※1/12追記 DANCE AT !KAMOGAWA開催のお知らせ #鴨川で踊るか
あけましておめでとうございます、限定杜野凛世にそわそわしています。浮遊です。
およそ10ヶ月の沈黙を経て #鴨川で踊るか 次回開催のお知らせです!
2022年1月12日追記分
追記事項についてお話します。重要な点は2つ。1つ、いつもと違って明確に時間が決まっているので軽く声をかけていただければOK。2つ、感染症対策はしっかりする。特に感染症対策におけるマスクですが、SNSに上がってくる写真や映像でもたまにDJが鼻マスクなのを見かけます。暑いし息苦しいのもわかりますが、状況が状況なので参考のURLや以下の画像を参考にしてしっかりマスクを着用してください。こちらとしてもあまり注意はしたくないのでご協力ください。
出典はアメリカ疾病予防管理センターのマスクの着用に関する記事です。もちろん英語ですが重要なことは基本的に画像で紹介がなされています。
誰も来なかった場合はこの時間全部クルー二人でB2Bやることになってしまうので、遠慮なく入ってきてください。よろしくお願いします!
追記分は以上です。
こんな具合で楽しくわいわいやらせていただきます。2021年中はいろんな場所でいろんな人に「#鴨川で踊るか」の片鱗を見てもらえたと思うので、興味あるけどデルタに一人で行くのはちょっと怖いみたいな方もふらっと立ち寄ってくれるといいなって思います。場所は個人的に2021年一番楽しく遊んだBarフェーダー!今回は鴨川デルタじゃないので論理否定「!KAMOGAWA」です。ぜひ遊びに来てください。配信もやりますので遠方の方はそちらから、おいしいものとか食べながら見てください。
飛び入りDJの注意事項をちゃんと書ける場所がこことフェーダーのホームページくらいしかないので、もし飛び入り参加したいなって思っている場合は上記を一度読んでからご来場ください。ある意味当たり前のことが列挙されているんですが、今回は会場をお借りするため、常識というか良識の範囲を超えられると我々じゃなくBarフェーダーに迷惑がかかります。それは本当に勘弁してほしいのでよろしくお願いします。この程度のことを破られると私がひとしきり病んで「二度とパーティーもDJもやらんわ」と思ったあと、その人のことをめちゃくちゃ嫌いになると思うので本当にやめてくださいね。フリじゃないです。
さて、厳しいことも言ったところで今回の経緯をちょっとだけお話したいと思います。興味がなければもうブラウザバックしても大丈夫です。
2021年はB2Bを2回したものの、互いにタイミングを合わせられず3月にやったのが唯一。流石にやっておきたいという気持ちとは裏腹に、寒い季節がやってきて外でやるには厳しくなってきました。一方、暖かくなってからだとちょっと軽いノリで開催するのが難しくなりそうな予感もしていました。じゃあ屋内だねと。
(概ねこういうことなんですが、本人が言っている以上のことは私も知りません)
お前ら拠点デルタじゃないのかよという話なんですけど、鮮やかなダンスに提出したプロフィール文にもある通りで、あくまでふたりがなにかやるときのコードネームみたいなものです。別に場所が変わってもこの名前だと思います。
場所選びがフェーダーになったのは、前店舗のオオノ屋であいころさんを巻き込んだ3guys partyという忘年会を開催したという流れに加えて、私が単純にあの空気感がめちゃくちゃ好きだからです。フェーダーのいいパーティーで遊ぶ度に1回はここでやっておきたいなという気持ちが募って、玉姫殿2021で確固たるものになったので、その日の帰りに会場を押さえました。
フェーダーは空気感もいいんですが食事関連が本当においしいので、おいしいお酒とおいしいごはんで楽しく遊びましょう。適度な飲酒と食事が一番最高。私も早く魯肉飯とか唐揚げとか無限に食べて無限に飲酒したいです。会場の音量的にも後ろの方だと会話しやすいくらいなので、DJをBGMにしてお酒を飲みながら趣味の話とかいろいろ話し込むのにもちょうどいいと思います。
そしてゲストですね。いつも私が好きな人しか呼んでないですが、今回もTIGHTさん、でるたまさん、あいころさんという好き×3です。タイムテーブルとオープンDJの内容次第でどんなパーティーでもできる敏腕DJ3方という感じになり、正直予想がつきません。ハコによっては大騒ぎなイベントになる感じだと思いますが、フェーダーだとどうなるんだろう。本当に楽しみ。
TIGHTさんは我々をよく気にかけてくれてるというのもあるし、私が単純に関西で「オールミックス」といえばこの人だなと思っているのもあります。鴨川クルーはオタク寄りではあるものの、軸としては二人ともオールミックスDJであり、そこの空気と合致するTIGHTさんにもいつか出てもらいたいという話は結構前からしてたので快諾いただけたのは嬉しいです。この規模でDJ見るの久しぶりな気がするし楽しみだな〜。
そしてでるたまさん。過去カメラ大集合回に「はいふりカメラマン」という、一人だけカメラ経験もない上にスマホの加工アプリ縛りを強いられるという無茶振りをしたにもかかわらず、持ち前のセンスの良さとお茶目さで意図していたもの以上のクオリティの高い写真を撮っていただきまして……。DJとしても技術から選曲まで抜群の腕前だし、根本の部分にいろいろとお持ちなので楽しくやってもらえるんじゃないかなと思います。
最後にあいころさん。前日にをたまぜっ!ミニがあり、をたまぜクルーをオファーするのは遠慮していたんですが、あいころさんから逆オファーをいただいたのでお言葉に甘えました。あいころさんはDiscordの鴨川サーバー唯一の非関係者メンバーで、前フェーダーからオオノ屋、新フェーダーへと連綿と続くあの空気感にも理解がある自由律DJなのできっとフェーダーと我々の組み合わせの自由な感じにぴったりです。
(をたまぜっ!ミニ、予定が合う方は行きましょう。私も行きます。)
今回フライヤーは公的機関からOKが出されてそうな感じになりました。わからない人はそのままわからなくていいと思います。私が鮮ダンメトロ回で話してるときにかんちゅさんに教えて見せたんですけど、思った以上にハマったらしく今回オマージュする形になりました。当日かかるかは知りません。
という感じで経緯とかの話は以上です。いつもと場所も違うし環境も違いますが、よく遊びに来てくださっている方はいつもの空気を感じてもらえる場所選びだと思うし、2021年中の何かがきっかけで知ってくださった方が初めて来るには入りやすくうってつけの回になる予感です。よろしくお願いします!