGWFDNQ
— かずき (@kkbb1205) January 11, 2019
福岡の食事について




資料としては存在していませんが、ウエストについてもご紹介いただきました。うどんの枠に囚われない飲酒スポットの1つ。無限飲酒スポット福岡。



福岡爆裂飲酒情報



福岡周辺の宿泊・観光情報

お酒もそうですがストイックすぎませんか?


番外編として、のんびり旅気分を味わうにはフェリーもありですという話。こちらはフリータイムに話題に上がっていたんでしょうか(PCが落ちたので聞けていなくて申し訳ない……)。
横須賀(神奈川)~北九州(福岡)の東京九州フェリーに乗りましょうね pic.twitter.com/h0klyKFtcY
— ITSUKI(2) (@211132_2) April 6, 2022
フリータイム (スピーカー: all guests + mopp)
フリータイムは東京の話や岡山、京都の話などが飛び交いました。特に東京の食事情についてmoppさんが赤裸々に語っておられましたが、歯に衣着せぬ発言だったので少しマイルドに箇条書きします。
東京はお金さえ出せば各地の料理を食べられる (ただし価格的には各地の価格にプレミアムが載っているような具合)
どちらかというと日高屋や富士そばのようなリーズナブルなお店に行く方が、価格相応のサービスをアトラクション感覚で楽しめる部分がある
ただ、そういったお店を地方から来る人たちにまっすぐ薦めることはできないという部分が困る点である
銭湯は(この情勢下で閉店するところも多いものの)たくさんある。ただし、朝から開いている銭湯は意外と少ない。
その他の情報は話題に上がったものをリンクで紹介しておきます。
京都
(家系ラーメンで西宮にも系列店があるそう。たまこの聖地でもある出町升形商店街に行った際に立ち寄れる距離感です。百万遍の近くにも同様のお店が2店あります。東のほうにあるのは二郎系らしいのでご注意ください)
※ 配信中に話題に上がった京都各地の「にぼ次朗」はすべて閉店しているようでした
岡山
— ガルフレ (@DeeJay_GF) April 6, 2022
ガルフレさん主催の「鮮やかなダンス」と岡山のパーティー「グルーヴを止めるな」のコラボの際に公開されたGoogleマップのリストです。
岡山は心楽で食った朝そば、絶品でした #CUERaiderhttps://t.co/nH9nvHiIqk
— ガルフレ (@DeeJay_GF) April 6, 2022
(朝からラーメンが食べられるという珍しいお店。車でわざわざ訪れる方もいるという話でした。)
静岡
(静岡のおいしいそば情報。駅から遠くもなく、有名なライブハウスである窓枠や静岡で開催されている声優楽曲パーティー「スキナコエ」開催地のG-SIDEからも近いみたいです。)
その他、広島の牡蠣なども話題に上がっておりました。もっとじっくり地域を見ていけば話は尽きなかったと思います。
おわりに〜BGMにお借りしたmixたち
今回はBGMに各地にまつわるmixをお借りしました。意図としてはイベント告知以外にその地域へ行きたいと思ってもらうきっかけの1つになればと考えていました。それを踏まえてスピーカーの皆さんに選んでいただいたので、そちらの紹介をして終わります。もちろん自らが足を運ぶだけでなく、その人を各地に呼ぶというのもアリです。
(OPとフリータイムでかけていたch@kenくんのmix。CUERaider出演時の再現でR&Bを軸に気持ちよく揺られる1番手にピッタリなプレイでした。)
(この情勢でも名古屋で力を伸ばし続けているohichaaanのパワフルなmix。あげぽよに恥じないバイブス高めのパワフルさです。)
【お知らせ】
— ossa (@osssssa) January 30, 2022
IOSYSさんから東方アレンジのmixCDをリリースしてます。2枚リリースしてる。まだ入手してない貴方は選択権があり、どちらか選ぶ事ができる。イイ曲とスゴい曲です✨⛩🪄✨https://t.co/8FYEjqr3kchttps://t.co/EzhOqbtX0w pic.twitter.com/fzGz90hsov
(ossaさん作のIOSYS東方アレンジオンリーmix。札幌といえばIOSYS!という具合に同人文化に絡めてご紹介いただきました。)
(Triangle企画AVILLVAより大阪を代表するDJクルーGRINDCIRCUSの回。SHINGO★西成のダブプレートより始まるパワフルなB2Bはレゲエの要素をはじめとして音楽的な部分まで大阪らしさが詰まっています。)
(福岡在住の注目DJ/Trackmaker Marbleさんのmix。野外アニクラIAMFES向けの公募mixでこちらも野外にぴったりなかなりレイヴィーなmixです。)
以上、アーカイブでした。