♯1海外スクール選びについて
これから海外でフライトトレーニングをされる方、まず初めにすることはスクール選びでしょう。
私の場合、まず海外の現地のスクールでやりたいというこだわりがありました。あまり英語に自信が無かったので、ここで英語力を伸ばそうという作戦でもあったと思う。
現地で見学する事がよかったのだが予算的にかなりギリギリだったということもあり、とりあえず片っ端から連絡し、ビザを出してもらえるスクールをさがしロングビーチ空港のスクールを選びました。つたない英語力でメールでやりとりしたのを覚えてます。今思えば恥ずかしいレベルだったと思う。
すぐ隣に日系のスクールがあったのでそこと思ったことを比較したいと思う。
まず、日系のスクールとの大きな違いは何でも自分でプランしなければならない。
ついて早々困ったのがやはり英語。自らインストラクターと交渉し、自分に合ったインストラクターを探し、どの機体で初めて、将来のプランをハッキリ伝えてスケジュールしなければならない。
ザックリと言えば、自分からアクション、プランしないと何も始まらない。
当時は本当に大変だったが今思えばこれが当たり前となってしまい、良かったと思う。
現地のスクールの事ばかり書いたが、日本の学校にはそれなりの強さがある。それについては今後書いていこうと思う。
今私がやってきて言えるのは、日本でパイロットになりたいなら日系の学校を強くオススメする。金額は高く見えるかもしれないが結果同じくらいです。それについても次回細かく書くとする。